たいよう学年2年生「町探険 〜今宮公園方面〜」6月27日かがやき学年5年生「今年度初!水泳授業」6月29日今日は気持ちの良い青空の下、今年度初めての水泳授業ができました。 事前のオリエンテーションでの話を受け、命を守り、話をよく聞いて取り組みました。 カードや用具の準備ありがとうございました。自分の目標に向かって、レベルアップできるように頑張ります。 みらい学年3年生「アオーレ長岡に行ったよ」6月27日
社会の授業で、わたしたちのまち「長岡」について学習を進めています。
「長岡といえば・・・?」「花火!!」と子どもたち。 「じゃあ、ほかには・・・?」 「長岡ってどんな所なんだろう・・・?」 「長岡ってどんな人がいるんだろう・・・?」 知りたいこと、調べたいことがどんどんふくらんでいきました。 そこで、市役所「アオーレ長岡」に見学に行くことにしました。 見学に行き、たくさんの発見をしてきた子どもたち。見学ノートが真っ黒になるほど、メモをとっていました。これから、一人一人、新聞にまとめていきます。「長岡っていいな!すごいな!」と感じる子どもたちが増えていくとうれしいです。 きぼう学年4年生「点字体験をしたよ」6月22日点字を読む体験では、点字表を見ながら、一生懸命なんて書いてあるか読み取ろうとする子供たちの姿が見られました。単語や文が読み取れた時には、嬉しそうにしていました。また、調味料の瓶やふりかけの袋などの商品や、点字の本に触れ、点字を身近に感じることができました。点字の絵本は文字だけでなく、イラストも点字でできていることなど、実際に触って知ることができました。 点字を書く体験では、点字器を使って書く方法やその大変さを実感することができました。自分の名前や自己紹介文を点字で書きました。 あおぞら学年6年生「修学旅行に行ってきました!〜その1〜」
楽しみだった修学旅行が終わり,振り返りをしたり,お礼状を書いたりしました。何回かに分けて,修学旅行の様子を少しずつお伝えしていきます。
【修学旅行1日目の様子】 最初の見学先,「野口英世記念館」では,出前授業でお話を事前にお聞きしていたため,「なるほど!」とうなずきながら,実物を見ていました。 次の見学先は,「猪苗代湖遊覧船」です。白鳥丸に乗船すると雨が上がり,湖畔のきれいな景色が一望できました。 カラフル学年1年生「鍵盤ハーモニカ講習会」6月22日「どんなふうに使うのかな」 「どうしたらいい音がでるのかな」 講師の先生からわかりやすく教えてもらいました。 みんなが知っている人気曲の演奏も披露してくださり、 楽しい音色に聴き入る場面もありました。 これからたくさん練習して、 いい音で演奏できるように頑張っていきます。 かがやき学年5年生「マイムマイム!」6月21日今日は、マイムマイムを練習しました。 元気に笑顔で踊る5年生!当日が楽しみです。 カラフル学年1年生「試食会&親子体操教室」6月20日試食会は、なんと4年ぶりの開催!! 実施できて本当によかったです。 おうちの方と一緒に食べた給食はおいしかったようで、 いつもよりもりもり食べる様子が見られました。 親子体操では、講師の先生から、 体をうまく使うことの大切さや動かし方を 楽しく教えていただきました。 みんな夢中になって体を動かしていました。 そして、何よりうれしかったのは、 みんなが笑顔いっぱいだったことです。 参加いただきました保護者の皆様、 計画・運営にご尽力いただきました役員の皆様、 ありがとうございました。 幼保職員小学校見学会 6月14日かがやき学年5年生「ライバルは自分!体力テスト」6月14日去年の記録を更新できるように、「ライバルは自分!」と目標記録を立てました。 14日はシャトルランでした。きつくて、つらいけれど、1回でも多く走れるように頑張る姿は、どの子も輝いていました。 6年生 あおぞら学年宮内小学校の6年生として、ルールとマナーを守ろう 友達のことを思いやろう そして、最高の思い出をつくろう みんなで確認して、修学旅行の1日目をスタートしました。 あおぞら学年6年生「明日は,修学旅行!」 6月14日
明日から2日間,15・16日と会津へ修学旅行に出かけます。先日は,野口英世記念館の方から出前授業をしていただきました。今日は,6年生が不在になる2日間,委員会の当番活動,ふたば班清掃,登校班長とたくさんの仕事を下学年にお願いしました。5年生からは,向かい側の校舎から,温かいメッセージを送ってもらいました。修学旅行のスローガン「みんなで協力し,思い出に残る楽しい修学旅行にしよう」を達成してほしいと願っています。
みらい学年3年生「マリーゴールド栽培キットを届けたよ」6月12日
「どうして花いっぱい活動をしているの?」と問うと、すてきな答えが返ってきました。「花を見て笑顔になってほしいから!」「花を育てる楽しさを感じてほしいから!」「4年生から引き継いだ宮内小の伝統を守りたいから!」「地域を花でいっぱいにしたいから!」
しっかりと思いをもって、花いっぱい活動に取り組んでいるみらい学年の子どもたちです。 今日は、その思いをかなえるために、全校のみなさんや先生方に「マリーゴールド栽培キット」をお届けしました。キットの中には、種・土・ポット・お手紙が入っています。 キットをお届けしたみなさんが大切に育ててくれるとうれしいですね。宮内の地域にきれいな花が咲きますように。そして、笑顔でいっぱいになりますように。 カラフル学年1年生 図工「ちょきちょきかざり」6月12日紙を折って切りました。 切った紙をひらくと「うわ〜、おもしろい形ができた!」 紙を重ねてきりました。 ひらくと形がつながっています。「手をつないでいるよ!」 同じ形ができると「家族だね!」の声。 折り方や切り方を工夫して、 楽しい形がたくさんできました。 できた飾りを一つにつなげ、 教室や廊下に飾りました。 ゆらゆら揺れてとてもすてきです。 みらい学年3年生「PTA親子行事自転車教室」6月9日
6月9日に、PTA親子行事として自転車教室を行いました。雨天のため、体育館での実施となりました。
道路に見立てたコースを自転車で走行し、安全な乗り方を親子で一緒に確認しました。「止まれ、左右確認、自転車を降りて渡る」など、一つ一つを丁寧に確認して走行することができました。また、交通安全に関するDVDを見て、親子で会話をしながら交通安全について考えることができました。大切な命を守るために、これからも安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。 3学年委員やボランティアの皆様、たくさんのご準備や当日の運営、本当にありがとうございました。 本年度最初の児童朝会 6月9日運営委員会の進行の下、体つくり委員会のみなさんが、○×クイズを出してくれました。問題の内容は、体育館での遊び方・使い方クイズです。寸劇で問題の場面を紹介し、してよいのか悪いのかを○×で考えました。みんなで仲良く楽しく、そして、けがをしないように安全に遊べるように心がけていきましょう。 かがやき学年5年生「じゃがいもをゆでよう!」6月8日今回は「ゆでる」調理を学ぶ実習です。 ピーラーを使って皮をしっかりむき、包丁の角を上手に使いながら芽を取りました。 かぶるくらいの水を入れ、ゆでている間に片づけられるものは片づけを進める…。 段取りよく取り組むことができました。 ご家庭でも、ぜひ、ゆで野菜に挑戦してみてください。 カラフル学年1年生 生活科「なかよし大作戦パート3」6月9日その中で「先生たちともなかよしになりたい!」 という願いをもちました。 そこで、パート3「先生となかよし」を計画。 この活動は、昼休みに行いました。 校内にいる先生方を見つけ、自分から話しかけます。 これは1年生にとっては簡単なことではありません。 しかし、先生とお話しするのが楽しくて、 サインがふえていくことがうれしくて、 進んで活動する姿がたくさん見られました。 先生方からは、 「しっかり挨拶できていていましたね。」 「自己紹介できて感心しました。」など、うれしい報告も。 「すっごく楽しかった〜!」 「校長先生のサインは、超かっこいいんだよ!」 「もっとやりたい!」 「お兄さんお姉さんたちともやりたいな。」 また次の「やってみたい!」が膨らんできたようです。 カラフル学年の「なかよし大作戦」は、まだまだ続きそうです。 きぼう学年4年生「初めてのクラブ活動!」6月7日ダンスをしたり、イラストを書いたり、実験してスーパーボールを作ったり、体を動かしたり、ロボットを組み立てたり、、、、それぞれの所属しているクラブで楽しんでいる様子です。また、自分の学年だけでなく、他学年の仲間と協力しながら活動する姿がとても素敵でした。 たいよう学年2年生「外国語活動」6月6日「How are you?」「I’m hungry.」などとやりとりすることができるようになり,積極的に英語を使っていました。また,ALTの先生の話す「I’m hot.」などの英語に合わせ,扇風機などのアイテムカードを渡すゲームしました。暑がる先生にぴったりなカードを考えて渡し,楽しく活動していました。 |