岡南中学校は、「保護者、地域住民、生徒、教職員 4者で創りあげる学校」を目指しています。
TOP

7/31(月) 駅伝練習 花壇の手入れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みになり駅伝練習が始まりした。夏季は暑さを避けるために朝練習をしています。また、日差しを避けるために木陰になる場所を選んでじっくり走り込んでいます。
 夏休み期間も花壇の花が枯れないように水やりや草取りを行っています。連日続く猛暑に負けないで花を咲かせています。

7/28(金) 夏休みの部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が職場体験を終えて部活動に戻ってきました。それぞれの職場で楽しく活動できたようです。今日の部活動の様子です。
文化部は技術室で作品展にむけての作品づくりをしていました。バレー部が活動しているの体育館は熱がこもっていました。その中で大型船風紀を回しながら技術練習をしていました。陸上競技部は太陽で火照った頭を氷嚢で冷やしていました。この暑さはいつまで続くのでしょうか?

7/27(木) 職場体験3日目(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 職場体験も今日が最終日です。3日間を通して多くのことを経験し、学んだと思います。受け入れていただいた職場の皆様ありがどうございました。写真は保育園、映画館、スーパーマーケットでの体験の様子。

7/26(水) 職場体験2日目(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職場体験2日目でした。クリニック、こども園、ファミリーレストランでの体験の様子です。

7/25(火) 個別面談 職場体験(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から個別面談です。日ごろの学校での様子を話し、ご家庭での様子をお聞きする大切な機会です。3年生は三者面談で進路の話が中心です。暑い中、中学校に足を運んでいただきありがとうございました。
 2年生は今日から職場体験が始まりました。写真はラーメン屋での皿洗い、スポーツ店での商品の確認作業の様子です。

7/24(月) リサイクル活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地域から集積場に持ってきていただいた紙類を仕分けし、トラックに積み込む作業を行いました。今回の収益金を生徒会活動に有効に使わせていただきます。ご協力していただいた皆様ありがとうございました。

7/21(金) 県大会報告会 夏休前集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 県総合体育大会陸上競技の砲丸投に出場した3年男子生徒から「決勝には行けなかったけれど県大会という大きな大会でベストを出せました。応援ありがとうございました。」と大会報告がありました。
 その後の夏休前集会では、校歌斉唱の後の校長講話でドラックストア創業者の松本清氏や大リーガー大谷翔平氏の言葉から「考えているだけでは先に進まない。実行することが大切。長い夏休みの間になにかを実行し、休み明けに笑顔で会いましょう。」と話がありました。

7/20(木) 体育祭結団式 非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育祭結団式では、紅白にに分かれ各軍リーダーの自己紹介、担当職員の紹介を行いました。その後、各軍のテーマや応援歌、パネル、小道具の概要についてリーダーから話がありました。
 非行防止教室は少年サポートセンター長岡支所の方から来ていただき、少年犯罪にかかわらないためにどうしたらいいかをネットトラブル中止に話をしていただきました。キーワードはNo M、U、Sです。(No Meet No Up No Send)

7/19(月) 専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月の生徒会専門委員会を行いました。今回は7月の定例活動の反省の他に体育祭の打ち合わせを行いました。委員会で体育祭の種目担当になっていたり、運営に携わったりしています。夏休み後の体育祭予行がスムーズに進むように準備をしていました。

7/16(日)県大会陸上  7/18(火)金倉山登山道の倒木撤去作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 県総合体育大会が行われました。陸上競技の男子砲丸投に参加した3年生は自己ベストを約50cm更新しましたが決勝出場までわずかに足りませんでした。目標とする10mにはあと少しでしたが、大きな大会でベストを更新できたことは賞賛に値します。
 六日市コミュニティセンターを中心に金倉山の登山道の整備を行いました。今日は今年の大雪で倒れた木の伐採、撤去作業を行いました。作業に参加された地域の方に感謝します。草刈りや登山道の整備は9月3日に行います。保護者の方で参加できる方は学校まで連絡をください。

7/14(金) 夏休みの計画 高校説明会(3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あと一週間で夏休みに入ります。各学級で夏休みの過ごし方を確認をした後、夏休みの各自の目標や計画表をつくりました。1ケ月以上ある夏休みを有意義に過ごすための時間でした。
 3年生は高校説明会を実施しました。市内及び近隣市から12ケ校の高等学校から来ていただき、およそ20分間の学校説明をしてもらいました。「高校を選ぶ参考になった」「もっと勉強しないといけないと感じた」「高校生活にはいろいろなことがあるので楽しみになった」など生徒は感じていました。高校の先生からは、「学習の他にコミュニケーション能力をつけてきてほしい」「高校に入学してからも勉強を続けてほしい」などの話もありました。多くの保護者の方からご来校いただきありがとうございました。

7/13(木) 昼休み、放課後の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の昼休みは、町内長が24日(月)に行われるリサイクル活動の事前確認を集まって行いました。また、専門委員長が来週の委員会の打ち合わせと内容確認を行いました。そして、放課後には体育祭に向けて、応援リーダー、パネル係、小道具係がそれぞれ準備を進めていました。昼休み、放課後の時間を使い、生徒は学校のために頑張っています。

7/12(水) 確認テスト2日目(3年生) 地域学習発表(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の確認テスト2日目でした。今日は3教科のテストに挑みました。
 1年生が6月に訪問した醤油協業組合などを含めた地域学習についての発表会を2会場に分かれて行いました。地域について自分で調べたことや醤油協業組合を訪問して感じたこと、考えたことなどをプレゼンしました。
 保護者の皆様へ:今日のプレゼンを印刷し掲示しますので、個別面談時にご覧ください。

7/11(火) 確認テスト(3年) 体育祭活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2限に3学年確認テストがありました。これは、高校入試に近い問題を経験することによって、進路実現に向けて現状を把握し、これからの取組を確認する意味があります。
 放課後の体育祭活動が昨日から始まりました。各軍の3年生リーダーが中心となり、結団式の内容や応援活動、小道具、パネルのデザインの打ち合わせをしました。

7/10(月) 朝の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝学活前に全校で15分間の読書をしています。全校生徒が静かに読書をしている姿は、落ち着いた気分で一日を過ごす意味でも良いスタートとなっているようです。
 その後、朝学活として、健康観察や係からの連絡、一分間スピーチ(終学活に行っている学年もあります)担任の話などを行っています。

7/7(金) 授業の様子 社会・理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年の社会では藤原氏がどうやって勢力を強めていったかについて話し合いました。
 3年生の社会では「なぜ、歴史を学ぶのか?」をタブレットを使い意見交換しました。
 3年の理科では遺伝の法則を発見したメンデルについて調べ、なぜ実験についてエンドウマメを使ったかをレポートとして報告しました。
 今日は今季最高温の日でした。

7/6(木) 水泳授業(1,3年生) 体育祭リーダー全体会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,3年生の水泳授業でした。各学年とも2回目ということもあり、動きにも余裕がありました。3年生はリレーも行いました。隣の飛込競技用のプールでは福岡で行われる世界水泳に向けて海外チームが合宿を行っていました。
 2回目の体育祭リーダー全体会を行いました。リーダー必携をもとに準備活動や競技、応援活動、小道具、会計などの各パートの説明を実行委員が行いました。

7/5(水)ジョブワールド訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今後の職業生活を設計し、将来を見通した進路選択をする力を身に付けるために午後から朱鷺メッセで行われている、ジョブワールドに参加してきました。ジョブワールドでは、たくさんの専門学校の紹介ブースがあり、体験をさせてもらいました。一日を通して将来について考える機会となりました。

7/4(火) 体育祭リーダー会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育祭リーダー会は3年生として1,2年生を引っ張ってほしいという思いで行いました。
3学年主任の話「元気のよい、場に応じたあいさつ。あたりまえの行動があたりまえにできるように。そして3年生全員が学校のリーダーとして輝けるようになってほしい。」
生徒実行委員長の話「全校生徒が思いっ切り楽しめる体育祭になるためにみんながマナーを守ることが大切」

7/3(月)2,3年生水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2、3年生が水泳授業を行いました。梅雨時で蒸し暑いということもあり、楽しみにしていた生徒も多かったです。200mウォーミングアップをした後、2つのグループ別で練習をしました。その後、「楽に長く泳ぐ」ことを目標に15分間泳を行いました。3年生は今年初であり、久しぶりの水泳授業を楽しんだようです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31