一心同体!青春全開!旭岡中学校! 校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜
カテゴリ
TOP
最近の話題
最新の更新
7/10 保育実習 3日目
7/10 いのちについての講演会
7/8 保育実習 2日目
7/7 保育実習 1日目
7/5 新潟県大会男女バレーボール
7/4 通信陸上大会 その2
7/4 通信陸上大会 その1
7/3 人権講話
7/2 運動会準備活動 その2
7/2 運動会準備活動 その1
7/1 上級学校訪問
6/30 全校朝会
6/27 高校説明会
6/25 中越地区大会報告会
6/24 TCS(サンクス・クリーン・スマイル)活動 その2
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
「生命誕生」そして思春期を生きている「私」を学ぶ(1年生性に関する指導)
10日(水)5、6限に1年生は、開業助産師で思春期保健相談士でもある酒井由美子様をお招きして、性に関する指導を行いました。妊婦ジャケットを着て、妊婦の大変さを体験したり(写真左)、出生直後の乳児と同じ体重、身長の人形を抱いたりしながら(写真右)、生命誕生から思春期の今について考えました。紙に針で明けた小さな穴が卵子の大きさと同じことを知り、生命の神秘についても知る機会となりました。
生徒の感想には、命の重さ、大切さ、親への感謝の気持ちなどがあり、思春期を生きている「私」を学ぶことができました。
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
その他配布文書
学校における緊急事態への対応
登校許可証明書
学割証発行願