今日の給食5月19日【素材の味が決め手☆減塩うまみランチ】

画像1 画像1
・ご飯・アジのオニオンソースがけ・磯マヨネーズ和え・山菜のみそ汁
 カラッと揚がったアジに甘辛いしょう油ベースのオニオンソースがよく染みています。ご飯との相性がバッチリです。和え物は,カツオブシやノリの風味がマヨネーズと一体となり,野菜をすんなりといただくことができました。ワラビやウド,キノコ類など山の幸をふんだんに使ったみそ汁は食材から出汁がよく出ていて,ソフトな味わいでした。

休み時間も頑張る応援リーダー

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ大運動会が間近に迫ってきました。18日(水)お昼休みは4〜6年生の応援リーダーがグラウンドで練習をしていました。当日の応援合戦の動きの最終確認です。ここまで,よく全校児童をリードしていました。当日の大活躍を期待しています。

今日の給食5月18日【体にエール ジューシーあまなつ】

画像1 画像1
・焼き肉丼・バンサンスー・タケノコ汁・あまなつ
シャキシャキとした食感のタケノコが入ったお汁。体に染み渡ります。出汁の旨みを感じることができました。焼き肉丼は,ニラがたっぷり入ってスタミナ満点。バンサンスーは酸味が効いた味付けに,ツルツルの春雨や野菜が和えられてさわやかです。ジューシーなあまなつはこの時期にピッタリ。甘酸っぱさが,頑張っている体にエールを送ってくれています。ごちそうさまでした。

今日の給食5月17日【おいしさバツグンの照り焼き】

画像1 画像1
・ご飯・鶏の照り焼き・カレー風味きんぴら・すまし汁
 外はカリッ,中はふんわりとした鶏の照り焼きでした。臭みもなく,何個でも食べてしまいそうなおいしさです。焼き加減もバツグンです。きんぴらは,ベーコンとピーマンも入って洋風。カレー風味で,予行練習を頑張った体に元気が湧いてきます。まん丸の麩と四角い豆腐が入ったすまし汁は上品なお味。ワカメがシャキシャキとしていておいしかったです。ごちそうさまでした。


いよいよ運動会近付く【予行練習】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(火),大運動会の予行練習を実施しました。両軍の応援合戦はますます熱を帯びてきました(写真左)。グラウンドに面した校舎の窓に中学年作成のスローガンを掲示しました(写真中)。校内では赤白両軍の応援リーダーの抱負を掲示し,優勝旗やカップ,盾などを並べています(写真右)。
 間近に迫った運動位に向け,学校の内外でムードが高まってきました。
 

力を合わせてスローガン掲示を作成【4年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校からの投票の結果,運動会のスローガンが「勝っても負けても 全力尽くして 思い出を広げよう」に決定しました。
 中学年は掲示用スローガンの作成を担当しました。4年生は昨年度の経験を生かしながら3年生と一緒に活動しました。この日は運動会全体練習があり,疲れもあった中でしたがリラックスして楽しく活動している様子が見られました。運動会当日は子どもたちが力を合わせて作成したスローガンにもご注目ください。

地形や土地利用の様子を調べよう2【3年 社会】

画像1 画像1
長岡消防署小国出張所の前では,タイミング良く外へ出てこられた消防士さんから消防車を見せていただきました!初めて近くで見る子も多く,興味津々でした!ご親切に説明をしていただき,ありがとうございました。

地形や土地利用の様子を調べよう1【3年 社会】

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の校外学習へ行ってきました。「学校の周りはどんな様子なのか実際に行って調べる」ことをめあてにしました。「どの方角を向いても,田んぼだね」「田んぼの向こうには山があるよ」「いろいろな建物がある」と自分たちが通っている学校の周りの様子を今まで以上に詳しく知ることができました。

聞いて考えを深めよう【6年 国語】

画像1 画像1
 国語で,「聞いて考えを深めよう」の学習が終わりました。話題に対して賛成か反対かの立場を示した上で,意見を交わし合い,考えの幅を広げていくことがめあてです。
 学習の最初は,どんな話題で話し合いたいかみんなで考えました。スター学年から出た話題は,
・ 学校は制服より私服の方がよい。
・ 旅行に行くなら国内より海外の方が楽しめる。
・ 箸は,プラスチック製より木製の方が使いやすい。
・ 将来のためには国語より算数の学習の方が大切だ。
・ 糊は,スティックタイプより,テープタイプの方が使いやすい。
など,日常生活に根差した話題が挙がり,話合いが盛り上がりました。
 反対意見の他者へ問いかけの仕方を工夫したり,事例を添えて話題について話したりしながら,「確かにそういう考えもあるよね。でもね・・・」と互いの考えを尊重する柔軟さと,自分の意見を表明する力強さが高まった学習でした。

張り切って準備や練習をしています【5年 運動会練習】

画像1 画像1
 来週はいよいよ運動会です。子ども達は,この運動会に向けて出場する競技や応援の練習を一生懸命やっています。リレーや上学年種目,応援練習では友達と話合い,考えながら練習を積み重ねています。また,50m走では,高学年は,クラウチングスタートで行うため,器具の使い方やセッティングの仕方も学習しています。今年度から高学年として運動会に参加するため,下学年の見本として行動しようとする気持ちが出てきて,競技の練習だけでなく,委員会の仕事も積極的に行う姿もたくさん見られました。本番まであと1週間。運動会練習などで疲れが少しずつ溜まってきています。子ども達が当日,万全な体調で運動会に参加できるよう,ご協力をお願いします。

気持ちよく安心なクラスに【2年 道徳】

画像1 画像1
 5月18日に道徳「およげないりすさん」の学習をしました。登場人物たちの気持ちになって演じることを通して,一人ぼっちになった友達を助けると,みんなが笑顔で過ごせることに気付いていました。「自分だけよければいい」ではなく,学級をみんなが気持ちよく安心できる居場所にするために大切なことを学んだ1時間でした。

優しい畑を作ろう2【2年 生活科】

画像1 画像1
 その後,野菜を植えるための準備の計画を立てていきました。家庭で野菜作りについて調べてきた子もいて,「畝づくり」「マルチ掛け」「肥料まき」などたくさんの準備が必要だということが分かりました。様々な方々の手を借りながら,みんなで協力して,野菜にとって育ちやすく優しい畑にしていけたらと思います。

優しい畑を作ろう1【2年 生活科】

画像1 画像1
 育てる野菜が決定し,来週は待ちに待った野菜の苗を植えることになりました。子どもたちと畑を見に行くと,「この畑のままだと,野菜に優しくない!」「石がたくさんあって,野菜の根が広がれない」「土は,上がごつごつで,下は柔らかい」など,たくさんの意見が出てきました。さらに,畑の近くで作業をしてくださっていた管理員にも「石が多いと野菜が育ちにくいね」との話を聞き,子どもたちは「すぐにでも石をとったり,畑を耕したりしたい!」と,意欲いっぱいな様子でした。

すっきりきれいなグラウンドに【PTAセレクトボランティア】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月12日(木),14人の保護者の方にご参加をいただき,グラウンドの整備作業をしていただきました。除草作業,イシクラゲ除去,走路の整備などにご尽力をいただきました。
おかげさまで,大変良好なグラウンドコンディションとなりました。運動会に向けて,安全で気持ちのよい環境に整えていただき,子どもたちが安心してのびのびと活動することができます。
 ご協力いただいた保護者の皆様,準備や進行をしてくださったPTA厚生部の皆様へ心より感謝申し上げます。

今日の給食5月13日【ご飯と仲良しの琥珀煮】

画像1 画像1
・ご飯・かつおと大豆の琥珀煮・カブの浅漬け・実だくさん汁
 浅漬けのカブが柔らかくておいしいです。キャベツやキュウリはシャキッとした歯ごたえ。メリハリが効いています。
 「琥珀煮」って素敵なネーミングですね。甘辛いしょう油ダレがカツオによく合います。揚げた大豆やポテトとのコンビネーションもよくご飯にピッタリのおかずです。
みそ汁は,ニンジン,大根,ジャガイモがよく煮えていてお汁の味が染みています。豆腐に油揚げ,こんにゃくが入り,文字通りの実だくさんを楽しみました。

元気いっぱいの声が響きました【運動会 全体練習】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月12日(木),運動会全体練習を実施しました。主に開会式,閉会式,応援の練習でしたが,みんながとても一生懸命に取り組んでいました。1年生も最後までしっかりとやり遂げ,とても立派でした。ときおり涼しい風が吹くよいコンディションでしたが,終えたころは「暑い,暑い」と大変そうでした。運動会スローガンは,「勝っても負けても全力尽くして 思い出を広げよう」です。この日も,力いっぱいがんばる元気な子どもたちの声がこだまするグラウンドでした。

今日の給食5月12日【元気モリモリメニュー】

画像1 画像1
・ハヤシライス・グリーンアスパラサラダ・フルーツヨーグルト
 タマネギ,ジャガイモ,豚肉などがふんだんに入ったハヤシライスです。とてもおいしく,元気が湧きます。酸味が効いたドレッシングがピッタリのサラダは,旬のアスパラがモリモリと食べられます。
 たっぷりフルーツが入ったヨーグルトは,バナナがソフトな口当たりでまろやかな味わいです。午前中に運動会練習を頑張った子どもたちにご褒美のようなみんなが大好きな献立でした。

いざという時のために【避難訓練・引き渡し訓練】

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月10日(火)は,午前中に避難訓練,放課後に児童の引き渡し訓練を実施しました。避難訓練では,地震に伴う火災の発生を想定して全校児童がグラウンドへ避難をしました。今年度最初の訓練でしたが,どの子も真剣な表情で臨んでいました。
 放課後は,児童の安全な下校のため,保護者の方から迎えに来ていただく訓練でした。皆様がご参加くださり,万が一に備え充実した訓練を実施することができました。ご多用の中ご協力をいただき,感謝申し上げます。

好季節となりました(2)【1年 アサガオ栽培】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生がアサガオの栽培を始めました。5月10日(月)には一人が一鉢ずつ種を植えました。11日(火)の朝は登校して身支度を終えると,早速水やりをしていました。「早く芽が出ないかなあ」とワクワクしている様子です。

好季節となりました(1)【校舎が映える水鏡】

画像1 画像1
 5月11日(火)は,さわやかなお天気に恵まれました。校舎周辺の田んぼの水鏡に校舎の姿が映りこんでいます。山々は新緑がまぶしく,この時期の当地ならではの美しい景色が広がっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

新型コロナウイルス関連