カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
給食室
保健室
部活動
児童会
特別支援学級
最新の更新
コオーディネーショントレーニング
読書旬間
3年生校外学習
5年生 お礼の会
5年生校外学習
4年生校外学習
防災学習
コミセンで交流会
さつまいもほり
英語活動
校内音楽発表会
縦割り班遠足
校内マラソン大会
6年生・1年生とプール
1年生園児さんと仲良し
過去の記事
12月
11月
9月
8月
5月
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
4年生校外学習
長岡震災アーカイブセンターでは、中越地震の被害や復興の様子を映像で見たり、床に描かれた長岡市の地図の上に乗り、タブレットを使って被害の様子を調べたりしました。被害を受けた人たちのインタビューの映像を、真剣に聞こうとする姿が見られました。「家族、友達、近所の人同士で力を合わせて命を守っていた」ということを知り、中越地震のことをほとんど知らなかった子どもたちも、関心を高めていました。
長岡消防本部では、命や安全を守るための取組や工夫について教えていただきました。消防車や救急車の仕組み、消防や救助の際に着用する服装、24時間いつでも対応できるように仕事をされている様子などを分かりやすく説明していただき、子どもたちは熱心に聞き入っていました。見学の途中、実際に119番通報があり、救急車が出動する様子を見ることができました。あまりの速さに驚き、命を守るために素早く対応していることを実感していました。
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止
いじめ防止基本方針
登校許可証明書
登校許可証明書(令和版)
登校許可書(PDF)
年間行事予定表
令和元年度年間行事予定表