1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ  2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
TOP

星蕾学年の習楽良考 その7 〜広島平和記念資料館編〜

 旅行3日目は、広島平和記念資料館を見学しました。前日まで展示資料の入替作業などがあり、リニューアル完了後17日から再開放されたものです。宮島の大鳥居に引き続き、とてもラッキーだったと思います。
 広島平和記念資料館は、被爆資料や遺品、証言などを通じて世界の人々に核兵器の恐怖や非人道性を伝え、ノーモア・ヒロシマを訴えている施設です。
 今回は一人一人が音声ガイドを利用しました。資料等についてとても詳しく解説してくれるので、資料や説明を見るだけより、分かりやすく詳細な部分まで理解することができたと思います。見学時間は1時間40分を予定していましたが、全員がしっかり見学していたので、時間が足りないくらいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

 卒業式に向けた練習が始まっています。今年度も長岡市立劇場で実施しますが、躍青学年は、卒業証書授与の動きなどを体育館で練習しました。
 また、卒業記念合唱は、奏(かなで)です。学年全員がステージに上がって歌う予定です。卒業記念合唱も全員で心を合わせて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星蕾学年の習楽良考 その6 〜お好み焼き編〜

 広島といえば、お好み焼き。それも広島風お好み焼ですよね。広島風というのは、全部の具材を混ぜ込んでしまうのではなく、キャベツ、もやしなど多くの野菜に中華麺や豚肉などを重ねていき、蒸し焼きのように焼くのが特徴です。具材は豚肉だけでなく、お好みで海鮮などが入ったり、麺もうどんを利用したりすることもあるそうです。
 広島お好み村では、クラスごとにいろいろなお店でお好み焼きをいただきました。お店によっても、具材、ソースなど特色があったことと思います。
 また1クラスは、オタフクソース広島工場のお好み焼館「Wood Egg」で自分で焼いて食べる体験をしました。自分で焼いたお好み焼きは格別だったと思います。
 体験館に掲げてあった「体験スタジオ 3か条」を紹介します。
・真心を込めてお好み焼を焼くべし
・お好み焼きは熱々をフーフーいいながら食べるべし
・鉄板はピカピカに磨き上げるべし
 体験の最後は、鉄板磨きでした。これがかなり力がいる大変な作業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星蕾学年の習楽良考 その5 〜広島平和記念公園編〜

 2日目のクラス別研修後、全クラスが広島平和記念公園に集まりました。平和記念公園及びその周辺にはたくさんの慰霊碑などがあります。各クラスを小グループに分け、16名のボランティアガイドさんから公園内外を案内していただきました。
 写真は「原爆の子の像」の前でのものです。この「原爆の子の像」に捧げられる折り鶴は、年間約1,000万羽にもなるそうです。
 3枚目の写真は、「原爆供養塔」の前です。「原爆供養塔」は、氏名不詳や一家全滅などで引き取り手のない遺骨を供養するため建立されました。内部には納骨堂があり、約7万柱が納められているそうです。
 ボランティアガイドさんの話をしっかりと聞き、必要なことをきちんとメモをとっている生徒の姿がありました。あるガイドさんから「とても礼儀正しい、しっかりした生徒さんで、案内をしていてうれしくなりました」というコメントをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星蕾学年の習楽良考 その4 〜クラス別研修編〜

 旅行2日目の前半は、クラス別に見学しました。写真はマツダミュージアム、広島城、おたふくソース広島工場でのものです。
 この他にもクラスによっては、マリーナホップ、ベースボールギャラリー、おりづるタワーなども見学しました。
 昼食は、広島お好み村でプロが焼いた広島風お好み焼きを食べたクラスとオタフクソース広島工場のお好み焼館「Wood Egg」で、お好み焼き体験をしたクラスとあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

躍青学年の授業のワンシーン

 3年生の授業日は、今日と卒業式当日を入れても13日となりました。
 昨日1時間目の躍青学年の様子です。英語では、最初のウォーミングアップで、ALTに週末の出来事などを紹介していまいsた。
 また、あるクラスでは卒業に向けたメッセージを書いていました。保護者や友人などに自分の気持ちを伝えるものでしょうか。縦書きの便せんに集中して書いている姿がありました。
 国語の授業では、卒業に向けた短歌をつくっていました。3年生は全クラスで実施するそうです。短冊に書いて、提出しています。作品例としていくつかの一般作品が例示されていました。
・さよならと 別れを告げる 言葉より また会うために 結ぶ約束
・あの人は 卒業したけど 恋だけが 卒業できずに 留年している
・ありがとう たった一言 つぶやいて 証書を胸に 教室を発つ
・「また明日」「明日はないよ」と笑われて 笑い声にも にじむ寂しさ
 自分の中学校時代や中学校卒業を思い出して、なんだかジーンときませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星蕾学年の習楽良考 その3 〜素晴らしいホテル編〜

 旅行の楽しみの一つに宿泊施設や料理があります。今回の修学旅行では、素晴らしホテルに宿泊させていただきました。
 1日目は宮島から瀬戸内シーラインの貸切高速船で移動し、ホテル専用の桟橋に着岸し、そこからホテルにチェックインしました。グランドプリンスホテル広島は世界的な会合などにも使用されたことがあり、今後も世界の首脳などが集まる会合などにも利用されるようです。
 食事をいただいたホールは、全部つなげると立食で2,000人、写真のようなテーブル式の会食であれば800人でのパーティーなどが可能な中国・四国地方で最大規模だそうです。
 部屋のアメニティも充実しており、生徒の部屋にも準備されていました。素晴らしいホテルに宿泊し、ゆっくりと疲れを癒すことができましたし、普段は味わえないようなちょっとゴージャスな気分を味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イギリス在住のALTに近況を報告しました

 2年生が修学旅行の間、1,3年生はしっかりと学校生活を送っていました。
 3年生は8月に母国であるイギリスに帰国したALTとリモートでつなぎ、卒業前の近況報告をしました。授業の目的は、お世話になったALTに卒業前の英語力の成長をアピールすること、3年間の中学校生活を振り返った現在の心境を伝えるなど、タイムリーな話題を自然な英語で伝え合おうというものでした。
 生活班ごとに、3年間で一番楽しかったことや辛かったこと、高校生になったら、3年間で感じる成長、クラスのブームなどテーマを選んで伝えました。
 笑顔で近況を語り合ったり、音楽で学習したリコーダー合奏を披露したりするなど楽しい時間を過ごせたようです。
 最後に、お世話になったALTから温かい激励の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星蕾学年の習楽良考 その2 〜宮島編〜

 1日目は広島に移動し、宮島に渡り、厳島神社を見学しました。ご存じのとおり、厳島神社はユネスコの世界遺産に登録されています。大鳥居は、約3年半の修復工事を終えて、昨年12月末に工事用の囲いが完全に撤去されたばかりですから、全体を見ることができてとてもラッキーでした。
 また、以前は鹿がたくさんいましたが、今回は十数頭しか見ることができませんでした。鹿せんべいの販売などを止めて、観光客にも鹿に餌を与えないように呼び掛けていいるそうです。宮島には現在でも約500頭の鹿が生息しているようですが、山の中に住んでいる鹿が多くなったそうです。
 雨の心配はなかったのですが、とにかく寒い1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星蕾学年の習楽良考 その1

15日(水)から17日(金)の2泊3日で実施された星蕾学年(2年生)の修学旅行は全日程を無事終了することができました。生徒、引率職員の努力はもとより、旅行会社や添乗員さん、ホテルや見学地の皆さんなど関係する方々に支えられて、とても充実した旅行となりました。
 スローガンは、「歴史に触れる習楽良考」うちゃ広島に行くが〜でした。楽しく、充実した旅行の様子を学校ホームページでも紹介します。
 帰りの新幹線の車内では疲れから寝ている人も多くいましたが、トランプなどのカードゲームに興じる生徒がとてもたくさんいたのにはびっくりでした。天気にも恵まれ、車窓にきれいな富士山も見ることができました。
 長岡駅では、温かいメッセージを持ち南中の教職員が出迎えてくれまじた。修学旅行はとても楽しかったですが、長岡駅についてほっと一息、うれしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 修学旅行3日目 すべての見学・学習終了!

 平和記念資料館の見学を終え、学年記念写真を撮影して、広島駅に到着しました。予定どおり、広島発12時42分ののぞみ号に乗り、長岡を目指します。長岡駅到着は、18時42分、その後、解散式を行い、長岡駅解散は、19時15分の予定です。全員元気に行動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/16 修学旅行 充実の2日目終了!

 修学旅行2日目のワンシーンを添付します。クラス別に見学、体験を行いました。昼食は、全員が広島風お好み焼きをいただきました。その後、全クラスが平和記念公園に集まり、グループ別に16人のボランティアガイドさんから案内をしていただき、学習しました。充実した活動を終えて、これからホテルに戻ります。体調を崩す生徒もなく、全員元気に過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/16 修学旅行2日目出発しました!

 修学旅行2日目朝の出発の様子です。今日は、クラス別研修が中心で、広島城、マツダミュージアム、おりづるタワー、広島お好み村、オタフクソース広島工場、広島平和記念公園などを見学します。全員元気にホテルを出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2/15 修学旅行1日目

 「星蕾(せいらい)学年」(2年生)修学旅行隊から「予定どおり広島に到着しました。順調です」との連絡がありました。現地は天候にも恵まれ、素晴らしいスタートとなりました。気温が低く寒いとのことですが、世界遺産の厳島神社をみんな元気に見学しています。これから、自由時間でお土産をみるなどし、その後、貸切フェリーでホテル桟橋へと向かいます。2日目は、学級ごとにコース別研修を行い、広島平和記念公園で平和学習を行います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

南中アラカルト

 昨日の3年生英語の授業の様子です。小グループで、長岡市の未来について英語でディスカッションしており、ALTがそれを聞いています。また、場面によってはALTも質問したり、ディスカッションが終わったらコメントをしたりしていました。3年生になると学習内容のレベルも高いなあと感じました。
 3年生感謝weeksの取組として、生徒玄関から3年生教室につながる階段の掲示板には、3年生の思い出の写真が掲示されています。それぞれの行事ごとに掲示されていますので、懐かしく見ている人も多いようです。
 月曜日のおは南では、地域貢献担当からまちだ園との交流について説明がありました。今年度はシトラスリボンや合唱発表会に来場していただくなどの交流を行いました。22日(水)に執行部と希望者による2回目のシトラスリボン交流が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、うちゃ広島に行くが〜

 今日の2年生の1時間目の様子です。体育館で、荷物のチェックを行ったり、集合・整列隊形を確認したりしました。大きな荷物は、今日のうちに広島に送ります。持ち物がきちんと入っているか各自が確認していました。明日は、元気に出発し、スローガンに掲げたとおり、「歴史に触れる習楽良考」うちゃ広島に行くが〜となるように健康管理に留意しましょう。
 昨日の給食は、根菜カレー、カルシウムサラダ、ガトーショコラ、牛乳でした。デザートは、H−1グランプリで素晴らしい成績だった305のリクエストでした。給食で、ガトーショコラをいただけるとは。とても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生感謝weeks

 昨日のおはよう南友会では、3年生感謝weeksについて説明がありました。南中では、3年生を送る会などは実施しませんが、2月13日から3月9日まで全校生徒が3年生への感謝の気持ちで活動を行います。
 各専門員会や執行部から活動の内容の紹介がありました。例えば、ありがとうの花を飾る活動、3年生向けの昼休み体育館開放、思い出のポスター掲示、給食レシピ集の配付、感謝の階段アート、卒業メッセージ放送、教室への3年生向けセレクトブックの配本、ビデオレターなどなどです。
 各委員会、執行部の計画による取組ですが、全校生徒が3年生への感謝の気持ちで行動できればと思います。生徒玄関には、さっそくメッセージカードによる桜の花が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】修学旅行は予定どおり実施します

画像1 画像1
 15日(水)〜17日(金)に予定されている第2学年の修学旅行は、予定どおり実施します。
 15日朝に長岡駅を元気に出発でき、3日間の旅行が充実したものとなるよう、改めて健康管理に留意するようお願いします。

綜合学習のまとめに向けて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 優彩学年(1年生)は、総合学習のまとめとして三傑劇を実施予定です。史実に基づきながらも、自分たちの学んだこと、考えや思いなどをどのように表現したらよいかを考え、練り上げています。
 写真では全ての係の活動の様子を紹介できませんが、できる限り自分たちできることは自分たちの力でやるという思いを持ち、頑張っています。
 総合学習の時間は限られていますが、あと1か月でどのように仕上がっていくのか、とても楽しみです。
 

綜合学習のまとめに向けて その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 星蕾学年(2年生)は、総合学習のまとめとして、平和劇と平和講座を実施予定です。9日の総合学習の時間には、キャストや脚本係、音響や照明の担当などは体育館で準備を進めました。自分たちで考え、よりよいものにしようと努力していますし、小林へろさんからはプロの視点でアドバイスをいただいています。
 被服室では、衣装係が衣装を確認したり、きれいに畳んで一人一人が利用しやすいように名前を記載した袋に詰めるなどの作業をしていました。
 また、教室では平和講座の担当生徒が講座で発表する資料づくりを進めていました。他にも道具係、音響係などそれぞれの立場で総合学習のまとめに向けて活動しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/1 学年始休業日
4/2 学年始休業日
4/3 学年始休業日
4/4 学年始休業日
4/5 学年始休業日
4/6 学年始休業日