〜和島小学校へようこそ〜

PUSH講習会(5・6年生、教職員)

画像1 画像1
 6月2日、新潟PUSHプロジェクトの藤田様から、心肺蘇生法、AED使用法、そして、目の前に倒れている人がいたときの、心構え、行動、役割等について、熱心に指導していただきました。藤田様は、普段は消防署勤務の救急のスペシャリストです。仕事明けのお休みを利用して半日、和島小学校にボランティアで来ていただきました。疲れていることと思いますが、「私の趣味です。」と一言。心より敬意を表します。

6年生 修学旅行前の佐渡学習

画像1 画像1
 6月2日、7月の佐渡への修学旅行前に、佐渡について学習を深めようと佐渡を世界遺産にする新潟の会の渡辺様から、映像を交えて佐渡の自然、歴史、そして世界遺産への思いを話していただきました。6年生は、興味をもち、質問しながら学習が進み、さらに佐渡への修学旅行が楽しみなってきたようです。

1年生 校長室探検

画像1 画像1
 5月31日、とうとう5月の最後の日となりました。朝から雨、昨日までの暑さから解放され、涼しい気候となりました。今日は、1年生が学校探検の学習(?)で校長室に休み時間来室してくれました。校長室のソファーに座り、「校長先生の部屋はホテルみたいだね。いいな。」と気に入ってくれました。春先も学校探検をしていたので、遊びの中で学校探検ごっこをしていたみたいです。かわいい1年生たちです。大切な和島小学校の宝物です。

今年度のクラブ活動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生以上の児童が、自分の興味関心をもとに、選択したクラブに所属し、本日、第1回のクラブ活動を開始しました。特に、私が興味をもったのが、茶道クラブです。和島小学校には家庭科室の奥に、畳の部屋(茶室)があります。茶室には、玄関もついており、外部からのお客様もおいでいただけるように建てられています。2名の茶道の講師をお招きして、緊張しつつも楽しみながら茶道を習っていました。お茶をいただくことと同じだけ、所作を教えていただきました。畳の縁は踏まないように歩くこと。ふすまの開け方、閉め方など、日常に活かすことのできる習い事です。分かりやすく、子どもに合わせて教えていただいている講師のお二人様に感謝です。

令和4年度学校だより5月号をアップしました。

5/21の運動会, がんばりました。応援も競技も自分の仕事も全力投球する子どもたち, あっぱれです。保護者の皆様, 地域の皆様, 温かい応援をいただきありがとうございました。
令和4年度学校だより5月号

元気な2年生 校長室に来室

画像1 画像1
 5月27日、朝から雨で町探検ができなかった2年生。行く気満々だったエネルギーがそのまま校長室探検に。元気でかわいい子ども達の笑顔に癒されました。

高学年でプール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月26日、暑い一日でした。珍しい気象現象に児童は大喜び。太陽の周りに虹のような輪が出現。「ハロ」と呼ばれる天気が下り坂の気象サインのようです。うれしい発見でしたが、明日の2年生の町探検が心配になりました。
 さて、午後から、5・6年生で水泳授業の前のプール清掃に汗を流しました。熱中症対策として、屋外活動では原則マスクを外すように指導。暑い中でしたが、口を閉じて黙々と働いていました。頼もしい子ども達です。プールがきれいになって、最後に6年生全員で記念写真を撮りました。すべての行事が最後となるため、気持ちがこもっている6年生です。

6年生 租税教室

画像1 画像1
 5月25日、6年生は長岡市市民税課の職員の方から、税について学ぶ機会をいただきました。まず最初の質問が、「税金の種類は何種類あるでしょうか」でした。答えは50種類。子ども達が唯一即答したのは、消費税。あとは、思いつきませんでした。市民税、県民税、固定資産税、所得税、ガソリン税等々。最初、子ども達は税金についてあまり良い印象を持っていなかったようです。しかし、授業を終え、税金の使われ方を学び、税金の大切さや使われ方に納得顔でした。

3年生 リコーダー教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月25日、3年生が初めてのリコーダーに挑戦しました。音楽講師から来校いただき、ソプラノリコーダー、アルトリコーダーと大きさの違うリコーダーを紹介していただきました。音色も違って、小さい笛ほど、高い音色ということを体感しました。また、リコーダーの名前の由来に始まり、持ち方、吹き方などを丁寧に教えていただきました。楽しく音楽の学習が進みそうです。

5年生 家庭科実習「お茶を入れよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24日、運動会後、最初の登校日となりました。休みを挟みましたが、まだ、疲れなのか、気持ちの張りがとれたのか、少し元気がなさそうでしたが、時間が経つごとにいつもの児童の元気のよい姿が見られました。
 5年生は、午後から家庭科のお茶を入れる実習を行いました。お湯の温度や、お湯を注いでからの時間の間、急須の蓋の穴の向きについてもおいしいお茶の入れ方の工夫として学習したことを教えてくれました。家に帰ってから、家族にお茶を入れてくれる子が何人いるか、楽しみです。素直で、頑張り屋の5年生です。

令和4年度運動会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月21日(土)、曇り空の下、和島小学校運動会を開催しました。時折、小雨が降りましたが、児童は全く気にせず、運動会に集中していました。徒競走(低学年50M、中学年80M、高学年100M)と学年部団体種目、リレーを行いました。
 最後まで、赤と白組の熱戦が続き、競技優勝の結果が分からない状況でした。応援賞についても、最後まで熱い応援が続き、大変盛り上がりました。
 結果、競技優勝は白組、応援優勝は赤組となりました。終了後、今までリードしてくれた応援団に感謝の言葉・拍手が送られました。

登り綱とカメ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も職員室脇の雁木につるされている登り綱に、休み時間になると1年生が挑戦しに来ています。一番高いところまで登ろうと必死。次々と高いところまで到達。「見て、見て、すごでしょ。」と誇らしい子ども達。たくましさを感じます。
 また、運動会を見に来てくれたのか、近所の川からカメが児童玄関付近に現れました。子ども達の輪の中で、首を引っ込め、出てこないカメ。「これはクサガメ。」「カメは触らないほうがいいよ。手を忘れずに洗おう。」と声を掛け合っています。最後は、「逃がしてあげよう。」と最初に見つけた子が優しく逃がしてあげました。またね。

2年生 野菜の苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月19日、本日も晴天。2年生がJAの農業指導員の方から野菜の苗植えについて教えていただきました。サツマイモの苗は、大きい芋を収穫したいなら、植える節の数を少なくする、小さくてもたくさん取りたいなら、植える節の数を4〜5にと教えていただきました。2年生の児童は節を4つ土に植えることにしましたが、悪戦苦闘。最後は、きれいに畑にサツマイモ、きゅうり、ピーマン、トマト、オクラ、枝豆、そしてスイカを植え、みんなで大喜びしました。JA様、ありがとうございます。

運動会予行を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日、今年は天気周りが良く、予定通り運動会に向けた練習ができています。今日も素晴らしい晴天の中、運動会の予行を行いました。ほとんどは、開閉会式の流れの確認、応援合戦でしたが、6年生を中心に声を掛け合い、自分の役割を果たそうとそれぞれが奮闘していました。特に、うれしかったのは、応援団の児童です。全校児童を動かそうと必死で動き、声を掛け合う姿が輝いていました。当日が、ますます楽しみです。
5月21日(土)ご来場お待ちしております。

玄関前にきれいな花街道(和島村商工会女性部様)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月15日(日)、和島村商工会女性部の皆様から、和島小学校前の道路脇花壇にきれいな花を植えていただきました。「花街道わしま」の取組にご協力いただき、児童はこのきれいな花を見ながら、登下校することができます。竹でつくった花壇の縁取りも工夫いただきました。心に豊かさをもたらしてくれそうです。ありがとうございます。大切に水やりをしていきます。

「椿の森」にて、5年生田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月16日、天候に恵まれ、楽しく、貴重な田植えの経験をさせていただきました。場所は、熊野神社(椿の森)付近の田です。苗の品種は、「龍の瞳」というものでした。非常に品質の良い米ができる苗ということで収穫が楽しみになりました。
 子ども達は、田植えを経験したことがほとんどなく、機械で植えているのを見たことがある程度でしたので、とても貴重な体験でした。田んぼの中は、まだひんやりしていました。泥の感触を楽しみながら、田んぼにいる生き物に興味津々の子ども達でした。

運動会全体練習始めました

画像1 画像1
5月10日(火)、晴天。さわやかな風が吹き、運動会練習には絶好の天候でした。児童は、時間を見て、整列完了。やる気、満々の様子。応援席から開会式の隊形に移動する練習も、応援団がすぐに低学年をサポート。初めての応援練習では、応援団からの言葉に「はい」「はい」と言葉のキャッチボールができ、運動会当日までにどこまで成長してくれるか、楽しみになりました。

PTA親子クリーンアップ活動

画像1 画像1
 5月7日、ゴールデンウィーク最後の土曜日に、PTA親子クリーンアップ活動を行いました。晴天に恵まれ、気持ちよくグラウンドを中心に清掃活動を親子で行っていただきました。運動会が2週間後となりましたので、走りやすく、気持ちよく練習に励むことができそうです。何より、多くの保護者の皆様、児童が参加してくださり、感謝・感謝でした。大変お疲れさまでした。

5月全校集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月6日、全校集会をしました。校長の話の後、生活委員会が5月の生活目標を発表。めあては2つ。「めあてに向かって、力を出しきろう」「時間を守ろう」です。2つとも、運動会を意識した設定になっていました。時間前に整列を完了し、静かに待てる児童が多いです。静かに整列するために、生活委員会から、サインによる整列を1年生は教えてもらいました。「グー」は前ならえ、「キョキ」はなおれ、「パー」は着席でした。実際に確認し、上手に整列ができました。
 運動会でも、和島小学校児童の良い面を多く見ていただけると思います。地域の皆様、保護者の皆様、お待ちしております。運動会は、5月21日(土)、雨天延期22日(日)。

令和4年度運動会 結団式そして抽選会

画像1 画像1
 運動会が近づいてきました。4月27日(水)、組み分けはされているのですが、どっちが赤組、どっちが白組になるのか決まっていません。そこで、今年度の団長が決意表明をした後、赤白の玉が入った箱に手を伸ばし、引いた色で赤白が決まる抽選会を行いました。
 かぶっていた赤白帽子の色と同じ玉が選ばれ、拍手喝さいでした。今年は、保護者の皆様はもとより、ご家族、地域の皆様からもおいでいただき、子どもたちの元気な姿を見ていただきたいと心から願っております。
 運動会 令和4年5月21日(土)和島小学校グラウンド で開催予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31