毎月末に学校だよりを掲載します

服と一緒に心もとどきますように! 「届けよう、服の力プロジェクト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に並べた服を、一枚一枚数えながら丁寧に箱の中に収めました。
大勢の皆様のご協力で、子どもたちの想像を超える服が集まりました。
集まった服の数・・・5402枚
(段ボール40箱分)
皆様からお預かりした子ども服は、株式会社 ユニクロ様のご協力を得て、難民の子どもたちに送りました。きっと多くの子どもたちが喜んできてくれると思います。
これからも、難民問題を含め、世界の様々な問題について、考え学びを深めます。
長い間ご協力いただき、本当にありがとうございました。

      ゆめ学年 児童一同

喜んでもらえるように! 服の力プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
これまで大勢の皆様からご協力いただいた「服の力プロジェクト」。
集まった洋服を体育館に並べてみました。
大切な洋服をご寄付いただいたことに感謝しながら、6年生全員できれいに並べました。
ひとりの力ではできないことですが、大勢の力が集まると、すごい成果となることが分かりました。

がんばったよ! えんじさんとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(月)、気持ちの良い秋晴れの中、五荘山公園で上除保育園の園児さんと交流をしました。
園児さんに、折り紙で作った手作りの名札をプレゼントし、「リスと木」という遊びや秋探しビンゴなどを一緒にしました。
すまいる学年の子どもたちは、園児さんに優しく接する姿が見られたり、声をかけていっしょに遊ぼうとする姿が見られたりし、成長を感じました。
園児さんたちのおかげで、学校の中ではできない貴重な時間を過ごすことができました。
上除保育園のみなさん、ありがとうございました。

中越地区小学校吹奏楽の集いに参加しました

画像1 画像1
11月4日に行われた「中越地区小学校吹奏楽の集い」では、中越地区の7団体が一堂に集まり、これまでの練習の成果を発表しました。
日越小学校の金管部は、リパブリック賛歌と、悠久太鼓部との共演で「和太鼓とバンドのための狂詩曲『あんたがたどこさ』」を披露しました。
この日まで、子どもたちは、休み時間はもとより、休日も練習を重ねてきました。その成果が十分発揮できたと思います。
12月1日には、「東日本小学校管楽器教育研究大会 新潟大会」で、演奏を披露します。さらに自信を持って演奏できるよう、子どもたちとともに力を尽します。
一段と磨きがかかった子どもたちの演奏を楽しみにおいでください。
○日時 12月1日(金)13:30から(児童の演奏は14:50から) 
○会場 リリックホール


赤い羽根共同募金 ご協力ありがとうございました

今回の赤い羽根共同募金にご協力していただき、ありがとうございました。
募金額は、23,775円でした。
みなさまから寄せられた募金は、長岡市共同募金委員会に送らせていただきました。
温かいご協力に感謝いたします。
               日越小学校JRC委員会

市内の魅力や平和について学習しました THE長岡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から6年生だけで行われることになった『THE長岡』。
秋晴れの下、6年生85名が21個の班に分かれ、自分たちの計画で、市内の有名な施設を見学したり、戦災資料館で語り部からお話をお聞きしたりしました。
「このタンクを利用して、各家庭に水を送っていたとは・・・」水道公園で
「山本五十六さんは、本当は戦争に反対していたんだ・・・」戦災資料館で
「戦争時は、道端に亡くなった人がいても、何も感じなくなるなんて。心までおかしくなるんだね。」戦災資料館で
ひとりひとりの感想から、実際に見聞きすることで、多くを感じ学んだことが分かりました。学習が深まり、有意義な一日となりました。

良食生活館で勉強しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(木)社会科の学習で、良食生活館様を見学させていただきました。
よい品物を、安く安全にお客様に届けるために、気を付けていることやいろいろと工夫をしていることを教えていただきました。
普段見ることができない、品物を置いてある場所や、お肉や魚をパックに詰める部屋なども実際に見せていただき、大勢の人がいろいろな場所でお仕事をしていることも分かりました。
さらに、詳しくお話をお聞きし、お店の皆さんの「よい品物を安く安全に届けたい」という気持ちがよく分かりました。
良食生活館の皆様、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30