自分の力で伸びる子 みんなのためにつくす子 進んで体をきたえる子
TOP

親善音楽会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(水)に開催される親善音楽会に向けて、参加する4年生・5年生が練習に取り組んでいます。演奏する曲は、合唱が「糸」合奏が「やってみよう」です。5年生は、昨年も参加しているので、4年生をリードするつもりで張り切っています。4年生も5年生に負けないように声を響かせたり、楽器を演奏したりしています。歌詞を覚え、暗譜することができてきたので、演奏に磨きをかけています。
 親善音楽会の前に、10月27日(土)の学習発表会で演奏を披露します。是非、聴きにお出でください。お待ちしています。

「一寸法師収穫」のテレビ放送期日の変更

画像1 画像1
 先にお知らせした5年生の「一寸法師収穫」のテレビ放送の期日が変更になったと、NCTさんから連絡が入りました。放送日は、本日(10月4日(木))17:00からのホットイレブンでの放送となりました。急な変更で誠に申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

一寸法師の収穫(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が6月22日に種を蒔き大切に育ててきた一寸法師は、夏の酷暑に枯れることなく、台風の風に倒れることもなく、大きく元気に育ちました。そして、10月2日に収穫となりました。
 抜き取り作業では、どれも茎が太く、根は畑の中の水をもとめて深く広く張ったようで、なかなか抜けませんでした。しかし、5年生は、二人で力を合わせたり力の強い人にお願いしたり、みんなで協力して20分ほどで抜き取り作業を終えることができました。
 次の鞘取り作業では、一株に幾つ鞘がついているか数えながら行いました。すると150個を超える株が続出。中には、200個を超えるものもありました。全ての鞘を採り終え、園芸流通センターに持ち込んで重さを量ってもらうと48kgもありました。
この収穫作業の様子は、長岡ケーブルテレビ(NCV)さんから取材をしていただきました。10月5日(金)17:00〜のホットイレブンで放送されます。是非ご覧ください。

なかよし遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月26日に「なかよし遠足」を実施しました。これは、1年生から6年生までの8つの縦割りグループが、地域を巡る遠足です。神社や郵便局、農家、工場などを見学したり、地域の人と交流をしたりしてきます。また、「心に残ったことを5・7・5で表現する。」(3年生用)などの課題が各学年に出されていて、学校に戻ってきて点数が付けられ、その合計点で順位を競います。
 子どもたちは、上級生のリーダーシップのもとで、班のみんなが楽しく一日を過ごすとともに、地域の魅力をたくさん感じ取ってきていました。自分たちが暮らす地域をより一層好きになり、愛着と誇りを感じていくことを期待しています。

なかよし遠足 実施します

本日(26日)のなかよし遠足は、予定どおり実施します。

児童訪問先の皆様、お世話になります。
よろしくお願いします。

下校は、全校一斉15時10分の予定です。

持久走記録会 実施します

本日の持久走記録会は予定どおり実施します。

◆低学年…10:40〜11:10
◆中学年…11:10〜11:40
◆高学年…11:40〜12:10

皆様の応援、よろしくお願いします。

※応援用の入り口は、プール脇です。
※児童玄関側、給食室側の入り口は、児童の走路に当たるため入れません。

よろしくお願いします。

親善陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月13日に長岡市・三島郡親善陸上大会が行われ、福戸小の6年生が参加してきました。
 6年生は、夏休みの後半から陸上練習を開始しこれまで続けてきました。練習期間の前半は、暑い日が続き休憩をとりながらの練習となりました。後半は、雨が続きグラウンドが使えず、体育館での練習となってしまいました。しかし、6年生は、自分の出場する種目の選手としての自覚をもって練習に取り組んできました。
 当日は、雨模様で気温の低いコンディションでのスタートでしたが、次第に天気も回復し、青空のもとでの大会となりました。6年生は、「Do your best.」の思いを胸に、すばらしいパフォーマンスで自己ベストを大きく更新してきました。その結果、2つの種目で入賞することができました。おめでとう、6年生。

陸上大会を実施します。

陸上大会は、予定通り実施です。6年生は、6:40までに学校に集合してください。赤白帽子などの忘れ物がないようにお願いします。

避難訓練と防災教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日(火)に第2回目の避難訓練を行いました。今回の想定は、休み時間中の地震発生です。
 休み時間、子どもたちが思い思いの場所で過ごしている時に、地震発生の合図の非常ベルが鳴り地震の効果音が流されました。子どもたちは、次の避難指示が出るまでの間、しっかり身を守る姿勢でじっとしていて、校舎内からは子どもたちの動く音や声は全く聞こえませんでした。その後、避難開始の放送で一斉に動き出し、素早い動きで全員がグラウンドに避難することができました。
 避難訓練後、防災玉手箱の方から洪水災害について指導をしていただきました。たくさんの写真を使って、洪水による災害の様子をお話しいただきました。そして、最後に3つの大切なことを教えていただきました。
 ○天気予報の情報を得ること。
 ○日頃から家族で災害について話し合っておくこと。
 ○防災グッズの準備をしておくこと。
 台風や地震、大雨など自然災害が頻発しています。是非、取り組んでみてください。

PTA奉仕作業 ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(日)にPTAの奉仕作業が行われました。参加者は、大人が105人、子どもが87人と、とても大勢の方から参加していただきました。今回の主な作業内容は、各教室の清掃とワックスがけ、机やいすの足に取り付けるテニスボールの穴あけ、グラウンドの石や枝拾い、そして、持久走記録会のコース上に出てきている木の根切りです。
 開会式後、それぞれの場所に分かれて、早速作業開始。事業委員会の役員さん方が、事前にグループ分けや道具の準備などをしっかり行ってくださっており、どこのグループも手際よく作業を進め、予定の時刻より早く作業を終了することができました。
 おかげさまで、1学期後半の学習が、整えられて環境の中で行うことができます。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

本日の下校と明日の登校について(4日13:45現在)

本日の下校について(4日13:45現在)

5年生の下校は、予定どおり15:50です。特別な対応はとりません。しかし、5年生単独の下校となるので、可能な方は見守りをお願いします。

6年生は、予定どおり陸上競技場で陸上練習を行います。学校到着時刻は16:40。その後下校となります。

明日(5日)の登校は、昨日配付したお便りのとおりです。

よろしくお願いします。

本日の下校について(4日12:00現在)

本日の下校について(4日12:00現在)

1年生から4年生は予定どおり15:00に下校します。

5・6年生の下校予定時刻は、6年生の陸上練習も含めて、現在のところ未定です。
決定次第、ホームページでお知らせします。

なお、天候の急変により変更の場合もありますので、ホームページのこまめなチェックをお願いします。

2年校外学習(ザリガニ釣り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が柏崎の夢の森公園にザリガニ釣りに昨日出かけてきました。
 すぐにコツをつかんでどんどん釣る子や、なかなか釣れずに怒り出す子やいろいろでしたが、最後には全員がザリガニを釣ることができました。45分間の活動の中で、釣れたザリガニの総数はなんと60匹以上!その中からみんなで選んだ3匹を学校に持ち帰ってきました。夢の森公園のザリガニは、本当は持ち帰ってはいけないのですが、「学習に使用するなら」と特別に持ち帰らせていただいたものです。しばらくの間、学校で大切に飼育します。
 

1学期後半スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月27日、33日間の夏休みが終わり、子どもたちが学校に戻ってきました。夏休み中に事故にあったり病気にかかったりした子はなく、みんな元気に登校してきました。あいにくの雨模様でしたが、夏休み中に作った宝物とたくさんの荷物を持って笑顔での登校でした。
 全校朝会では、2人の転入生と新しくお出でいただいた調理員さんの紹介が行われました。これで児童数が139人、職員数が17人、合計156人での1学期後半のスタートとなりました。
 1学期終了まで後28日です。みんなで協力して、「笑顔あふれる福戸小」にしていきましょう。

重要 プール開放中止(8月1日)

 本日(1日)のプール開放を中止します。

 昨日から、水温を下げるために注水を続けましたが、プールの水温はそれほど下がらず、昨日に引き続き高い状況です。
 また、今日も午前中からお昼にかけて、熱中症指数が「危険」域となる予報が出ています。登下校の際やプールサイドがかなり暑なる予想です。

 本年度最後のプール開放の予定でしたが、例年にない暑さのため、児童とプール監視保護者の皆様の健康と安全を最優先に考え、残念ではありますが本日(1日)のプール開放を中止します。

 以上、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

プール開放中止(7月31日)

 本日(31日)のプール開放を中止します。

 午前中からお昼にかけて、熱中症指数が「危険」域となる予報が出ています。
 プールの水温も高い状況です。
 登下校の際やプールサイドがかなり暑くなると予想されます。児童とプール監視保護者の皆様の健康と安全を最優先に考え、本日(31日)のプール開放を中止します。

 以上、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

凍らせたペットボトルを持たせてください

 プール開放に関して、先日に引き続きお願いです。
 プールの水温を下げるため、お子さんがプール開放に参加する時に、中に水を入れて凍らせたペットボトル(500ml〜2L)を1本以上持たせてください。
 その際は、次のことをお願いします。

・油性ペンで「町内 学年 名前」を記名する。
・キャップをしっかりと閉める。
・ペットボトルの大きさと数は、お子さんの体力等を勘案して決めてください。

 以上、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

プール開放

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前日のPTAによるプール開放は、気温・水温が高く、しかも水質が十分に改善されなかったために中止になり、がっかりした子が大勢いたのではないでしょうか。
 今日は、前日からたくさんの水を注水し水温が下がり、水質も改善されたので、今年度最初のプール開放を行いました。約60人の子どもたちが、プールでの涼をもとめてやってきてました。開始の鐘が鳴ると、みんな水の中に入り友達と楽しそうに水しぶきをあげていました。
 プール監視の保護者の皆様、暑い中、本当にありがとうございました。おかげさまで無事1回目を終えることができました。

<注意>
 ○プール開放へ来る時、サンダル履きの児童がいました。危険ですので、いつもの登校と同じようにズックを履いてきてください。
 ○日差しがとても強いです。登下校時は、帽子をしっかり被ってきてください。

重要 プール開放あり(7月27日)

 本日(27日)のプール開放を実施します。

 参加する児童、プール監視の保護者の皆様、「帽子、タオル、十分な飲料水」等、熱中症対策をよろしくお願いします。

 また、昨日のホームページでもお知らせしましたが、可能なら、児童には凍らせたペットボトル(油性ペンで記名)を持たせてください。
 ※凍らせたペットボトルは、31日(火)、1日(水)にも児童に持たせてくださいますようお願いいたします。

重要 プール開放についてのお知らせとお願い

 今年度は猛暑が続いています。県内に高温注意報が出されており、熱中症防止のために熱中症指数が高い状態での屋外での運動を見合わせるよう県から通知がありました。そのために、プール開放の可否を次のような点から判断し決定します。

○熱中症指数・プールの水温・プールサイドの気温
 現在はプールの水温が高い状態(32度超)に加え、天気の良い日はプールサイドの気温も35度超となり、日陰もほとんどありません。加えて下校時間帯には児童が炎天下を長時間歩くことも心配な状況です。

○水質
 7月25日のように藻が大量に発生した時は、除去のため塩素濃度を高くします。この場合もプールに入ることができなくなります。

 これらの理由で、児童の安全を最優先に考え、今後も荒天以外でもプール開放を中止する場合があります。

【ホームページ確認のお願い】
 プール開放が予定されている日は、天候にかかわらず、ホームページを確認してください。以前のお知らせでは、午前9時にプール開放の可否を載せることになっていますが、8時半以降なるべく早い時間帯にアップしたいと思います。

【凍らせたペットボトルを持たせてください】
 プールの水温を下げるため、お子さんがプール開放に参加する時に、中に水を入れて凍らせたペットボトル(500ml〜2L)を持たせてください。
 その際は、「油性ペンで記名をして」「キャップをしっかり閉めて」ください。

 以上、お願いばかりで申し訳ありませんが、児童の安全確保のため、ご理解とご協力を よろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31