TOP

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長くて103日,短くて99日間の1学期が終わりました。

代表児童から感想を聞くと,いろいろと子どもたちが全力でがんばってきたことが分かります。


2学期は,10月9日(火)から始まります。三世代交流の三段重ね行事
蓮根収穫や販売,冬のプロジェクト,そしてスキー授業。今年度は,中止にせず2日間のスキー授業ができるといいなと思います。


 生活指導主任の先生から,連休中の気を付けることを指導され,通知表を手に帰宅しました。今学期から,「特別の教科 道徳」の評価が入っています。

 

10月2日 校長室にお客様

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で1ミリ×1ミリの大きさを紙で切り取り,貼ります。

 それを10枚貼ると,1センチ×1センチ。100枚貼ると,10センチ×10センチになります。

 それを続けて1000万枚貼るとどうなるか。実際にやって確かめました。

 その結果をもってきてくれたのです。膨大な量になります。

 量を身体で感じた学習でした。

10月2日 ALT(外国語指導助手)による外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一学期中に2時間,2学期中に2時間,計4時間のALTとのTーTで外国語活動を行っています。

 1年生は,カラーの学習。2年生は,犬や鳥ができること(dogs can run)を英文として聞いて繰り返し発音して学んでいました。浴びるようにたくさんの音を聞いて,英語の音に親しむことで楽しさを味わってほしいです。


 

10月2日 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風24号も過ぎ去り,10月最初の朝会は,音楽朝会でした。
10月28日(日)に予定している秋の三段重ね行事,校内音楽会の練習日です。

 全校合唱は,阿久悠作詞/小林亜星作曲の「未知という名の船に乗り」と昨年も歌っている「ふるさと」です。

 「未知という名の船に乗り〜」で始まる歌詞は,昨日発表になったノーベル医学・生理学賞の本庶さんが,「何か知りたいと思うこと」「不思議だなと思う心を大切にすること」と子どもたちにメッセージを送っていたことと重なりました。

 未知=分からないから,「自分の目でものを見る」実は,先日お越しいただいた三谷先生も同じことを教えていただきました。

 そんな思いでこの歌を聴くと,なかなか奥深く楽しいです。当日,ぜひ子どもたちの合唱を聴きにお越しください。お待ちしています。

明日の登校時刻について

明日は、台風24号の影響を考え、2時間遅れの登校をお願いします。2時間遅れでの集団登校をお願いします。
朝職員で通学路の点検をします。その後更なる措置が必要な場合は、改めてお知らせします。
連絡がない場合は、いつもの登校時間より、2時間遅れて登校してください。

9月28日 午後実施のマラソン記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マラソン記録会を,天候の関係で午後実施しました。気温25度,湿度50%

 日差しもやわらかで風もさわやかな絶好のマラソン日和になりました。

 昨年度の子どもたちの様子を思い出すと,一人一人がみんな自分と向き合い,自己ベストを目指して限界まで努力する姿が,応援している人たちの感動をよびました。



 昨年走れなかった子どもが完走したり,泣きながらゴールしたり ゴール後に号泣したり,全力を尽くしたからこその姿でした。みんな!がんばったね。


 大勢の皆様に応援に駆けつけていただき,ありがとうございました。子どもたちの頑張る姿を共有できたこと,感謝申し上げます。

9月27日 三谷先生特別授業「発想力」「決める力」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度で4年目となりました。子どもたちの感想には,「来年が楽しみです」と大勢の子どもが書いてくれます。

 三谷先生の授業には,子どもの知的好奇心と行動を刺激する要素があります。

 大人の発想力も大いに刺激されます。「座って悩むな。動いて考えろ」4年生と5年生が受けた授業の教えです。

 6年生は2時間のロング授業。絶対絶命の際に,生き残るには,どんなものを選び命をつなぐか。「選ぶことは,他のものを捨てること」

 いちいち身につまされます。
 

9月26日 中学校区朝の挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目の中学校区朝の挨拶運動に中学生が来てくれました。
  
 企画委員会の児童も一緒に挨拶をします。

 少し恥ずかしいそうに,校舎に入る小学生。

 中学校3年生の皆さん,ありがとうございました。

台風24号接近に伴う児童の安全確保について

 台風24号は,強い勢力で,10月1日未明に新潟県に最接近する予報です。
 本日この件について,おたよりを持たせ,学級指導も行いました。
 判断は,10月1日午前6時30分ごろを予定していますが,天気予報によっては早まることもあります。

 いずれも,おたよりの通りに措置を取って参りますので,御迷惑をおかけしますが,御理解と御協力をお願い致します。

9月28マラソン大会の午後実施について

本日予定しております「校内マラソン大会」を昨日のおたよりどおり,午後実施します。

今朝がたの雨により,グラウンドコンディションが悪いです。これから天候の回復も見込まれますので,本日午後,実施します。

午後実施の開会式:13時40分
     1年生:13時55分スタート
     2年生:14時05分
     3年生:14時15分
     4年生:14時25分
     5年生:14時35分
     6年生:14時45分
     閉会式は後日


 応援を予定されておられる保護者の皆様には,御迷惑をおかけします。
 御理解いただきますようお願いいたします。

4年生校外学習 寿クリーンセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生ごみの発酵から出るガスを発電に使うバイオマス発電

 これがベースになって,実に細かく分別してゴミだしをする長岡市。

 習慣化するまでに少々時間がかかりましたが,今はごく自然に分別しています。

 ごみの行方を学び,地球環境のことを考える,自分で実行できることを実行して,地球環境に優しい生活をすることが,学びの中心です。

 写真は,バイオマス発電の前に立つ子どもたちと圧縮されたペットボトルの束,ビン・カンの圧縮場入口です。


9月21日 4年校外学習 青木浄水場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は,午前中いっぱいをかけて,青木浄水場と寿クりーンセンターを社会科で見学しました。

 青木浄水場は,泥,石,ゴミを次々と取り除く濾過の様子をこの目で確かめました。長さ100M,深さ8Mもの貯水池が一つの工程にいくつもいくつも並んでいます。だんだんと水かきれいになっていくのが分かります。でもまだ外の池は,魚が住めますが,建物の中に引き込まれ,薬剤を投入すると生き物は住めません。こうして信濃川と刈谷田川からとった水は,24時間かけて浄水され私たちの中之島に届けられているとのことでした。

 真剣に見たり,聞いたりして浄水場を出る頃には,子どもは少々疲れ気味。緊張もあったのかもしれません。

9月20日 中之島中学校区連携の挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 中之島中学校から生徒会役員等が朝の挨拶運動をしてくれました。

 企画委員会の児童も一緒に参加しての挨拶運動。小学生は,かなり緊張の中,恥ずかしそうに挨拶をして,校舎の中へ。

 「挨拶は自分から」が今年度,上通小学校が大切にしていることです。

9月19日 5年生 稲刈り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これぞ,秋という絶好の天気に恵まれました。5年生の行事は,みんな天気に恵まれます。

 学校がお借りしている田んぼでの「稲刈り体験」学習を実施できました。

 講師の先生は,老人クラブだったり,地域のボランティアさんだったりで総勢10名。

 稲刈りのコツや注意点を丁寧に教えてくださいました。

 束にしてくくる作業に入ると,講師先生の手先をじっと見つめます。が,なかなかうまくいきません。

 落穂ひろいもしました。落穂ひろいの意味も教えていただき,一粒のコメも無駄にしない農家の心を学びました。ありがとうございました。

9月17日 上通地区敬老会で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年,上通地区の敬老会で,おじいさん,おばあさんのことを題材にした作文を読んでもらっています。

 今年度も選ばれし,6人が練習を重ねて発表してくれました。

 地区のお年寄りが,194名も参加する大きな会です。

 御協力いただいた,児童の皆さん,送迎等をしてくださったご家族の皆様,ありがとうございました。

親善陸上大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨ばかりで満足に練習ができなかった子どもたちでしたが,見事自分のベストを更新する記念すべき大会になりました。

 特に,男子4×100mリレーは,近年にない好成績を収めることができました。


 市内の6年生,2506名の参加。上通小は,

 80MH 3位
 走り幅跳び 9位。 12位
 男子4×100mリレー Bブロック 準優勝 

 でした。
 中之島地区の選手も一緒に応援しました。


 最後は,グラウンドに一礼して,今年度の親善陸上大会を終了しました。

9月13日 第54回長岡市三島郡小学校親善陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨晩の大雨の痕跡がのこり,芝生はしっとり。開会式途中も小雨がぱらつくあいにくの天気で始まりました。
 次第に天気も回復し,午後には太陽が顔を出しました。

 上通小学校は,児童数が多くはないですが,大活躍でした。

 午前の長距離や幅跳びで,自己ベストの更新。
 午後は,リレーで大躍進。

 全力を尽くした子どもたちの結果に本人も,応援の家族も感動する陸上大会となりました。

幅跳び決勝待ち

画像1 画像1
幅跳び決勝に2人、残りました。頑張れ、上っ子。

女子800メートル

画像1 画像1
頑張っています。

長岡市親善陸上大会 開会式

画像1 画像1
雨が少し降るなか、開会式が始まりました。
66校、2506名の児童の参加です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31