教育目標「向学 創造 協和」

5月2日 中之島地域の小中学校4か校の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中之島地域の小中学校4か校への給食の一斉の提供が始まって、1か月経過しました。
昨年度後半に、長期間にわたって行った大規模改修のおかげで、今年度より無事に提供できています。
毎日、どの学校においても、おいしい給食を食べることができ、そのありがたさをかみしめています。2日は、コッペパン、フルーツクリーム、もりもりミートカップ、めかぶスープ、アーモンド小魚でした。


5月1日 朝の登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年度初めのせわしない4月が過ぎ、若葉の鮮やかな5月を迎えました。
毎朝の通学の光景では、流線型の白いヘルメットの自転車姿がさっそうと走っています。交通安全第一で、無事に登校できることを願っています。
学校前の水田にも水が張られ、季節の変わり目を実感するところです。

4月25日 学習タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度から、帰宅してからの家庭学習に取り組みやすくするため、終学活後の時間に学習タイムを設けています。
5教科のうち、自ら選んだ教材で学習するものです。各教室とも集中して学ぼうとしており、確かな学力の定着につながることを期待しています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31