桂小学校のホームページへようこそ!

健康集会(生活広報委員会)

 インフルエンザなどの感染症が流行する季節になりました。感染症を予防し、健康な体を作るためにどうすれば良いかを、生活広報委員会がクイズにして伝えました。みんなで楽しく問題を解きながら、感染症予防の知識が身に付きました。

画像1 画像1 画像2 画像2

町内なかよし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、冬休み前の町内なかよし会でした。町内ごとに集まって、これまでの登下校の様子について反省したり、冬季の登下校が安全にできるように話し合いをしたり、町内の危険箇所を確認したりしました。その後、話し合いで確認したきまりを守りながら、町内ごとに集団下校しました。

保健学習【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、保健の授業で「けんこうな生活」について、養護教諭と一緒に学習しました。健康とはどのような状態なのかを考えたり、タブレットを使って生活行動を分類したりしながら、自分の生活を振り返りました。最後に、自分の課題を見付け、「けんこうな生活を送るためにがんばりたいこと」を考えました。今週は、健康な生活のチェックシートに取り組みます。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日(金)の献立
・ごはん
・鶏肉の塩麴焼き
・春菊のごま和え
・合わせ味噌の具だくさん味噌汁
・牛乳

 春菊は、春に咲く花が菊の花に似ていることから名前が付いたそうです。西日本では「きくな」と呼ばれているそうです。ヨーロッパ生まれの植物で、日本には室町時代に伝わりました。抜群の栄養価が自慢の春菊ですが、ふるさとのヨーロッパでは、主に鑑賞用に育てられているそうです。今日は、元気な子どもたちが揃い、みんなで美味しくいただきました。

教育広報誌「かけはし」56号について

 新潟県のホームページに、県教育委員会の教育広報誌「かけはし」56号が公開されています。
アドレスhttps://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/1191...または、下のQRコードからご覧ください。


画像1 画像1

樽プランターに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は1・2年生が、玄関前の樽プランターにビオラとパンジーの苗を植えてくれました。春は、上級生に教えてもらいながら苗を植えたのですが、今回は、自分たちだけで上手に植えることができました。みんな満足そうです。玄関前が明るくなりました。

個別懇談よろしくお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日と明日は、個別懇談です。お子さんの様子について情報交換させていただきます。どうぞよろしくお願いします。多目的スペースには、図工作品などが展示してあります。また、階段掲示板には、子どもたちの作品や学習したものが掲示してあります。どうぞご覧になってください。

第28回長岡市花いっぱいコンクール表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月2日(土)に、第28回長岡市花いっぱいコンクール表彰式が、アオーレ長岡で行われました。桂小学校は、最高峰部門のグランクラスで準グランプリを受賞しました。花委員会の代表児童2名が表彰式に出席し、壇上で賞状と副賞をいただきました。
 今年も、全校児童で取り組み、花の会の方々や地域の皆様のご協力を得て、猛暑の中でもきれいな花が咲きました。これからも、桂小学校の伝統を受け継いでいきます。

Erica先生と外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、ALTのErica先生と一緒に外国語活動を行いました。1・2年生は、自己紹介をしたり、「ラッキーホットポテト」というゲームをしたりしながら、楽しく英語に親しみました。3・4年生は、イギリスのクリスマスについて映像と英語で教えてもらいました。また、時刻の言い方を友達や先生方とやり取りしながら、楽しく練習しました。

今日の給食【長岡減塩うまみランチ】

画像1 画像1
11月30日(木)の献立
・ごはん
・れんこんつくね(大根おろしソース)
・コーン和え
・石狩汁
・セレクトゼリー
・牛乳

 今日は、減塩うまみランチの日です。今月は、和食の献立になっています。セレクトゼリーは、みかん、ソーダ、青りんごの中から好きなものを選びました。

親善音楽会鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の親善音楽会は、グループごとにオンラインでの鑑賞です。桂小学校は、Fグループで、豊田小、大積小、寺泊小の演奏の映像を鑑賞しました。各学校の演奏について、鑑賞カードにメモしながら、全校で鑑賞しました。最後に桂小学校の映像もみんなで観ました。

ふれあいスポーツアシスタント事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生以上のコオーディネーショントレーニングは、今日が5回目でした。リズムに合わせて動いたり、フラフープを使った運動をしたり、子どもたちは楽しく取り組んでいました。最後は、障害物のある鬼ごっこで汗をかきました。

外国語【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、「いろいろな国を紹介しよう」の学習でした。JTLの説明を聞いて、当てはまる国の国旗のカードを取ったり、国の説明カードの英文を読みながら、友達とコミュニケーションを取ったりしていました。カードを交換しながら、いろいろな国の特徴を紹介することができました。

なかよし交流会【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、浦瀬小学校の1・2年生となかよし交流会を行いました。浦瀬小学校の体育館で、ドッジボール、ねことねずみ(リレー)、しっぽとりなどをして、みんなで遊びました。子どもたちは、保育園の時の友達や夏休みの児童館での友達に会い、嬉しそうに話していました。元気いっぱい体を動かして、楽しい交流会になりました。

山本中学校区秋季研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、山本中学校区秋季研修会で、桂小学校が会場でした。各学級の授業を参観していただき、協議会を行いました。1・2年生は図工、3・4年生は社会、5・6年生は音楽の授業でした。子どもたちは、それほど緊張せず、どの学級も一生懸命に授業に取り組んでいました。

今日の給食【大学いも】

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日(火)の献立
・茹でうどん
・和風汁
・磯香和え
・大学いも
・牛乳

 今日の大学いものサツマイモは、学校の畑で採れたサツマイモです。黄色の色がきれいで甘く、とても美味しかったです。子どもたちも嬉しそうでした。みんなで美味しくいただきました。

スマイル教室で

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域の桂町の方から、お庭の柿とカリンの実をいただきました。スマイル教室では、いただいた柿で干し柿を作りました。また、カリンは教室や玄関に飾って、よい香りが漂っています。お礼に手紙を書いてお届けしました。こうして地域の方と温かい交流ができてありがたいです。

タブレットで【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の学習で作った作品を好きな所に置いて、一人一人がタブレットで写真を撮りました。今日は、その写真をみんなで見られるように提出ボックスに送る方法を片桐先生から教えていただきました。そして、友達の写真を見て、感じたことや思ったことを積極的に発表していました。1・2年生もタブレットで様々なことができるようになっています。

校内ハートフル集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、今年度2回目の校内ハートフル集会を行いました。友達との関係で悩んでいる子の動画を観て、どのような言動をすればよいか、どのように友達に伝えたらよいのかを、なかよし班のみんなで考えました。それぞれの班の考えを知り、子どもたちは、様々な言い方や伝え方があることに気付きました。全校で「山本中学校区いじめ撲滅宣言」を唱え、集会後は、一人一人が「ぼく・わたしの行動宣言」を書きました。

なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のなかよしタイムは、6年生が計画して行いました。「増え鬼」と「文字の間違い探し」をしました。増え鬼は、捕まると、どんどん鬼が増えていきます。間違い探しは、6年生が作った問題をなかよし班のみんなで考えて答えを見付けました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表

花通心