桂小学校のホームページへようこそ!

水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、4回目の水泳授業を行いました。朝の雨が上がり、曇り空でしたが、子どもたちは、一生懸命に練習していました。どんどん上達して、子どもたちは嬉しそうです。来週は、いよいよ水泳検定です。

絵本の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内読書旬間最終日となりました。今日は、学校司書の小出先生から、絵本の読み聞かせをしていただきました。心温まる話、おもしろい話、こわい話…など、何冊か読んでいただき、子どもたちは、お話の世界に引き込まれていました。

生活科【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生のアサガオがどんどん大きくなりました。自分のアサガオをよく観察してシートに書いています。「こんなにつるがのびたよ!」と教えてくれました。2年生は、野菜の観察です。オクラが収穫できました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の6限は、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動でした。スポーツクラブ、ものづくりクラブ、パソコンクラブの3つのクラブで、それぞれが楽しく活動していました。

未来を描く書道体験教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、「未来を描く書道体験教室」の2回目で、巨大書の実技体験を行いました。自分が選んだ漢字一文字を大きな筆で、大きな紙に書きました。実際に書く時は、紙を運ぶ人、墨汁の入ったバケツを持つ人、墨汁をふき取る人など、自分たちで声をかけ合いながら、友達と協力して進めていきました。書いた後は、感想や自分の文字のよさを発表し合いました。最後には、魁秀先生の巨大書のパフォーマンスを見せていただき、大きな拍手が沸き上がりました。生の体験が、子どもたちの心に残りました。

畑のヒマワリ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生が理科の学習で育てている畑のヒマワリが、1つ咲きました。茎がぐんぐん伸びて2m以上にもなりました。子どもたちは、茎や葉に触りながら、観察していました。雨上がりの畑や草むらには、バッタやカエルなどもたくさんいて、夢中になって捕っていました。

外国語【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、JTLの先生と一緒に、「見たいスポーツをたずね合おう」の学習でした。教科書の問題を解いたり、デジタル教科書の音声を聞きながら、声に出してたくさん練習したりしました。最後に、スポーツのカードを並べて、ビンゴゲームを楽しみました。

教育広報誌「かけはし」55号について

 この度、新潟県教育委員会において教育広報誌「かけはし」55号が作成されました。データは新潟県HPに掲載しておりますので、下記URL又はQRコードからご覧ください。

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/1191...
画像1 画像1

ありんこ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の朝のありんこ活動は、大勢の花の会の皆さんと花の里かつぼの方が、お手伝いに来てくださいました。梅雨で、花壇の草がどんどん生えています。花の会の皆さんからは、取りにくい場所の草を鎌できれいに取っていただきました。子どもたちも、まがたま花壇と階段花壇の草取りを頑張りました。

米百俵号

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、米百俵号の巡回日でした。子どもたちは、読みたい本を選んで借りていました。夏休みに読もうと、上限の10冊までしっかり選んで借りている子が大勢いました。現在、読書旬間中です。また、夏休みにもたくさん本に親しんでほしいと思います。

今日の給食【七夕献立】

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(金)の献立
・ちらし寿司
・七夕サラダ
・そうめん汁
・手作りゼリー
・牛乳

 今日は、七夕献立でした。「七夕サラダ」には星型のチーズ、「そうめん汁」には、そうめんを天の川に見立て、オクラや麩で、夜空の星をイメージしてありました。手作りゼリーにも星型のナタデココが入っていました。みんなで美味しくいただきました。

校内読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(月)から校内読書旬間が始まりました。3日は、「先生のおすすめの本紹介と読み聞かせ」を行いました。今日の朝は、「なかよし班での読み聞かせ」です。なかよし班の5・6年生が、本を選んで班のみんなに読んであげていました。おもしろそうな本がたくさんありました。どの班も集中して読み聞かせを聞いていました。

不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 不審者対応避難訓練を行いました。今年は、校内に不審者が侵入したという想定で、安全に避難するという訓練でした。長岡警察署スクールサポーターの高頭様と浦瀬駐在所長の河本様からも実際にお話いただき、子どもたちは、真剣に話を聞いていました。
 15時からは、非常時の引き渡し訓練を行いました。お迎えに来てくださった保護者の皆様やご家族の皆様、ご協力ありがとうございました。

水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2回目の水泳授業でした。よいお天気で青空の下、2・3限続けて、たっぷり練習しました。子どもたちの笑顔がたくさん見られ、楽しく練習に取り組んでいました。

町内なかよし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、第2回町内なかよし会でした。これまでの登下校の仕方を振り返るとともに、夏休みの生活や事故防止、ラジオ体操の日にちなどを確認しました。夏休み中もきまりを守り、安全に過ごせるようにしてほしいと思います。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日(月)の献立
・ごはん
・味付けのり
・長岡パワフル煮
・あおさのみそ汁
・牛乳

 今日の「長岡パワフル煮」は、なす、かぼちゃ、枝豆などの夏野菜がたっぷり、鶏肉や麩も入り、とっても美味しい味付けでした。子どもたちも美味しそうに食べていました。給食をしっかりいただいて、夏の暑さに負けない体をつくりましょう。

未来を描く書道体験教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、長岡市「熱中!感動!夢づくり教育」の一つで、「未来を描く書道体験教室」を実施しました。1回目は、講師の柳澤魁秀先生のお話をお聞きしました。楽しい漢字クイズ、外国の学校や子どもたちの様子、漢字のお話、夢や目標をもつことの大切さについて、たくさん語っていただきました。子どもたちは、ワクワクしながら、真剣に話を聞いていました。最後には、一文字の巨大書を書いていただきました。
 次回7月11日(火)は、子どもたちが巨大書を書きます。宿題は、「私の漢字一文字」を選ぶことです。

生き物調査(2回目)【3〜6年生】

 6月29日の午後、第2回目の生き物調査を行いました。今回も沢田川に行きました。子どもたちは前回よりも上手に網を使って川の生き物を捕っていました。珍しい生き物が色々捕れました。講師の先生は「自分の住む場所の近くに貴重な魚などの生き物がいることを忘れないでほしい。」と話されていました。地域の「たりほ会」の皆様にも事前の草刈りなどで大変お世話になりました。十分に体験活動を行い、満足した様子の子どもたちでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、プール開きを行いました。各学年の代表児童が、今年の水泳のめあてを発表しました。今年初めてのプールに子どもたちは、大喜びです。1年生もにこにこ笑顔で、プールに入りました。2年生以上は、グループ別に分かれて、それぞれ泳ぎました。明るい陽が差し、気温も上がり、気持ちのよい初泳ぎでした。

理科【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「植物のからだのつくり」の学習です。校庭に出て、いろいろな植物を抜いて、からだのつくりを比較して調べていました。今日は、カエルやトカゲがたくさんいて、それを捕まえるのにも夢中になっている子どもたちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表

花通心