青葉台小学校ホームページへようこそ!

卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月17日

 卒業式の予行を行いました。
 卒業式当日、体育館で参加するのは、卒業生、保護者、5年生です。1から4年生は、教室でリモート参加です。
 そのために、カメラや音声のチェックも本日行いました。
 予行ですが、6年生の姿に感激しました。
 当日は、最高の姿を1から5年生に見せてくれることと思います。

地域の民生委員さん来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日
 地域にお住まの民生委員さんが来校くださいました。
 授業を見ていただいた後、懇談をしました。
 担任が教室環境を整えている。
 子どもが落ち着いて学習している。
 とお話しいただきました。
 

よつば班解団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月1日
 1年間活動してきたよつば班の解団式を行いました。
 6年生のリーダーの司会で思い出の発表をしました。
 よつば班遊び、よつば遠足、清掃等が出ていました。
 最後に、班ごとに6年生に感謝のメッセージを渡しました。
 6年生の皆さん、ありがとうございました。
 

六年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月24日
 六年生を送る会を実施しました。
 一年生が六年生をエスコートし、2年生が作った花のアーチをくぐり入場しました。五年生が、六年生を一人ずつ紹介しました。
 まず四年生が六年生の夢を一人ずつ紹介し、六年生の代表に四年生が作ったくす玉を割ってもらいました。そして、二年生のお祝いのメッセージ、一年生のプレゼント渡し、三年生のダンス、六年生のビデオメッセージと続きました。
 最後に全員で「旅立ちの日に」を合唱し六年生の卒業を祝いました。

六送会リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日

 六送会の前日です。全ての学年がリハーサルをしていました。
 六年生に、思いが届きますように。

6年生ありがとう月間「よつば班遊び」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日
 6を送る会の3日前です。
 6年生ありがとう月間の一環で、「よつば班遊び」をしました。教室、多目的スペース、体育館を使い、よつば班単位で6年生と遊びました。
 ドッチボール、鬼ごっこ、トランプ、ウノ、だるまさんが転んだ、宝探しと様々でした。
 

NT大会下学年の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日
 NT(縄跳び)大会下学年の部がありました。
 種目は、前回し、後ろ回し、二重跳びです。
 優勝者には、惜しみない声援が贈られました。

NT大会上学年の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月7日
 NT大会(縄跳び大会)上学年の部がありました。
 種目は、前回し、後ろ回し、二重跳びの3種類です。前回しと後ろ回しは3分間、二重跳びは1分間、跳び続けることができたら優勝です。
 どの種目も、最後はカウントダウンが始まり、最後まで跳び続けた人をみんなで応援しました。

たいようゆうゆう保育園年長組さん来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日

 たいようゆうゆう保育園の年長組のお子さんが来校しました。
 図書室に入ってもらい、図書室、音楽室、体育館と小学校の施設を見学しました。
 音楽室からは、プールも見えました。音楽準備室にある大きな太鼓や木琴に驚いていました。
 1年生教室で授業を見学しました。その後、1年生児童に学校生活について質問をしました。
 入学式を楽しみにしています。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日
 本日、令和5年度の入学説明会を行います。
 先週末の天気予報では大雪だったのですが、青空も時々見える天気です。
 保護者は体育館で説明会に参加します。新入生は1年生と一緒に活動を行います。
 

代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日
 5年生が中心になり、代表委員会を開催しました。議題は、「6年生、ありがとう月間」です。期間は、2月6日月曜日から、3月1日水曜日までです。
 5年生が中心になり、全校で6年生に感謝の気持ちを伝えます。

昔の遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月27日
 1年生が、地域の睦会の皆様から昔の遊びを教えてもらいました。
 けん玉、お手玉、メンコ、コマ、羽根つきを体験しました。
 子どもたちは、睦会の方々の技に感嘆していました。経験を重ねて、できるようになるものもたくさんありました。

中学校入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日
 6年生が、青葉台中学校の入学説明会に参加しました。
 保護者の方と子どもたちは、別室で話を聞きました。
 中学校の生活や学習について話を聞き、入学への気持ちを高めたのではないでしょうか。
 

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日
 第3回の避難訓練を行いました。
 降雪時の訓練のため、外に避難しました。
 防火扉も閉めました。
 教室の一番近いところの非常口から外に出ました。
 子どもたちは、真剣に取り組んでいました。

4年生 歴史博物館出前授業 昔の暮らし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月20日
 4年生が新潟県立歴史博物館の出前授業で、昔の暮らしについて学習しました。
 歴史博物館の学芸員の方が実際の昔の道具を持ってきてくださり、それぞれに名前と用途について説明くださいました。
 その後、子どもたちはそれらの道具を使ったり、着たりしていました。

昼休みの子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月19日
 朝は冷えましたが、日中は温かくなりました。
 昼休みに体育館でボール運動や鬼ごっこをしたり、図書室で思い思いの本を読んだりしている子どもの姿がありました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月18日
 今回の児童朝会は、給食委員会の発表をリモートで行いました。
 クイズ形式で、日々の給食の連絡と来週からの給食週間のことについて発表しました。

セーフティーリーダーさん・PTAの役員さんに感謝する会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日 
 5時間目にセーフティーリーダーさんPTAの役員さんに感謝する会を行いました。
 登下校時に付き添っていただいたり、見守っていいただいたりする方にお出でいただき、お話を伺ったり、代表児童がお礼を述べたりしました。
 その後、集団下校をしました。

えほんのとびら

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日
 朝学習の時間に1年生教室で、「えほんのとびら」の方々の読み聞かせがありました。
 子どもたちは、真剣に聞いていました。また、進んで、感想発表もしていました。

校内書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日
 校内書初め大会を行いました。
 低学年は硬筆、中学年・高学年は毛筆です。教室や、多目的スペース、特別教室を使って行いました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31