★★★学校生活の様子を写真と文で紹介します。★★★
TOP
*
**
***

5,6年生総合的な学習

画像1 画像1
今年度は、稲作について学びます。
近々、学区の「ナルミ農産」様に播種作業について学びに行きます。今日はその事前学習です。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校裏にあるニュータウン公園に出かけて春を探しました。
1年生にとって初めての校外での活動です。
みんなで注意深くまわりを観察して、たくさんの春を見つけました。

今日の給食 5月2日

画像1 画像1
・五目山菜きんぴら丼
・牛乳
・さつき汁
・チーズ

丼には山菜、さつき汁にはたけのこ、と初夏の食材が並びました。

図書室カウンター おすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学校図書司書の先生が来校する日でした。
図書室カウンターのおすすめの本も入れ替わりました。
5月上旬のテーマは、「運動会」と「母の日」です。

5月の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の全校朝会を行いました。
5月は運動会、やさしさの花プレゼント・自然体験教室の準備が始まります。自分のめあてを決め、それに向かって行動して欲しいものです。


今日の給食 5月1日

画像1 画像1
・抹茶トースト
・牛乳
・もやしとコーンのサラダ
・ウインナーポトフ

ポトフに入っているウインナーは「タコさんウインナー」でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31