ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

何の時間?

画像1 画像1
3年生の昼休みの様子です。今日は、雨でグラウンド等が使えないため、タブレットをつかって時間を過ごしている人が多かったです。タブレットで何をしているのでしょうか。ぜひ、聞いてみてください。

きぼケン?

画像1 画像1
2年生の○○さんが、キボッシーを描いていました。なんとキボッシーが誰かを連れています。「きぼ犬」だそうです。希望が丘小学校が明るく元気になる話題をこれからもよろしくお願いします。

あいさつの輪

画像1 画像1
1年生の挨拶が素晴らしい!毎朝、いい声が児童玄関に響いています。挨拶をしている運営委員も笑顔です。もっともっといい挨拶を広げてほしいと思います。

元気な校歌が聞こえてきた!

画像1 画像1
1年生の教室から元気な歌声が聞こえてきました。みんな楽しそうに歌っていました。歌詞もしっかりと覚えています。素晴らしいですね。1年生の頑張りは、希望が丘小学校のいい雰囲気をつくっています。

大切な力

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、根が出たホウセンカとヒマワリを花壇に植え替えました。どんなふうに育っていくのでしょうか。写真を撮るのもいいですが、自分の目で気づいたことをノートに書いてまとめていく力も大切です。

久しぶりに全校で

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会がありました。久しぶりに全校が体育館に集まり行うことができました。みんなしっかりと話を聞いていました。途中、応援団長へのインタビュー。自分の課題とこれからの目標について自分の言葉で語っていました。とてもいい会になりました。

感謝の気持ちを忘れずに

画像1 画像1
345人で力を合わせた大運動会。自分の成長は、いろいろな方に支えていただいたからです。地域の方からもたくさんの激励をいただきました。本当にありがとうございました。

次の目標へ

画像1 画像1
大運動会で全力で頑張る姿が目に焼き付いています。しかし明日から6月。新たな目標に向けて踏み出せるように、子どもたちへの声がけをよろしくお願いします。

光を浴びて

画像1 画像1
いい季節になってきました。天水田のイネも太陽の光をいっぱいに浴びて大きくなっています。希望っ子も大きく成長するチャンス。運動会は終わりましたが、新たな目標に向かって自分を高めてほしいと思います。

朝清掃?

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝の時間、6年生が自主的に校舎内の汚れているところを清掃していました。見ているうちにどんどんきれいになっていきます。自ら考え、行動する6年生。これからも期待しています。

ボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、体育館でボール投げの練習。順番をしっかりと守って頑張っていました。ねらう場所は、バスケットボールのリングです。どんどんうまくなる1年生。できることが増えていますね。

大雨でもやさしい気持ち

画像1 画像1
登校中、久しぶりの大雨でした。児童玄関は大混雑。傘の水滴を落として、傘をたたむ作業に時間がかかります。そんな中、運営委員が大活躍。さりげなく傘をたたんであげたり、濡れたランドセルをふいてあげたり。朝からやさしい気持ちになりました。

命を救うために

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年、先生方でAEDの研修を行っています。命を救うための研修なので、先生方も真剣です。何かあったとき、躊躇せず自分から行動できるかが勝負です。これがなかなか難しいのです。

登下校の安全安心

画像1 画像1
登校時は、班長を中心としてカッコいい姿がたくさん見られます。整然と歩いていると気持ちがいいですね。みんなで声をかけて、みんなの命をしっかりと守ってほしいと思います。

運動会後の清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の廊下は、もちろん1年生が担当。なぜかアリのように連なっています。同じ場所を何度もふくことになり、あっという間にピカピカに。ちょっとした工夫で清掃も楽しくなりますね。

言われてうれしい言葉って?

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が言われてうれしい言葉について勉強していました。たくさんあってビックリです。ある子どもに「大好き」と言葉をかけるとニコニコ顔。言葉って大切ですね。

楽しかった運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、絵を描いて運動会を振り返っていました。一番多かったのは、リレーです。みんなで協力できたからでしょう。運動会での成長をみんなで共有していきましょう。

一生懸命はかっこいい!

画像1 画像1 画像2 画像2
紅組、白組の応援団の解団式がありました。一人一人の言葉に成長を感じました。児玉先生は、「応援団は不滅です」と語ったように、一人一人がこれからの希望が丘小学校を支えていくのです。かっこいい姿を期待しています。

長岡甚句

画像1 画像1
1年生が上手に踊っていることにビックリ。6年生の教え方ももちろんですが、1年生との関わりが素晴らしかったのだと思います。憧れの6年生に近づいてきています。

大成功!

画像1 画像1
令和4年度の大運動会を実施することができました。PTAの保体部の皆様からもサポートしていただきました。本当にありがとうございました。
希望っ子の本物の姿を共有することができ、今後の希望っ子の成長に向けてしっかり取り組んでいきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31