桂小学校のホームページへようこそ!

2回目のスキー授業

画像1 画像1 画像2 画像2
30日(火)4限、ふわふわな新雪の中で2回目のスキー授業がありました。1回目は、久しぶりのスキーにどきどきわくわく気分の子どもたちでした。2回目は、坂を何度も上ったり滑り下りたりできました。ほとんどの子がスピードをコントロールして坂を滑ることができました。六日町のスキー場でのスキー教室をとても楽しみにしています。

3年生の委員会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日(火)の6限に、3年生が委員会の見学をしました。生活委員会、広報委員会、運営委員会、花委員会の4つの委員会を見学し、その後、入ってみたい委員会にお願いして体験させてもらいました。これから2月末ころまでに、新しい委員会を決めていきます。

じしゃくのひみつを調べています(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 磁石には、N極とS極があることを学習し、その極がどのように力を及ぼし合うか調べました。水の入った入れ物に、磁石の入った入れ物を浮かべ、もう1本の磁石の極を近づけてみました。N極とN極、S極とS極はしりぞけ合い、N極とS極は引き付け合うことが分かりました。

六年生を送る会に向けて(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月23日(金)の「六年生を送る会」に向けて、3・4年生はダンスを練習しています。速いリズムの曲ですが、今は足のステップと腕の動きを別々にゆっくり練習しています。

学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月22日(月)〜26日(金)は学校給食週間でした。この一週間は今年のテーマ「冬の長岡野菜」にあわせた献立がでました。体菜、かぶ、だいこん、さといも、れんこん、栃尾の油揚げが出ました。「献立の立て方」について栄養士から「赤・黄色・緑」の栄養バランス考えて献立を立てていると話がありました。また、給食や学校の整備でお世話になっている栄養士、調理師、管理員に児童代表で生活委員から感謝の気持ちを伝えました。

スキーの練習をしました。(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 25日(木)に、外でスキーの練習をしました。学校の坂は十分に滑ることができるとは言えませんが、スキー教室に向けて、エッジを使って坂をのぼる練習やスピードをコントロールする練習をしていきます。             

ブックランドサポーター読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みに、ブックランドサポーターの梅沢さんによる読み聞かせがありました。犬の話、雪だるまの話、山形の昔話をしていただき、体を身を乗り出して聞き入っていました。外ではたくさん雪が降っていて外遊びができない分、昼休みにこういう静かなひと時もいいですね。

冬季の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この冬は大雪のため日本各地で災害に見舞われています。
 当校では、先日冬季の避難訓練を行いました。地震とそれに伴う火災、冬季の降雪がある状況、休み時間で先生が近くにいない場合、の3つのポイントでの対応の仕方です。
 避難終了後、なかよし班ごとに反省会をもち自分たちの避難の仕方等について話し合いました。主体的に学ぶことが大切です。
 「災害は忘れた頃にやってくる」だけでなく「災害は忘れている人のところにやってくる」という考えで、しっかりと学びました。
 

学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 足下の悪い中での学習参観となりましたが、大勢のお家の皆様においでいただきました。大変、ありがとうございます。

全校長縄跳び大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 なかよし班ごとに長縄跳びに挑戦しました。12月からの練習の成果を発揮し、従来の記録を更新する新しい桂小ギネス記録をつくったり、なかよし班の自己記録を伸ばしたりとみんな頑張りました。
 結果だけでなく、お互いの前向きな声がけや温かいサポートがなかよし班ごとに見られ、素晴らしいチーム力を発揮していました。このことが大切だと考えています。 
 お家の方からもたくさん応援に駆けつけていただき、大変盛り上がりました。ありがとうごさいます。

浦瀬小との交流会 5,6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 浦瀬小との交流会を行いました。今回は、浦瀬小学校の5,6年生が当校を訪問しました。外国語(英語)によるコミュニケーション、社会科の歴史や地理のカルタ取り、体育館でのスポーツ・ゲームなどを行いました。楽しくちょっぴり緊張感のある充実した時間を過ごすことができました。
 小規模校なので、多様な人とのかかわりの場を大切にしています。

書初めに挑戦(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書き初め大会の時に、3年生以上の毛筆の様子を見学しました。「自分たちも書いてみたい。」ということで、自分の好きな言葉を筆で書いてみました。初めて太い筆を持って大きな字を書くと・・・「大きい字を書くのって気持ちいい!」「3年生になるのが楽しみ。」という声が聞かれました。3年生からの習字の学習への興味や関心が高まりました。

本の福袋(広報委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさん本を読んでもらうために、広報委員会で本の福袋を用意しました。袋の中には、「犬の本」「雪の本」「植物の本」など、いろいろなジャンルに合わせた本が入っています。さっそく多くの児童が興味のあるジャンルの福袋を借り、嬉しそうに中身を確認していました。

校内書き初め大会(3・4・5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日(水)校内書き初め大会が行われました。
 3・4・5・6年生は、3階多目的スペースで書き初めです。書き初めの指導者として、児童館書道教室の村田先生よりおいでいただきました。
 初めに村田先生より、文字を大きく書くこと、始筆を大切にすること等、書き初めのポイントを教えていただきました。早速筆をとって書き始める子どもたち。おしゃべり等をする子どもは一人もいません。全員が集中して書いていました。
 村田先生より一人一人丁寧に指導をしていただき、集中して書いたので、すばらしい作品となりました。冬休みの練習の成果でもあります。
 1月12日(金)〜19日(金)の校内書き初め展では、全校児童の作品が展示されます。ぜひ、力作をご覧ください。

校内書き初め大会(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日(水)、校内書き初め大会が行われました。
 1・2年は、各教室で硬筆の書き初めです。
 姿勢や鉛筆の持ち方に気をつけ、集中して文字を書く姿が見られました。
 書き終わったら、お互いにどの作品が良いか話し合いながら選んでいました。
 1月12日(金)〜1月19日(金)は校内書き初め展です。全校児童の作品が展示されています。ぜひおいでください。

平成30年(戌年)がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校朝会が今年のスタートとなります。
 戌年生まれの子どもたちが全校児童に紹介されました。戌年生まれは勤勉で努力家、リーダー性があるそうです。
「はじめよければすべてよし」と「一年の計は元旦にあり」という言葉をもとに、1年の始まりである1月の過ごし方の大切さについてお話をしました。
 今日の全校朝会では、児童が5分前に集合しきちんと整列していました。一人一人のフレッシュな気持ちや今年への意気込みが表れていました。素晴らしい!!
 

新春の草花の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寒さに耐えながら春に向けて草花も生長しています。

謹賀新年 戌年 桂小学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 謹んで新年のおよろこびを申し上げます。旧年中は、各別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。
 今年のスタートは雪景色となりました。
 今年も、教育目標「ともに伸びよう 明日に向かってたくましく」のもと、豊かな教育活動の実現に精一杯努力してまいります。皆様、よろしくお願いいたします。

平成29年(酉年)の授業も終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成29年(酉年)の授業が12月22日(金)で、すべて終了しました。最後に全校集会を行いました。まず、中越教育美術展覧会の表彰を行いました。次に花活動のコンクールの表彰です。長岡市、新潟県、全国の3つの花いっぱいコンクールと新潟県のグリーンカーテンコンテストの表彰を行いました。どれも見事な結果です。
 校長が、今年一年を漢字一字で表すというテーマでお話をしました。日本と桂小一人一人の今年一年の漢字を披露しました。
 さて、来年(戌年)はどんな一年になり、どんな漢字で表されるのでしょう。
 皆様、よいお年をお迎えください。

勉強したことを生かしてのお楽しみクッキング(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今まで学習したかさの単位や分数、かけ算など算数に親しむことや、みんなで作る楽しさを味わうことをねらいとした調理をしました。果物を8分の1にカットしたり、牛乳を170ml量ったりしてスペシャルホットケーキができました。校長先生をお招きして、子どもたちそれぞれが、今年の振り返りを漢字一文字に表して発表しながら試食をし、楽しく今年の授業の締めくくりをしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

花通心