毎月末に学校だよりを掲載します

市内の魅力や平和について学習しました THE長岡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から6年生だけで行われることになった『THE長岡』。
秋晴れの下、6年生85名が21個の班に分かれ、自分たちの計画で、市内の有名な施設を見学したり、戦災資料館で語り部からお話をお聞きしたりしました。
「このタンクを利用して、各家庭に水を送っていたとは・・・」水道公園で
「山本五十六さんは、本当は戦争に反対していたんだ・・・」戦災資料館で
「戦争時は、道端に亡くなった人がいても、何も感じなくなるなんて。心までおかしくなるんだね。」戦災資料館で
ひとりひとりの感想から、実際に見聞きすることで、多くを感じ学んだことが分かりました。学習が深まり、有意義な一日となりました。

良食生活館で勉強しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(木)社会科の学習で、良食生活館様を見学させていただきました。
よい品物を、安く安全にお客様に届けるために、気を付けていることやいろいろと工夫をしていることを教えていただきました。
普段見ることができない、品物を置いてある場所や、お肉や魚をパックに詰める部屋なども実際に見せていただき、大勢の人がいろいろな場所でお仕事をしていることも分かりました。
さらに、詳しくお話をお聞きし、お店の皆さんの「よい品物を安く安全に届けたい」という気持ちがよく分かりました。
良食生活館の皆様、ありがとうございました。

子どもたちのがんばりに拍手! 音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(土)音楽発表会を行いました。
大勢の来賓の皆様や、ご家族の皆様、地域の皆様からおいでいただき、子どもたちは緊張しながらも、練習の成果を発表することができました。
子どもたちは、
「鍵盤ハーモニカが上手になったところを見てほしい。喜んでほしい。」
「お家の人へ感謝する気持ちを届けたい。」
「小学校最後の音楽発表会なので、今まで以上の仕上がりで、聞いてくださる人が感動してくださるように、歌ったり演奏したりしたい。」
など、めあてをもって臨みました。
発表し終わった子どもたちは、皆満した表情で、それぞれのめあてが達成されたことが分かりました。
PTAのコーラスも素敵でした。「ふるさとはひとつ」では、子どもたちも一緒になって歌い、大合唱となりました。
おいでくださった皆様、この日まで子どもたちを支えてくださったご家族の皆様に、心より感謝いたします。

お 礼

昨日の登校に際しまして、保護者の皆様より多大なるご協力をいただきました。
おかげ様で、児童は安心・安全な環境の中で登校することができ、落ち着いた学習活動を行うことができました。
悪天候の中、児童を送り出してくださった保護者の皆様、学校まで送ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
      
                        校長 長谷川 道子

台風21号による登校時の安全確保のお願い

本日台風21号により、悪天候になっています。
現在、雨、風の心配はあるものの、通学路は異常がありません。
自宅で子どもだけになる家庭も多いことから、通常通りの始業といたします。
保護者の皆様には、大変申し訳ありませんが、登校班の登校の見守り、車での登校など、お力を貸していただきますよう、お願いいたします。

自然と仲良く!生き物と仲良く!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(火)
1年生と一緒に東山ファミリーランドに行きました。
「秋ビンゴ」では、2年生がグループのリーダーとなって、「いいにおいがするもの」「くすぐったいもの」などを自然の中で見つける活動に取り組みました。
早く見つけようと、みんなで協力し合おうとする姿が見られ、頼もしかったです。
また、アスレチックや動物とのふれあいにも、グループの1年生の子どもたちをリードし、注意を向けながら楽しんでいました。


なかよし いっぱい!  東山ファミリーランドに行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(火)最高の秋晴れのなか、1・2年生いっしょに東山ファミリーランドに行ってきました。
ウサギややぎ、羊と遊んで、動物となかよし!
ドングリを拾ったり、キノコを見つけたりして 秋となかよし!
アスレチックで遊んで、遊具となかよし!
2年生と「秋ビンゴ」でグループ活動をして 2年生となかよし!
たくさんのなかよしを楽しんできました。
おいしいお弁当をいただき、「すまいる」の子どもたちは笑顔満点でした。

巨大書に挑戦! ゆめ学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日、26日の2つ日間、書家の柳澤魁秀先生からおいでいただき、ふれ愛芸術体験事業「書家による巨大書に挑戦」の授業を開催していただきました。
この取組は、長岡市の「熱中! 感動! 夢づくり教育」の事業の一つです。
20日の授業では、漢字の成り立ちや先人の志、そして先生の書に込める想いなどをお聞きしました。
26日は、6年生一人一人が巨大書に挑戦しました。さらに、先生の迫力ある書のパフォーマンスを見せていただきました。
二つ日間の授業をとおして、子どもたちは一瞬の大切さ、文字の意味、書いた一文字と自分の心など、たくさんのことを学びました。

PTA公演会 サイエンスショーを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
9月24日(日)オープンスクールの午後は、PTA公演会「サイエンスショー」で楽しみました。
上越科学館 永井館長様からおいでいただき、空気の実験をしていただきました。空気に重さがあることを実験をとおして学ぶことができました。

ご声援 ありがとうございました。 マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日(日)オープンスクール、マラソン大会を行いました。
絶好の秋空の中、子どもたちは、自分の目標達成に向けて、真剣に走りました。
大勢の皆様からおいでいただき、応援していただきました。
その結果、新記録2つ、タイ記録1つが出ました。
ご声援、ありがとうございました。

防災についてお話をお聞きました。2

画像1 画像1
画像2 画像2
2004年10月23日に発生した中越地震について体験談をお聞きしました。そして、当時の新聞記事から、当時の様子や講師の先生の思いなどを教えていただきました。子どもたちは身近な地域で起きた大きな地震ということで、真剣に耳を傾けていました。
そして、自分たちができることを考えたり、実際に教えていただいたりしました。
この後さらに学びを深め、防災について学んだこと、考えたことを伝える活動へと発展させていきます。

防災についてお話をお聞きしました。1

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の総合的な学習の時間は「ひかり防災プロジェクト〜防災について学ぶ〜」をテーマとして取り組んでいます。
9月19日には、中越市民防災安全士、NPO法人ふるさと未来創造堂研究員、地域コーディネーターなど、様々な立場の方からおいでいただき、ご指導いただきました。子どもたちは、防災のためにできることを考えました。

9月24日(日) 「オープンスクール・マラソン大会」のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
9月24日(日)に、オープンスクールを行います。
当日は、午前にマラソン大会を行うほか、各学級、学年で、学習参観を行います。
また、午後からは、PTA公演会、児童引き渡し訓練を予定しています。
日程は、下記のとおりです。お待ちしています。

<日程>              <マラソン大会>
 8:30〜 8:45 学級朝会   8:20〜 9:25 低学年    
 8:45〜 9:30 1 限    9:25〜11:00 高学年
 9:35〜10:20 2 限   11:10〜12:10 中学年
10:35〜11:20 3 限
11:25〜12:10 4 限

13:40〜14:40 PTA公演会
15:00〜      児童引き渡し訓練

 写真は、マラソン大会に向けて練習に取り組む子どもたちです。

自己記録更新に挑戦! 親善陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(木)
市内の6年生約2300人が、一堂に会し、長岡市三島郡小学校親善陸上大会が行われました。
各種目の選手、一般走の子どもたち皆が、自己記録の更新を目指してがんばりました。
素晴らしい記録をおさめることができたこと、他校の児童と仲良くなれたこと等、大会のめあてを達成でき、よい1日となりました。

楽しかったよ。ポニースクール。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日
日越小学校にかわいいポニーが6頭やってきました。
これは、長岡市が取り組んでいる「熱中!感動!夢づくり教育」の取組の一つです。2年生の子どもたちは、ポニーに乗せていただいて大喜び!
楽しい時間を過ごすことができました。

楽しかった!ポニースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)は、ポニースクールで楽しみました。
「ひごしば」に6頭のポニーがやってきて、クラスごとにポニーに乗る体験をしました。最初は「乗れるかな?」と不安そうにしていた子どもたちも、スタッフの方々に乗り方を教えていただき、みんな上手に乗ることができました。にんじんを食べてもらって、うれしそうでした。
大満足の体験でした。

大きく奈あれ。おいしくなあれ。

画像1 画像1
9月11日さわやかな秋晴れの下、野菜の種をまきました。畑の先生をお招きし、畝の作り方や種まきの仕方を教えていただいたり、もみ殻を用意していただいたりしました。
一粒一粒ていねいに種を穴に入れ、そっと土をかけました。
種まきの後、冬野菜の育て方を教えていただきました。夏野菜の育て方とは違うのかと、皆熱心にお話をお聞きしました。
大事に育てたいと思います。

いろいろなしせつがあって、長岡ってすごい! 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アオーレ長岡では、長岡市のそれぞれの地域の特色についての映画を見せていただきました。さらに、普段入ることができない議場の中にも入らせていただきました。案内をしていただいている途中に偶然にも磯田市長様にお会いすることができ、「がんばってね。」と応援していただきました。みんなドキドキ!幸運でした。
帰りは、路線バスに乗って帰ってきました。
たくさん学ぶことができた1日でした。

いろいろな施設があって、長岡ってすごい!! 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
9月12日(火)校外学習に行ってきました。
今回は、近代美術館、中央図書館、アオーレ長岡を見学し、路線バスを使って学校に帰ってくる計画を立てました。
近代美術館では、素晴らしい作品をたくさん見ました。講堂でお話をお聞きすることができました。
中央図書館では、たくさんの人が利用しやすいように工夫していることや、みんなに酔怒んでもらうために、たくさんの本を用意してあり、大切に保管してることも学んできました。

長岡市三島郡小学校親善陸上大会

画像1 画像1
開会式が始まりました。精一杯がんばります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28