〜和島小学校へようこそ〜

和島小学校 音楽会 終わる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日、曇り空、時折陽ざしが差す中での音楽会となりました。多くのご家族の皆様からおいでいただきました。来賓としてコミュニティースクール学校運営協議会委員の皆様からもご参列をいただき、開催することができました。
 1・2年生は、「世界中の子ども達が」。元気がありました。弾むように、力強く、世界中の子ども達を思い、声を響かせてくれました。振り付けもしっかりと覚え、堂々と発表してくれました。
 3・4年生は、「いつだって!」。うれしい時、苦しい時、いつも支えてくれる仲間がいる。そんな気持ちをきれいなハーモニーで伝えてくれました。ぐっとお兄さん、お姉さんの歌声になっていました。
 5・6年生は、「HEIWAの鐘」。難しい曲にチャレンジしてくれました。低音・高音に分かれ、さらにきれいなハーモニーを響かせてくれました。「世界の平和」を願う気持ちが波になって世界に響き渡るように感じました。
 大成功の音楽会となりました。

令和4年度学校だより10月号をアップしました

全校遠足を実施しました。和島地域の自然や歴史に触れながら, 秋を満喫しました。互いに励まし合ったり支え合ったりしながら活動することができました。ボランティアとして参加していただいた保護者の皆様, 道で出迎えて応援していただいた地域の皆様, ありがとうございました。
令和4年度学校だより10月号

良寛さまのようなサツマイモ 〜2年生〜

画像1 画像1
 10月28日、2年生の書写の時間に教室に行くと、「校長先生、このサツマイモを校長先生にあげます。」とかわいい2年生。「うれしいけど、もらっていいの?」と聞くと、「校長先生、このサツマイモは、りょうかんさんに見えない?」と聞いてきました。よく見るとまさに良寛様。泥を落とし、きれいにして、校長室の前に置くことにしました。いつも子どもたちの心の近くに良寛様がいることが分かります。やさしい子どもたちです。

11月の給食献立表をUPしました

画像1 画像1
 11月の給食の献立表をアップしました。保護者の皆様には、明日配布いたします。

校内での予行音楽会 〜お互いに刺激あり〜

画像1 画像1
 10月26日、29日の音楽会に向けて、予行の音楽会を行いました。初めて、揃って互いの発表を聴き合うため、緊張感が感じられました。当日の動きを確認しながら、スタートしました。プログラム通り、はじめの言葉(1年生)、1・2年生の「世界じゅうのこどもたちが」、3・4年生「いつだって!」、5・6年生「HEIWAの鐘」、終わりの言葉(6年生)、そして、校長あいさつと進みました。
 校長のあいさつは、「胸がいっぱい。感動しました。当日は、おうちの方の前で精一杯練習の成果を発揮してください。」でした。それぞれの良さを感じられ、本当に感動しました。皆様にもすべての発表を見ていただきたいと思いますが、今回は、入れ替え制でお願いすることとなっています。申し訳ありません。心より、御来校をお待ちしています。

薬物乱用防止教室 〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月25日、5時間目。6年生は、学校薬剤師様に講師になっていただき、たばこ、酒、ノンアルコール、大麻、違法ドラック等について、学習しました。それぞれ依存性のあること、体への負担や害、たばこにおける副流煙等について、スライド画像やデータ等により、分かりやすく教えていただきました。
 最後に、キャリア教育の視点から、薬剤師の仕事についても学びました。1月にも2回目の薬物乱用防止教室を予定しており、今度は実験を含めた学習をしてくれるようで皆楽しみになりました。

和島小学校情報委員会のコーナーです。

画像1 画像1
 和島小学校の情報委員会です。これからホームページで、和島小のニュースやエピソードなどを少しずつ紹介していきます。
 よろしくおねがいします。

小中合同あいさつ運動 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日、小中合同あいさつ運動の最終日。晴天ではありましたが、放射冷却により、相当冷え込んだ朝となりました。中学生の皆さんが、寒い中、元気に自転車で集まってくれました。本当にありがとうございました。
 コミュニティースクールの学校運営協議会委員の皆様もほとんど皆勤で参加いただきました。心より感謝申し上げます。和島小学校児童も多くの皆様の思いを受けて、あいさつの様子も良くなってきました。ありがたいことです。引き続き、さわやかなあいさつを心掛けていきます。
 初代校長先生は、今日は「ハートのまとい」を持参してくださいました。親子の関係や夫婦仲が悪いと子どもの成長に悪影響するとの思いから、「ハートのまとい」をふるい、熱くなりすぎた心を冷却するために校長当時に作成したものだそうです。今日もこの話題で大いに盛り上がりました。
 皆様の和島の子ども達への思いを感じ、身が引き締まる思いです。

学校給食運営協議会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月19日、和島小学校学校給食運営協議会を開催しました。この協議会は、給食の民間委託事業開始に伴い、保護者等の意見を学校給食に反映するために設置しているものです。  
 今回は、地区委員長、保健環境部長、1学年委員長から保護者代表として出席していただきました。また、長岡市教育委員会、委託先の石本商事および調理員チーフ、そして、学校側が出席しました。給食配膳の様子を観察、給食を試食いただき、協議を行いました。安心安全のための調理員の工夫やルールなど、皆で確認しました。引き続き、おいしく安心安全な給食の提供をお願いして終わりました。

小中合同あいさつ運動 3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月19日、まぶしい日差し、秋空の下、児童は登校してきました。天候は人の心を変化させるように思いますが、今日は顔を上げて元気に登校してくれました。あいさつもよくなってきました。今日も、北辰中学校の生徒が自転車で和島小の玄関前に集合して、元気よくあいさつ運動を展開してくれました。
 コミュニティースクールの委員の皆様も3日連続で立っていただき、恐縮しております。初代校長先生は、ハロウィンを意識して、昨日の恰好をさらにバージョンアップ。魔法使いの杖も新作。ミニカボチャを私に渡し「今日も一日子どもたちが元気に過ごせますように」といって魔法の杖でまじないをしてくださいました。和島小の子ども達をいつも応援してくださっていることが伝わってきました。

就学時検診 〜ようこそ新1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日、来年度入学予定児童の就学時検診を実施しました。20名のかわいい年長さんたちが、元気に来てくれました。内科検診・歯科検診を終え、勉強も体験。みな、落ち着いて話が聞ける子どもたちでした。令和5年4月の入学をお待ちしています。その前に、1月に入学体験会を予定しています。
 保護者の皆様のチームワークが早くもできています。子育て講座でのワークにすぐに反応、隣同士、近くの方とすぐに相談。和やかな感じが見ていて頼もしい。宜しくお願いします。

小中合同あいさつ運動(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(火)、雨模様の中、北辰中学校の生徒が和島小学校の玄関に集合してくれました。「雨の中、本当にありがとう。」笑顔で児童のあいさつを進んでしてくれ、頼もしい先輩方です。コミュニティースクールの委員の皆様も連日参加くださる方が多く、ありがたいです。児童のあいさつは、まだまだです。この思いに応えられる子に成長してほしいと思います。引き続き、宜しくお願いします。
 追伸 初代校長先生が本日も、たのしい格好でおいでくださいました。今日は、魔法使い風です。6年生は、「ハリーポッターのダンブルドア?」などと言って喜んでいました。毎日、ありがとうございます。

和島小初代校長と2代目校長との3ショット

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度から導入されたコミュニティースクールにおける学校運営協議会の委員となっていただいている2名の和島小歴代の校長が、本日の小中合同あいさつ運動に参加してくださいました。スクールバスの1便が到着するのが、7時30分なので、間に合うようにおいでくださいました。また、普通の恰好では面白くないので、仮装用の帽子をお茶目にかぶってくださり、児童と接してくださいました。それぞれ、和島っ子を応援する気持ちがひしひしと感じられ、身が引き締まる思いです。
 初代小黒知也先生、2代目藤田豊明先生ともに、和島地区に御在住、地元民としてもそれぞれご活躍されているようです。また、和島小においでくださり、和島小の歴史や魅力をお聞きしたいと思います。

小中合同あいさつ運動 スタート(〜20日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月17日、月曜日、今日から小中合同あいさつ運動が始まりました。中学生は自転車で7時30分頃には集まり、玄関前に勢ぞろい。コミュニティースクールの学校運営協議会委員の方々も7名も参加してくださり、児童の様子をあいさつを通してご覧いただきました。児童は、人数に圧倒されたような顔をしながらもあいさつをして学校に入ってきていました。明日からは、少し元気をアップして笑顔であいさつが交わされるように期待します。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

秋空の下 全校遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月14日、曇り空ではありましたが、予定したコースを完歩できました。
A与市地蔵尊 B木村邸 C隆泉寺・良寛さまのお墓 D宇奈具志神社 E良寛の里美術館  F道の駅わしま G霊泉井戸神様 H北辰中のコースでした。道中の地域の皆様の応援、保護者ボランティアによる各ポイントでのクイズ等、皆様のお力添えをいただき、安全に無事実施することができました。心より感謝申し上げます。 

和島小HPへのアクセスに感謝 〜明日は全校遠足の予定〜

画像1 画像1
 明日は、全校での遠足です。天候に恵まれそうで、何よりと考えています。交通事故やケガの無いように十分注意して行ってきます。
 さて、和島小学校のホームページを引き継いで約6月が過ぎました。内容は、子ども達と和島小の魅力を中心に発信していますが、物足りなさを感じておられる方もいらっしゃると思います。現状維持をお許しください。
 4月8日にHPのアクセスカウントを記録。そのときは、23502アクセスでした。現在は27137と令和4年度になって約3600アクセスを越えました。ありがたいことです。引き続き、和島小の子ども達の様子を中心に発信して参ります。宜しくお願いします。

5年生 「龍の瞳」米が届く

画像1 画像1
 10月11日、2学期始業の日。お米の先生である小林公司様が来校され、おいしい品種として知られている「龍の瞳」60キロを5年生に届けてくださいました。子どもたちが刈った稲は天日干しにしてはさがけしてから脱穀していただきました。まさに最高の状態です。その米は30キロとれたそうです。あと30キロは機械乾燥して脱穀した玄米を届けてもらいました。天日干しとどう違うのか、玄米で届けていただいたのは、精米するときの削る率をどうしたらよいか、考えてほしいという願いが含まれているのです。しかし、小林様は決して、その思いを押し付けません。子どもたちに考えてほしい。何よりも、最高においしい米の味を5年生という年齢で覚えてほしいと願っていました。
 子ども達への愛情、感じています。小林様をはじめ、ボランティアの皆様、ありがとうございます。

2学期始業 〜始業式より〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日、時より強い風が吹いてきましたが、子ども達を応援してくれるようなさわやかな風、青空のもと、2学期の始業式をおこないました。2・4・6年生の代表が2学期がんばることを発表してくれました。
 そして、生活委員会からは、10月の生活目標「友だちのよいところを見つけよう」の取組について説明がありました。ふわふわハートメッセージの交換を考えているようです。今週末には、全校遠足があり、異学年同士の交流もあります。それぞれの良さを見つけ、充実した2学期のスタートを切ってほしいと願います。

1学期終わる 〜終業式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月7日、1学期の終業式を行いました。1・3・5年生の代表児童の1学期を振り返っての発表、親善陸上大会の入賞者への表彰式、校長講話、教頭からのJアラート対応についての連絡を交え、式を行いました。集合から話の聞き方、成長を感じます。特に、低学年の子どもたちがしっかりしてきました。保護者の皆様、ありがとうございます。
 今日は雨模様だったため、1年生が校長室に遊びに来てくれました。「校長室はゆったりできるので、すき。」と言って入ってきます。元気に圧倒されていました。
 2学期も元気に参りましょう。

1年生 「ボールけりあそび」

画像1 画像1
 秋空の下、どの学年も体育の時間は「サッカー」をしているようです。1年生は、「ボールけりあそび」となります。担任が工夫して、ペットボトルに色水を入れカラフルな倒すピン(ゴール)にして赤白対抗で盛り上がっていました。ける動作は意外とできますが、ドリブルやボールを受ける動作(トラップ)などは難しいです。体のバランス調整が必要になります。けがを気にしていると運動の向上は難しいかもしれませんが、けがなく楽しんで成長してほしいと願います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31