個性を伸ばし 進んで友と力を合わせ 心豊かな人間になろう
TOP

後期終業式

画像1 画像1
 本日、後期終業式が行われました。各学年から2名の代表生徒による反省発表があり、学習、部活動、生徒会活動等、様々な面から後期を振り返り、来年度に向けての決意が述べられました。2週間後には新入生を迎えます。先輩として、後輩をよりよい方向に導けるよう期待しています。

祝 卒業

画像1 画像1
本日、第65回卒業式が行われました。卒業生一人一人が三年間の思いを語り、卒業証書を授与される場面は心打つものがありました。送る言葉、別れの言葉と続く中、涙をこらえきれない生徒が・・・。そして、最後は卒業記念合唱。合唱祭で魅せたハーモニーを再現するかのように見事に歌い上げました。これから別々の道を歩む41名の卒業生の皆さんのさらなる飛躍を期待しています。

サンクスデー

画像1 画像1
 本日、新生徒会主催のサンクスデーを行いました。1、2年生が中心となって、3年生への感謝の気持ちを示す会になりました。全校レクでは班ごとに分かれ、リレー形式でのジェスチャーゲームを行いました。珍回答続出で大いに盛り上がりました。

授業参観 PTA活動反省会

画像1 画像1
本日PTA活動反省会が行われました。授業参観では1年生が保健体育。内容は創作ダンスで少し恥ずかしながらも軽快な音楽に合わせて楽しく踊っていました。2年生は総合学習で修学旅行の事前学習。原爆ドーム、厳島神社など世界遺産を中心にプレゼンテーションソフトを活用して発表しました。3年生は性に関する講話。助産師さんを講師として迎え、性感染症や性暴力による被害等、具体的な例をあげながら適切な判断や意思決定することの大切さについて学びました。足下の悪いなか、ご来校いただき有り難うございました。

2年生「平和学習」

画像1 画像1
2/21から始まる広島への修学旅行に向けて、事前学習を行っています。広島での訪問地をインターネットで調べ、プレゼンテーションソフトにまとめました。16日(金)の授業参観で発表会を行います。保護者の皆様、是非お越しください。

生徒総会及び引継式

画像1 画像1
24日に第2回生徒総会及び新旧役員引継会が行われました。今年度の活動についての反省と来年度の改善点についての提案がありました。生徒会組織改編の初年度となった今年、「心機一転 新しい伝統をつくろう」のスローガンの下、生徒会本部を中心に意欲的に活動に取り組みました。来年度もより良い学校を目指して、さらに活躍してほしいと思います。

全校書道教室

画像1 画像1
昨年度に引き続き、新潟大学教授 岡村鉄琴先生と、指導補助として5名の新潟大学生をお招きして全校書道教室を行いました。行書と楷書のちがい、筆順の三大原則、三千年の歴史をもつ漢字の成り立ち、筆による多様な表現方法など、多くのことを教えていただきました。また、書画に造詣の深い地元の名士である久須美秀三郎や書の大家である良寛さまについても詳しくご説明いただきました。2時間のご指導で、書の上達だけでなく、地域の宝についても理解を深めることができました。岡村先生そして新潟大学の学生の皆様、ありがとうございました。なお、全校生徒が書き上げた「天上大風」は良寛の里美術館主催の「書初め書道展」に出品し、入賞作品は展示される予定です。

剣道の授業が始まりました!

画像1 画像1
保健体育の授業で、武道の必修科目として剣道の学習が始まりました。3年生は3年間学んでいるだけあって、竹刀を鋭く振っていました。長岡市内では剣道を選択している学校はほとんどありませんが、北辰中学校では剣道が盛んな地域性を生かしながら今後も取り組んでいきます。

生徒会役員選挙スタート!

画像1 画像1
今年も来年度の生徒会役員を決める時期になりました。寒い中、立候補者、責任者、運動員が一生懸命候補者の名前を連呼していました。来週6日が立会演説会、7日が投票日です。より良い生徒会活動を目指した選挙活動ができることを願っています!

今年度2回目の避難訓練を行いました

画像1 画像1
2回目の避難訓練は火災を想定した避難訓練を行い、その後地震体験車に全校生徒が乗りました。中越大震災と同じ震度7、38秒の揺れを体験し、生徒は真剣に参加していました。

「夢を諦めない」講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、「地域連携フォーラム・こころの健康づくり講演会」が行われました。講師にモントリオールオリンピック体操男子団体金メダリストの五十嵐久人様をお迎えし、「夢を諦めない」をテーマに熱く語っていただきました。「努力したらできるという訳ではない。うまくいかない方が多い。」「小さな目標でも大きな目標でも、取り組んでいる事が可視化できるように工夫する。」「夢が叶っても叶わなくても、あなたの人生の一部でしかない。今、やっている事がかなわなくても、あなたの長い人生のすべてではない。」など、示唆に富んだ多くのお話を聴く事が出来ました。

住雲園ボランティア

画像1 画像1
5日(日)晴天の中、住雲園ボランティアに1,2年生が参加してきました。2週続きの台風で、折れた枝や落ち葉がたくさんありました。作業後は、庭園が美しい住雲園に戻りました。

2年生平和学習「市内巡検」

画像1 画像1
11/1(水)平和学習の一環として、戦災資料館や山本五十六記念館、模擬原爆投下地点を巡検しました。特に空襲体験の話は生徒の心に響きました。今後の平和学習や広島への修学旅行につなげていきます。

ふれあい合唱祭

画像1 画像1
本日、ふれあい合唱祭が行われました。どの学年も、本年度の合唱祭スローガンのように「天使の歌声(エンジェルボイス)」を体育館いっぱいに響き渡らせました。最後は、中学生も聴衆の皆様も会場が一体になって「ふるさと」を斉唱しました。今年も心温まる合唱祭を開催できました。大勢の皆様にご来校いただき、誠にありがとうございました。

ふれあい合唱祭まであとわずかです

画像1 画像1
全校合唱練習を行いました。100人で歌う「輝くために」当日を楽しみにしていてください。

3年生模擬裁判

画像1 画像1
社会の時間に模擬裁判を行いました。A組は16日、B組は17日に行いました。市民が参加する裁判員制度を取り入れた授業でした。生徒はシナリオ作りから模擬裁判の実施まで大変意欲的に取り組みました。

1年生職業講話

画像1 画像1
10月13日の職場訪問を終えた日の午後、1年生は大原鉄工所様と(株)ソリマチ様から職業講話をしていただきました。大原鉄工所様からは南極越冬隊に参加している様子を、(株)ソリマチ様からは国内だけでなくベトナムにも進出して活躍している様子等についてお話をいただきました。身近な企業がグローバルな活躍をしていることに生徒は驚きながら真剣に話を聞いていました。

良寛さまを歩く事前学習

画像1 画像1
今週の20日(金)に毎年恒例の「良寛さまを歩く」を行います。今年度は、与板コースです。住雲園スタート、与板たちばな公園、楽山荘、塩之入峠経由で約10キロのコースを歩きます。天気が心配ですが、良寛さまの歌碑や地域の文化財に触れ、清々しい一日を過ごしたいと思います。

後期スタート 2年生

画像1 画像1
後期になり、係活動も変わりました。新しい班で新しい係で、気分一新で後期をスタートしました。写真は班ポスターを作っているところです。

1年生職場訪問

画像1 画像1
10月13日に1年生は地元企業へ職場訪問に行きました。実際に働く現場を見学したり説明を聞くことで、生徒は働くことの大変さや責任の重さについて強く感じることができたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31