桂小学校のホームページへようこそ!

ふれあいスポーツアシスタント事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生以上のコオーディネーショントレーニングは、今日が5回目でした。リズムに合わせて動いたり、フラフープを使った運動をしたり、子どもたちは楽しく取り組んでいました。最後は、障害物のある鬼ごっこで汗をかきました。

外国語【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、「いろいろな国を紹介しよう」の学習でした。JTLの説明を聞いて、当てはまる国の国旗のカードを取ったり、国の説明カードの英文を読みながら、友達とコミュニケーションを取ったりしていました。カードを交換しながら、いろいろな国の特徴を紹介することができました。

なかよし交流会【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、浦瀬小学校の1・2年生となかよし交流会を行いました。浦瀬小学校の体育館で、ドッジボール、ねことねずみ(リレー)、しっぽとりなどをして、みんなで遊びました。子どもたちは、保育園の時の友達や夏休みの児童館での友達に会い、嬉しそうに話していました。元気いっぱい体を動かして、楽しい交流会になりました。

山本中学校区秋季研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日は、山本中学校区秋季研修会で、桂小学校が会場でした。各学級の授業を参観していただき、協議会を行いました。1・2年生は図工、3・4年生は社会、5・6年生は音楽の授業でした。子どもたちは、それほど緊張せず、どの学級も一生懸命に授業に取り組んでいました。

今日の給食【大学いも】

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日(火)の献立
・茹でうどん
・和風汁
・磯香和え
・大学いも
・牛乳

 今日の大学いものサツマイモは、学校の畑で採れたサツマイモです。黄色の色がきれいで甘く、とても美味しかったです。子どもたちも嬉しそうでした。みんなで美味しくいただきました。

スマイル教室で

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域の桂町の方から、お庭の柿とカリンの実をいただきました。スマイル教室では、いただいた柿で干し柿を作りました。また、カリンは教室や玄関に飾って、よい香りが漂っています。お礼に手紙を書いてお届けしました。こうして地域の方と温かい交流ができてありがたいです。

タブレットで【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の学習で作った作品を好きな所に置いて、一人一人がタブレットで写真を撮りました。今日は、その写真をみんなで見られるように提出ボックスに送る方法を片桐先生から教えていただきました。そして、友達の写真を見て、感じたことや思ったことを積極的に発表していました。1・2年生もタブレットで様々なことができるようになっています。

校内ハートフル集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、今年度2回目の校内ハートフル集会を行いました。友達との関係で悩んでいる子の動画を観て、どのような言動をすればよいか、どのように友達に伝えたらよいのかを、なかよし班のみんなで考えました。それぞれの班の考えを知り、子どもたちは、様々な言い方や伝え方があることに気付きました。全校で「山本中学校区いじめ撲滅宣言」を唱え、集会後は、一人一人が「ぼく・わたしの行動宣言」を書きました。

なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のなかよしタイムは、6年生が計画して行いました。「増え鬼」と「文字の間違い探し」をしました。増え鬼は、捕まると、どんどん鬼が増えていきます。間違い探しは、6年生が作った問題をなかよし班のみんなで考えて答えを見付けました。

千日紅のブーケ作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はお天気がよく、ぽかぽかと暖かかったので、円形花壇に咲いている千日紅を切って、ブーケを作りました。子どもたちは好きな色の花を切ってゴムで束ねて、楽しそうにどんどん作っていました。「お家の人にプレゼントする!」と嬉しそうに持ち帰った子もいます。教室にも飾っています。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(水)の献立
・コッペパン
・オムレツ
・コールスローサラダ
・秋の香りシチュー
・牛乳

 今日の「秋の香りシチュー」には、学校で育てたサツマイモが入っていました。甘くておいしいサツマイモでした。しめじとサツマイモで秋の香りのするシチューをみんなでおいしくいただきました。

秋の読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書旬間の取組で、生活・広報委員会の子どもたちが、図書室に秋の本を並べて紹介するコーナーを作りました。本の紹介文も一緒に置いています。また、本を借りて「かし出しすごろくカード」が進んでいくと、しおりのプレゼントがあります。様々なしおりがあり、子どもたちは、嬉しそうにしおりを選んでいました。

米百俵チャリティー米寄贈

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市役所の観光事業課の方がおいでになり、全校で育てたお米の一部を「米百俵チャリティ米」として寄贈しました。3・4年生がお米に名前を付けて、パッケージをデザインし、袋詰めしたものです。今年のお米の名前は、『みんなでつくった桂小のおいしい新米』です。

チューリップの球根植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「新潟県産チューリップ球根による花育キャンペーン」に申し込みをして、チューリップの球根をいただきました。今日は、いただいたチューリップの球根を自分の階段花壇に植えました。残りは、みんなで協力して、ハッピーフラワー花壇の縁に植えました。春にチューリップが咲くのが楽しみですね。

読み聞かせ【秋の読書旬間】

 学校司書の小出先生から、友達との関係がテーマになっている本などの読み聞かせをしていただきました。低・中・高学年、それぞれに合った内容の本を選んでくださいました。子どもたちは、話に引き込まれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

赤い羽根共同募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日と今日の朝、運営委員会の子どもたちが募金箱を持って、各教室を回りました。早速、子どもたちは、家から持ってきた募金を箱に入れていました。忘れてしまった人は、明日も受付ますので、赤い羽根共同募金へのご協力をよろしくお願いします。

今日の給食【本とのコラボ給食】

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(火)の献立
・みそラーメン
・ナムル
・ぎょうざ
・牛乳
 
 秋の読書旬間に合わせ「本とのコラボ給食」で、『けんかのきもち』という本の紹介です。主人公の「たい君」が友達とけんかをしますが、勝てません。悔しくて泣きながら走って家に帰ります。友達は謝ってくれたけれど、けんかの気持ちはおさまりません。…思いっきり気持ちをぶつけあえば、もっと友達になれると思える本です。本の中では、みんなで作ったぎょうざが出てきます。今日は、給食で美味しいぎょうざをみんなでいただきました。

ふれあいスポーツアシスタント事業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長岡市のふれあいスポーツアシスタント事業で、3〜6年生がコオーディネーショントレーニングを行いました。今月中に6回行います。指導者は、長岡市スポーツ協会のスポーツ指導員の方です。プログラムの中には、いろいろな動きがあり、とても楽しく体を動かし学習することができました。4年生以上の子どもたちは、昨年もやりましたので、動きがよかったそうです。最後は、2チーム制助け鬼で、盛り上がりました。

米百俵号

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、米百俵号の巡回日でした。ちょうど今日から読書旬間が始まり、子どもたちは、たくさんの本を借りていました。「好きな本があってよかった!」と嬉しそうに教えてくれる子もいました。早速、借りた本を読んでいる子もいました。

校内読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から16日(木)まで、秋の校内読書旬間です。朝読書の時間は、どのクラスも集中して読書に取り組んでいました。読書の秋です。たくさん本を読んで、本に親しんでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表

花通心