☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

6月のスクールバス運行時刻表

画像1 画像1
必要に応じてプリントアウトしてご利用ください。

6月の予定(スクールバスを含む)を掲載します。

画像1 画像1
6月の行事予定です。
6月は地区各種大会が開催されます。
3年生にとっては中学校での部活動の集大成となる大会です。
ベストを尽くして頑張ってほしいと思います。

5月24日 生徒総会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月24日(金)に、本年度の第1回生徒総会が行われました。議案書は紙に印刷されることなく、データが配信されているタブレット端末にあります。生徒は椅子とタブレット端末を用意しての参加となりました。
質問者と答弁者のやり取りも深く、的を射たものでした。年間の生徒会活動の活性化のためにも、大切な総会となりました。この総会を運営する生徒会本部、スムーズな議事進行をする議長団等、それぞれが任された役割と責任を果たしていました。

アルビレックスBB小池選手が来校しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月23日、2年生保健体育の時間にアルビレックスBB小池文哉選手が来校し、生徒と交流しました。突然のサプライズ来校にざわつく体育館。バスケットボールのドリブル、パス、シュート等の実際のプレーを見て感じ取る事が多かった時間でした。また、教室で一緒に給食を食べ、昼休みにはサインをしたり握手をしたりと交流を深めました。元気と刺激をもらった一時となりました。

花植え作業、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日午後、PTA環境保健部主催で花植え作業が行われました。PTA環境保健部の皆様そしてボランティアの皆様からの参加を得て、生徒会環境委員生徒と時間を共にして活動することができました。暑い日でしたが、前庭の花壇やプランターにベゴニア、インパチエンス、サルビア等を植えました。今後、水やりを生徒が行い、生育を管理していきます。花が生徒の心に潤いをもたらし、学校生活の充実につながればと思いました。暑い中、参加してくださった皆様ありがとうございました

5/10学年活動日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年恒例の学年行事、気候の落ち着いた5月に実施しています。教室での座学とは異なり、校外に出て一日を過ごす体験活動を行いました。学年ごとに目的や方面が異なりますが、共通することは出発式・帰着式など、学年委員主体による準備・運営と集団行動です。
第1学年
 柏崎・夢の森公園に出かけました。学級を4〜5人班に編成し、自然の中に隠されたポイントを集めたり、みんなで協力してミッションに挑戦したりする活動を行いました。
第2学年
 県立こども自然王国に出かけました。
主にコミュケーション活動を仕組み、班単位での活動で、一方的な指示をせず課題を提示し自分たちで考え・課題解決するプログラムでした。この活動が学校生活、7月初の職場体験に生き、修学旅行につながればと期待します。

第3学年
 本年度から上級学校訪問ということで市内の各種専門学校・大学等へ出かけました。修学旅行以来の学年行事でした。自己の興味・関心のある分野領域を選択して実習や体験、説明を伺ったり見学したりすることができました。


避難訓練を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月2日、震度6強の地震を想定しての避難訓練を行いました。「訓練。訓練。地震発生。生徒は机の下に」「生徒はグラウンドに避難しなさい。避難開始。」の放送。生徒は頭部を保護しながら、私語なく5分ほどで避難・点呼を完了することができました。
訓練をやる目的は、迅速かつ安全な避難がきるようにすることと、そして災害に対する意識を高めることの2つです。
中越地震を体験した大人が、体験していない子供たちに伝えるべきは防災意識と考えます。ここ数年来、日本の各所で地震が発生し、緊急アラートが鳴る機会が多くなっています。是非、ご家庭で備えとして災害時の避難グッズの準備や避難場所等を話し合い、家族全員で防災意識を高める機会にしてほしいと思います。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30