TOP

5/9(火)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会に先立ち、陸上部4名の大会表彰を行いました。
 講話では、今年度意識してほしいこととして、始業式と今日を合わせて4点、について話がありました。「自ら進んで取り組むこと」「失敗を恐れずに挑戦すること」「計画を立て実行すること」「自分の役割を果たすこと」です。これは、昨年度末に先生方の話し合いの中で、生徒の皆さんに身に付けて欲しいこととしてあげられた内容です。1年間意識して生活を送ってほしいと思います。
 
今週より平日の部活動の終了時間が変更になりました。18:00活動終了、18:15完全下校です。
写真左:全校朝会
写真中:遠足に向けた2年学年集会
写真右:3年体育の授業

5/8(月)連休中の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゴールデンウィークが終わり、日常が戻ってきました。5連休は、各部活動で大会や練習など様々な活動が行われていました。地区大会まであと1か月ほどとなりましたが、与えられた時間や環境の中で、充実した時間を過ごすことを願っています。
連休の中日には、石川県で大きな地震があり、長岡市も震度4を観測しました。連休前に防災学習をしたばかりでしたが、災害はいつ、どこで起こるかわからないという有事に備える気持ちの大切さを感じました。被災された皆様が、1日でも早く日常を取り戻されることを願っています。
写真:連休中の部活動の様子

5/2(火)不審者対応の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6限は、不審者が校内に侵入したことを想定しての避難訓練を行いました。放送の指示を聞き、生徒は考えながら避難する練習でした。多くの生徒が落ち着いて、私語が一つもなく、整然と移動していました。避難訓練の後は、各教室で、動画を活用しての防災学習を行いました。
 さて、明日から5連休となります。交通事故、水難事故には十分気を付けて、有意義な連休を過ごしてほしいと思います。また、来週月曜日からの感染症対策について「My Health」(保健室便り)を本日、配布しました。生徒のみなさん、保護者の皆様は、一読され、内容を確認してください。
写真左:避難訓練の様子
写真中:避難訓練後の防災学習の様子

5/1(月)教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、連休があり2日間だけの登校となります。インフルエンザ等を含め体調管理には十分注意してほしいと思います。今日から、朝の時間を使って、教育相談を始めました。先月終りに行った「心のアンケート」を基に個別に面談をします。相談は担任以外の先生、心の相談員、スクールカウンセラーから選べることになっています。
写真左:3年社会の授業の様子
写真中:委員会活動の様子
写真右:昼休み、グラウンドの様子


4/28(金)授業参観、PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5限は授業参観でした。全学級、道徳の授業を公開しました。お忙しいところ、来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。また、コミュニティ・スクールの委員の方々も来校され、子どもたちの授業の様子を参観し、お褒めいただきました。
放課後は、PTA総会、学年PTAを行いました。役員になられた皆様、1年間よろしくお願いします。
写真左:3年数学の授業の様子
写真中:5限授業参観の様子
写真右:PTA総会の様子



4/27(木)生徒総会 学級討議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝の時間は、生徒総会の議案書を読む活動でした。6限はミライシードを使った学級討議を行いました。今回は、生徒会総務から「すよしメディア3か条」と「生徒会選挙規約」の見直しについて、意見や要望をだしてもらうよう提案がありました。生徒一人一人のためにある生徒会活動であることを期待しています。
写真左:朝の活動
写真中:1年美術の授業
写真右:6限学級討議

4/26(水)全校NIE

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6限は、全校NIEの時間でした。各学級で新聞記事を読み、5W1H(いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように)を読み取り、その内容を班で話し合う活動です。この活動は、読み取りや感想書きを通して、思考力・判断力・表現力を向上させることが目的です。また、短学活で順番に行う「気になるニュース」の発表の仕方について説明をしました。今年度は、発表する人は、クロムブックに新聞記事を撮影し、それをもとに発表する形で行います。
写真左:生徒玄関前の体操着展示
写真中:全校NIEの様子
写真右:2年英語の授業の様子

4/25(火)生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の生徒朝会では、いくつかの委員会から活動についての説明がありました。生活委員会からは、学校生活における「マナー講座」として、頭髪、服装、挨拶の話がありました。また、福祉委員会からは、ベルマーク、エコキャップ等の集める意味をSDGsの目標と関連付けて説明があり、総合の時間の学習を活かした発表でした。
最後に、来年度からの体操着変更についての説明がありました。本日、生徒にこのことに係る文書を配布しましたので、保護者の皆様はご覧ください。変更となる体操着を生徒玄関前に見本として、展示してあります。
 写真左:生徒朝会の様子
 写真中:1年学活の様子
 写真右:昼休みグラウンドの様子


4/24(月)心の生活アンケート、部活動集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の終学活は5分延長して、全校で心の生活アンケートを実施しました。新学期が始まり、環境や立場が変わったことによる不安、悩みなどを記入できるようになっています。アンケート実施後には、教育相談を行います。放課後は、1年生の正式入部を受け、集会を行いました。保護者の皆様には、部活動所属確認と今年度より導入された中体連大会への参加方法(地域スポーツ団体からの参加又は合同チーム編成による参加)についてのアンケートを実施しました。部活動の地域移行の動きに伴い、生徒たちの多様なニーズに対応できればと考えています。
写真左、中:部活動集会の様子
写真右:放課後の部活動の様子

4/21(金)切磋琢磨〜ともに高め合い向上〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の生徒会スローガンが生徒玄関に掲示されました。「切磋琢磨〜ともに高め合い向上〜」です。「どんなときでも仲間と励まし合い、より高い個人の力、そして集団の力を目指していきたい」「思いやりの気持ちや集団のために行動する力を高め、目標を共有しながらともに学び、向上していきたい」という思いが込められています。1年間、達成に向けて、一人一人が意識をもって、日々を積み重ねてほしいと思います。
 写真左、写真中:生徒会スローガン
 写真右:2年英語の授業

4/20(木) 今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は予報通り、気温が上がり、熱中症対策が必要な1日でした。体育館は、午前中で24度くらいまで上がりました。暑くなり始める時期が、注意しなければなせない時期です。
 生徒は、授業に落ち着いて取り組んでおり、課題を真剣に考えている様子が多く見られました。栖吉中学校では、どの授業も1時間の授業を貫く課題(問い)を最初に示しています。今日の授業で言うと、2年社会では「江戸時代はなぜ長く続いたか」1年社会では「地球上の場所を他の人に教えるにはどうすればよいか」2年数学「分配法則を使って計算することは正しいか」などです。このような授業の積み重ねを通して、思考したり、判断したりする力の向上につなげたいと思っています。
写真左:グランド脇の遅咲きの桜が満開です
写真中:2年音楽の授業の様子
写真右:1年社会の授業の様子

4/19(水)学級委員認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の全校朝会では、学級委員の認証を行いました。最後に、3年生の学年委員長から「今年は、学級・学年の状況を見ながら、全校努力目標を掲げます」と力強い話がありました。学年の垣根を超えての取組に期待します。
 写真左:学級委員認証式の様子
 写真中:2年数学の授業の様子
 写真右:1年家庭科の授業の様子


4/18(火)図書館オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝は1年生対象に、図書館の使い方について図書委員長より説明がありました。1年生は始めて入る図書室で興味をもっているようでした。活字にふれることの大切さを忘れないでほしいと思います。今日の1〜3限は、3年生対象に全国学力・学習状況調査を実施しました。国語・数学・英語の3教科です。放課後は、今年度第1回生徒会専門委員会を行いました。
 写真左:1年生 朝の図書館オリエンテーションの様子
 写真中:3年生 全国学力・学習状況調査の様子
 写真右: 専門委員会の様子

4/17(月)今日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1日、肌寒い天候でした。今週の半ばには、かなり気温が高くなる日あるようです。寒暖差により体調を崩さないようにしてほしいと思います。
今週から、本格的に授業がスタートしました。昨年度までの様子と同様、関わり合う場面では、自然な関わりができることや他の人の話をよく聴こうとする姿勢が多く見られました。一人ではできないことも、周りの人と関わることで解決できることはたくさんあります。「3人寄れば文殊の知恵」です。毎日の授業を大切にしてほしいと思います。

写真左:2年生国語の授業
写真中:3年生英語の授業
写真右:昼休み(体育館)の様子


4/14(金)PTA三役会、各部会、常任委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の夕方から、PTA各部会・三役会、常任委員会を開催しました。各部会の事業計画の立案、役割分担等を協議・決定しました。ご参加いただいた役員の皆様、ご多用のところ、ありがとうございました。また、1年間よろしくお願いします。
1学期がスタートし、1週間が終了しました。緊張感をもちながらも、どの学年もやる気に満ちた態度でいろいろな活動に参加していました。週末は、心身ともに休む時間を確保して、来週に備えてほしいと思います。
写真左:2年数学の授業
写真中:2年体育の授業
写真右:放課後の音楽部

4/13(木)今日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年度初めの検査、テスト等が終わり、今日の午後から、授業が始まりました。どの学級も授業開きが行われました。今年度は、タブレットを活用した学び合う授業をとおして、深く考え、周りの人と協力し、やりぬく生徒を育てることが目標です。生徒が、自分とは違う考えの人たちと協働しながら、主体的に判断できる力を身に付け、新たなものを創造していく姿を目指します。
今月28日(金)には、授業参観を計画しています。子どもたちの学んでいる姿を見ていただきたいと思います。

 写真左:1年生教室の廊下。
 写真中:昼休みの様子。
 写真右:1年英語の授業。

4/12(水)NRT、部活動体験入部が始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は寒暖差が大きく、少し肌寒い1日となりました。健康管理には、十分注意してほしいと思います。1年生は、少し緊張がとれ、朝は元気のよい挨拶を交わしていました。また、今日から21日(金)まで体験入部期間となります。今週は15時50分活動終了、16時に完全下校です。

写真左:2年 教室の廊下の掲示物
写真中:1年 全国標準学力検査の様子
写真右:3年 教室の廊下の掲示物

4/11(火)学校生活オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今日から、1年生から3年生までそろっての学校生活が本格的にスタートしました。各担当の先生から学習ガイド、NIE、タブレットの使い方、給食・保健関係の説明がありました。昨年度との変更点もあり、全学年とも説明を真剣に聞いていました。午後からは、生徒会入会式があります。放課後の部活動ですが、1年生体験入部は今日はありません。
写真左:1限学校生活オリエンテーション。
写真中:教室で咲いたど根性ひまわり13世。
写真右:身体計測(視力検査)。

4/10(月)入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年度を迎え、清々しい朝の教室では、静寂の中での朝読書からスタートしました。
 午前中は、学活、入学式準備を行いました。
 午後からは、入学式でした。新入生代表生徒からは、「人とのコミュニケーションをしっかりとる」「授業や自主学習を楽しむ」などのことについての力強い決意が話されました。また、在校生代表は、新入生に積極的なあいさつ、生徒会活動に積極的に参加をすることをお願いしながら、ともに頑張っていくことを呼びかけました。厳粛な雰囲気の中、新入生の中学校生活への決意が感じることのできる入学式でした。
 写真左:朝読書の様子。
 写真中:3年学活の様子。
 写真右:入学式の様子。

4/7(金)新入生 事前登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後は、新入生の事前登校でした。学級発表、新しい学級での担任との出会い、月曜日行われる入学式の練習を行いました。座っている姿勢や話を聴く態度がよい人が多く、中学校生活への期待とやる気を感じました。
 充実した3年間となることを願っています。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定

月予定

部活動基本方針

CSカレンダー、コミ・スク便

働き方

支援・サポート

PTA