東谷小学校のホームページへようこそ

全校スキー学習へ行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1/31(木)1〜6年生が合同で栃尾ファミリースキー場へ出かけてきました。あいにく天候は雪となりましたが、子どもたちは元気にスキーを楽しんできました。ご協力いただいたスキー協会の皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございました。

雪と親しむ冬まつりをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月29日(火)全校児童会行事「雪と親しむ冬まつり」を行いました。雪がちらちら舞う中、全校児童がカルタとりや雪だるま作りなど、代表委員会で相談したゲームや遊びで楽しみました。子どもたちの歓声がグラウンドにこだましました。6年生にとっては、主催する最後の児童会行事となりました。冬を楽しむ一日となりました。

4年生がホタル発表会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月29日(火)4年生が1年間世話をしてきた「ホタル」の成長と観察記録について、指導いただいた星野さん、内山さんをお招きして発表会を行いました。来年度世話をすることになる2、3年生にも発表を聞いてもらいました。たくさんの聞いてくださる人を前にして、自信をもって発表することができました。

5年生「おいしい東谷米を作ろう」感謝の会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月25日(金)大川戸生産組合、JA越後長岡東谷支店、保護者の皆様合計6名のお客様をお招きし、感謝の会をもちました。お米の生長記録とうまい米コンテストで発表した内容を聞いていただきました。コンテストでは、発表の部で最優秀賞、お米は金匠をいただきましたので、賞品の紹介もしました。最後に子どもたちが刺繍を施したプレゼントを贈呈し、お言葉をいただきました。感謝の気持ちが伝わる、温かい会になりました。

4年生がホタルの看板の色塗りをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日(木)4年生が大川戸地区の区長様、内山様はじめ計8名の地区住民の皆様と、環境を保全し、ホタルの住む里を守ろうという看板を新しくしました。今までの物が古くなったため、大川戸地区の皆様と色塗りをし、きれいな看板に蘇りました。
 4年生にとっても環境保全の意識を高める活動となりました。

3,4年生がスキー授業を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月22日(火)新雪が適度に降り、今年度第1回目のスキー授業をとちおファミリースキー場で実施することができました。全員けがなく、安全に冬のスポーツに親しみました。次回は、1月24日(木)1,2,5,6年生です。好天を願います。

校内書初め大会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月9日(水)雪が多く降った寒い日でしたが、1,2年生は教室で、3〜6年生は体育館で全校一斉の書初め大会をしました。各学年が課題の手本をしっかり見ながら、真剣に取り組みました。15日から18日まで展示をします。ぜひ、ご覧ください。

冬休みが終わりました。今日から登校再開です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
 1月8日(火)冬休みが終わり、子どもたちが登校しました。全校朝会では校長先生より新年を迎え、心構えのお話と養護教諭より体調管理のお話を聞いたあと、校歌斉唱をしました。
 2019年もよい年にするようがんばっていきたいものです。

冬休み前全校朝会・音楽朝会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月21日(金)冬休み前全校朝会・音楽朝会を行いました。はじめにカルタや絵の表彰をし、その後各学年代表が「がんばったこと」を発表しました。また、校長先生のお話では、各学年の担任による学年の漢字の披露、生徒指導主任からは冬休み中気をつけることのお話を聞きました。音楽朝会ではクリスマスの歌を1,2年生、6年生が合奏し、雰囲気を盛り上げてくれました。その後、全校で今月の歌を合唱しました。
 明日から冬休みです。安全と健康に気をつけ、1月8日元気で会いましょう。
 

第2回民生・児童委員懇談会をもちました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月20日(木)今年度第2回目の民生・児童委員懇談会をもちました。1年生へ昔の遊びを教えていただいた後、給食を試食していただきました。また、学校への質問、ご意見、地域での様子を教えていただきました。教えていただいたことを今後にいかしていきたいと思います。

3,4年生がいずみ苑を訪問してきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日(火)3,4年生がいずみ苑を訪問し歌やリコーダー演奏を披露したり、交流をしたりしてきました。よいお天気に恵まれ、往復徒歩で出かけてきました。お年寄りに優しく声をかけられ、嬉しそうにしている姿が印象的でした。

第2回学校評議員会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日(火)第2回学校評議員会を行いました。東谷小学校には、7名の学校評議員さんがおり、東谷小学校の教育活動について意見や考えをお聞きし、今後に生かしていく目的で毎年3回、開催しています。4限の授業参観のあと、給食を子どもたちと試食していただき、その後懇談会を行いました。授業の実際や児童の様子、登下校の仕方について今後の子ども達の健やかな成長を願い、職員と協議をしました。今後の教育活動にいかしていきたいと思います。

SP生活委員会がにこにこカードを作成しています

画像1 画像1 画像2 画像2
 東谷小学校では、人権教育強調週間と連動して、「にこにこ大作戦」を実施しています。友達のよいところ、がんばっているところ、してもらってうれしかったことをにこにこカードに書き、掲示したり放送したりしてお互いの良さを認めています。SP生活委員会のみなさんが、集まったカードを一人一人に渡すため、台紙に貼って準備を進めています。カードは21日に持ち帰る予定です。

いずみ苑さんへ車椅子贈呈をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月28日(水)いずみ苑さんへ車椅子の贈呈をしました。9月にアルミ缶回収をして得た収益金で車椅子を購入し、体育館にて行いました。入所者の皆さんに喜んでもらえて子どもたちも満足そうな表情でした。保護者、地域の皆様のご協力のおかげでたくさんのアルミ缶が回収でき、今年も車いすを贈呈することができました。ありがとうございました。

長岡うまい米コンテストで最優秀賞!おめでとう!5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月23日(金)アオーレ長岡で開かれた「長岡うまい米コンテスト」に5年生が参加し、堂々とした発表をし、見事8校のうち最優秀賞に選ばれました。
 田植えから稲刈りまでの毎日の観察の様子や稲の変化をグラフや写真で提示した発表が評価されたものと思います。
 これもひとえにご協力いただいた大川戸生産組合、JA東谷、他地域の皆様、保護者の皆様方に深くお礼申し上げます。大変ありがとうございました。

親子教育講演会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(金)NTT東日本 野澤達郎様を講師に迎え、「ネット安全教室」と題した親子教育講演会を実施しました。インターネットで行うコミュニケーションと現実のコミュニケーションは違うので、相手への伝わり方を想像することが大事ということやインターネットに載せる情報はよく考えること、課金や個人情報を載せないことなどをわかりやすくお話いただきました。お話を聞いた後、家庭のルール決めを行いました。ルールを守った生活を送ってほしいと思います。

ホタルの幼虫をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月19日(月)星野幸男さん、内山孫作さんから育てていただいたホタルの幼虫を4年生の教室に届けていただきました。まだ、小さな(体長7mm程)幼虫を割り箸で水槽へ移しました。子どもたちは興味深く丁寧に幼虫を移しながら、来年夏への成長へ思いをはせていました。

ロボホン出前授業がありました。(5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月13日(火)プログラミング教育の一環として、ロボホン出前授業が行われました。写真のロボットをロボホンと言います。パソコンでロボホンにプログラミングをして操作します。話はもちろん、歌ったり踊ったりもできます。子どもたちはロボホンの動きを確かめながら、上手に操作することができました。

親善音楽会に参加してきました(5,6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(木)5,6年生が市親善音楽会に参加してきました。リコーダー奏と合唱で東谷小学校らしい素直でのびやかな音楽を発表してきました。他校の発表を聞きながら、よいところは学び生かそうとしていました。この数か月の練習の成果が発揮された一日でした。

6年生いじめ見逃しゼロスクール集会参加

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月9日(金)秋葉中学校へ中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会に参加してきました。栃尾南小学校6年生、秋葉中学校全生徒と共に各校でのいじめを見逃さない取り組みや小グループでの話し合いを行いました。いじめをしない、見逃さない学校にするために各自が決意を新たにした活動でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28