桂小学校のホームページへようこそ!

いじめ根絶集会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「真剣に」「一生懸命」「話を聞く」ことを約束して集会を始めました。
日常のボール遊びの中で起こるかもしれない、いじめの様子を先生方が演じました。
そして、その場面ごとに区切って、子どもたちが行動について考えたり、意見を出し合います。そして子どもたちの意見を受けて、続きを先生方が再び演じていきました。
場面は、次の7つの場面です。

(1)遊んでいるけれど、何かおかしいぞ。
(2)いじめを見抜ける?
(3)だれが止められる?
(4)なぜ言えなかった?
(5)「やめろ」って言えたけれど、なぜ続いた?
(6)いじめだと気づいてやめたけれど、受けた人はまだ心配。
(7)いじめをしたと気づいた人はどうすべき?

それぞれの場面で、子どもたちは起こすべき言動を考えていくことができました。
そして、中学校区共通のいじめ防止撲滅宣言を全校で唱え、運営委員長が「全校でいじめのない楽しい学校にしていこう!!」と力強く呼びかけ終了しました。

長岡駅前プランター作業(2)に参加しました

画像1 画像1
 6月8日(土)今年度2回目の駅前プランター作業に、有志児童6名と保護者・職員が参加しました。
 意外と大きくなった(ビフォー)ペチュニアを切り詰めました(アフター)。
 梅雨時の病気予防とともに、盛夏にたくさん咲き誇るようにするためだそうです。
 ペチュニアの花言葉は『あなたと一緒だと、心が和んでくるのです』なのだそうです。
駅前にぴったりですね。
画像2 画像2

生き物調査をしました(3,4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月7日(金)の10:30から、沢田川で生き物調査をしました。昨年に引き続き、たりほ会の皆様と永井蝶太郎先生にご協力いただき、いろいろ教えていただきました。

 沢田川に着くまでも、最近ホタルが見られる茂みの場所や、鳥のさえずる声を聞いて何の鳥が近くにいるかなどを教えていただきました。

 沢田川に着くと、「川のどんなところに魚や水辺の生き物が住んでいるかを考えて、網ですくう場所を選ぶといいよ。」と、蝶太郎先生からお話がありました。早速子どもたちはそれぞれに考えて、土手から川に網を入れていました。川上に向けて進むうちに徐々に熱中してきて、最後にはみんなで川の中に入って、生き物調査を楽しみました。たくさんの生き物がとれましたが、オタマジャクシ3匹とヤゴ1匹、サンショウウオ1匹は観察用に学校に持ち帰り、他のものはもとの川に返しました。

 初めのうちは、「ザリガニやドジョウなどを触れない。」と言っていた子も多くいたのですが、他の子や蝶太郎先生が促しているうちに、徐々に触れるようになりました。大きな成長です。「色々な生き物をとることができて楽しかったです。次回(25日)も楽しみです。]と感想を話していました。

長岡市【夢企画】 第1回桂小「花づくり大学」開催

6月10日(月)、第1回「花づくり大学」は、6月10日(月)、地域からの希望参加者10人と教職員とでスタートしました。
講師は校区在住の前長岡市緑花センター「花テラス」所長:小林正夫先生です。
前半は、学校花壇の生育状況を解説していただいた後、今後の世話のポイントを学びました。
後半は、ペチュニアの苗を教材に、挿し芽技術で株を増やす実習です。
他にも小林先生の多彩で楽しい花にまつわる話も伺うことができ、あっという間の90分が終了いたしました。
次回のプログラムが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桂学区の地域探検へGo!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(木)2年生は、『ざっこ(雑魚)の家』に第1回目の地域探検に行きました。地域の花の先生、小林正夫さんの庭です。様々なお花や木があるのはもちろん、多種のメダカ、沼エビ、どじょうなど、昔はどこの小川にもいた生き物がたくさんいます。実際に花(植物)や生き物に触れる活動は子どもたちの眼が輝きます。質問もたくさん飛び出し、とても有意義な時間でした。

一緒に元気にやろ〜て!「ながおか元気体操」体験

画像1 画像1
 3・4年生では、福祉をテーマにした総合的な学習の一環で、長岡長寿はつらつ課の倉内さんをお呼びし、『ながおか元気体操』を学習しました。
 子どもたちは、この体操をとても楽しむことができました。校区の「グループホーム花の里かつぼ」さんとの福祉交流に生かす計画をたてています。
画像2 画像2

親子花植え作業〜まがたま花壇完了〜

画像1 画像1
 子どもたち一人一人に生命を慈しむ思いやりの心や豊かな感性と、協働により社会性を育んでいく桂小の花活動。その中でも最も大切な作業の一つを無事終えました。
 快く作業に参加してくださった、ご家族の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
画像2 画像2

応援ありがとうございました!令和初めての地区大運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 熱中症予防のため、応援席にテントを設置するとともに、やむを得ず一部の種目を取り止めての実施でしたが、5月25日(土)に無事終えることができました。
 グラウンドの最高気温は一時35度を記録しました。暑い日ではありましたが、多数のご来賓の皆様、保護者、地域の皆様からは、たくさんの温かいご声援とともに各種種目にご参加いただきました。地域種目「大玉コロコロ」、地域、保護者、児童が共に参加する交流種目「玉入れ」「お助け綱引き」では、地域が一つとなって盛り上がりました!
 優勝した赤組の喜びはもちろんでしたが、閉会式での白組団長の、白組全員が一つになって、全力を出し切ることができて良かった、という言葉に大きな拍手が送られました。子どもたちの達成感に溢れた表情から大きな成長が感じられました。
 子どもたちのがんばりとともに、保護者、地域の皆様からの声援やご協力に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

花通心

ムービー