教育目標「向学 創造 協和」

校舎探訪シリーズ 卒業式その後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式から1週間が経過しようとしています。
3年生のいなくなった3階からの景色では、弥彦山が見えたり見えなかったりの天候が続いています。在校生にとって、やや寂しさは感じますが、1階講堂前に3年生が残してくれたメッセージ(「今しかない青春を楽しめ!」等)に元気づけられています。
なお、式当日には多くの皆様から祝電をいただいておりました。誠にありがとうございました。

修学旅行3日目 〜 無事に新幹線に乗車しました 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺、三十三間堂の観光を終え、京都駅から東海道新幹線に乗車しました。
人身事故の影響で、新幹線の大幅な遅延も心配されましたが、無事に東京駅まで到着しました。

予定通り、17時8分発の上越新幹線に乗車し、長岡駅には18時39分に到着します。
その後、バスに乗り換え、中之島中学校に戻ってくる予定です。
中之島中学校到着は、19時30分頃になります。


左:三十三間堂の様子
右:東海道新幹線内でのお弁当風景

修学旅行3日目 〜 清水寺観光 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行3日目。京都の観光名所「清水寺」に行きました。京都に来たら、清水寺は外せません。
この3日間で一番良い天気になり、みんな笑顔で最後の観光を楽しんでいます。

左:清水寺フォトスポット
右:清水の舞台から手を振ってくれる様子

修学旅行2日目追記 〜 2日目夕食の様子 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の班別タクシー研修、座禅体験を無事に終え、ホテルに戻ってからの夕食はとても美味しかったようです。

バイキング形式でおかずを盛り付けます。ハンバーグや白身魚フライ、プチケーキやフルーツが子どもたちには人気のようです。


修学旅行2日目追記 〜 妙心寺での座禅体験 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目、班別タクシー研修の後、妙心寺での座禅体験を行いました。
座禅体験を行う前に、法話をいただき、実際に座禅体験をしました。

座禅体験後、ホテルに戻り、夕食をいただきました。2日目も内容盛りだくさんの充実した1日になったようです。

左:妙心寺での法話
右:2日目班長会議の様子

修学旅行2日目 〜 班別タクシー研修 パート2 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
京都タワーから見る京都の街並みは、子どもたちの目にはどのように映ったのでしょうか。
今から修学旅行のお土産話を聞くのが楽しみですね。

左:京都タワーの様子
右:八坂神社の様子

修学旅行2日目 〜 班別タクシー研修 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
班別タクシー研修も順調に進んでいます。
夕方から妙心寺で座禅体験を行う予定です。

左:二条城
右:伏見稲荷大社

修学旅行2日目 〜 ホテルでの朝食バイキング 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目は、班別タクシー研修です。
出発前の腹ごしらえ!美味しそうな朝食バイキングをいただきました。
朝食後身支度を整え、全員が元気にタクシー研修に出発しました。

修学旅行2日目 〜 ホテル到着の様子 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、海遊館での夕食を終え、京都にある「チサンプレミアム京都九条」に到着しました。
1日目の疲れをとって、2日目の班別タクシー研修に備えました。

写真はホテル到着の様子と班長会議の様子です。

修学旅行1日目 〜 海遊館に行きました 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪城にあとにし、次の見学先「海遊館」に行きました。
大きな水槽に囲まれて、幻想的な世界に、生徒たちも嬉しそうでした。
今日の夕食は「海遊館」でいただきます。

修学旅行1日目 〜 大阪城に行ってきました 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
新大阪駅に到着後、最初の見学先「大阪城」に行きました。
天候も回復し、傘を差さずに、ガイドさんの案内で見学することができました。

修学旅行 〜 無事に出発しました 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
中之島中学校を出発し、長岡駅から上越新幹線に乗車しました。
少し肌寒い気候の中、全員元気に出発しました。

左:お見送りの様子
右:上越新幹線内の様子

2年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行出発の朝となりました。
あいにくの天気ですが、旅行先の京都・大阪ではどうなるでしょうか。
無事に行ってまいりたいと思います。
「一致団結 今日も京都で笑おおさか !」

3月4日  卒業式 当日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
滞りなく卒業式を挙行することができました。
PTA会長様、学校運営協議会委員の皆様、そして保護者の皆様の参列をいただき、無事に行うことができました。
3年生である卒業生は一人一人卒業証書を受け取って、生徒玄関をさっそうと去っていきました。その後ろ姿は、今までにない頼もしい背中に見えました。
卒業生の皆さんに、幸多かれと願わずにおれません。
おめでとうございました。

3月4日  第32回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式の日を迎えました。
大きな足跡を残してくれた84名の3年生皆さんとの別れは忍び難いものがあります。しかし、前途ある未来に向かって大きく歩みだす堂々とした背中を、私たちは晴れ晴れとした気持ちで見送りたいと思います。
3年生の皆さん、ありがとうございました。
そして卒業おめでとうございます。

2月28日  同窓会入会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小畑同窓会長様をお迎えして開催しました。
同窓会長様からのあいさつ、32回卒業生の役員紹介、年度代表の決意の言葉と進められました。同窓会長様のお話の中では、現在、メジャーリーグで活躍する大谷選手の地道な努力についての例を踏まえ、これから中之島中学校同窓会員として入会の上、各自が自分の生き方を見つめてほしいという熱いメッセージを送っていただきました。年度代表からは、卒業生として誇りをもって活動に参加したいという決意の言葉がありました。
ご多忙のおり、会のために足を運んでいただきました小畑会長様に厚く御礼申しあげます。

2月26日   全校卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週月曜日の卒業式に向けて始まりました。
式に臨む上での心構えと礼法指導を教頭先生、生徒指導主事の先生から行い、全校が式に向けて本格的に動き出しました。
4日(月)の当日は、寒い天候が予報で出ているようですが、当日までに風邪などひかないよう体調を整えて準備していきたいものです。


2月13日  青涼太鼓後日談 (画像は感謝する会の前日練習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月の「3年生に感謝する会」で1年生は青涼太鼓を披露したところです。昨年11月の初回の練習開始から長い道のりを経て、その発表に至りました。1学年だよりから、感想を紹介します。
「青涼太鼓を通して、何でも一生懸命にやれば何かいいことがあるということを学びました。…『3年生を送る会』で、とてもいい発表ができたからです。」「一番印象に残ったことは、最初の練習で太鼓をたたいたことです。…練習を重ねるごとに合わせることができるようになりました。」
学年や学級でまとまって、課題を乗り越えてきたことが分かります。

2月22日   3年生卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日の卒業式に向けて、準備が進んでいます。
3年生はすでに学年で練習を行っていて、この日は式の開始から当日の次第に沿って進めていました。1年間、全校の最上級生として行動してきた3年生ですので、所作や振る舞いは式の内容に十分かなったものでした。
今週は、全校の式練習が始まっています。

2月20日   善行表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青涼会を代表して福祉委員会が見附ライオンズクラブ様より表彰をいただくことになりました。
例年いただいているものですが、これまでの赤い羽根共同募金をはじめとした活動が地域ボランティア活動の大きな一翼を担っているということに対するものです。
また、先日は、能登半島地震のための義援金募金の活動も能動的に行ってくれました。これを励みにまた、生徒会活動を推進してていきましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31