一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

5/8 学級審議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の生徒会活動を生徒の総意で決定する生徒総会に向けて、学級審議が本日行われました。役員の皆さんがこれまでの活動をよりブラッシュアップすべく議案書にまとめてくれました。今どきの議案書は、タブレットで閲覧しながら意見交換もしていきます。

5/7 5月の全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連休明けの今日、全校朝会が行われました。長く休んだ後の登校は、子どもも大人もきつく感じられます。どのような様子かなと心配しましたが、思いのほか元気でつらく感じているのは自分ばかりだとも思いました。全校生徒による校歌を聴き、みんなの前に立って、お話をした時には不思議と元気があふれ、子どもたちからの元気をもらいました。その後大会で活躍した生徒の表彰をしました。「幸せのおすそ分けシート」を生徒たちに渡しました。よろしければ自宅でもお試しください。

5/2 体育授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気いっぱいに走っている姿が体育館にありました。「ガンバ〜」「ラスト!」等の声が周囲からもあり、みんなで高め合っている雰囲気が心地よかったです。ある時大人の姿が現れました。本当に頭が下がります。

5/1 テニス部の活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グラウンドで放課後の部活動の様子を見ていたら、教職員がチームを組んで生徒のお手本となり活動していました。思わず紹介したくなりスマホで撮影してしまいました。生徒達も前向きに雰囲気よく活動しており、写真の様子からその状況が伝わってきます。

4/30 地域メッセンジャー任命式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域メッセンジャー任命式が行われました。大変な仕事を引き受けてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。地域メッセンジャーとは、学校から発出される便り等を地域の代表の皆様にお届けする大切な役目です。地域の皆様に、感謝の気持ちと笑顔を共に届けてもらいたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31