「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

6年 修学旅行【3】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじいろ学年の6年生は、6月16日、17日に会津若松に修学旅行に行ってきました。一日目の日新館での様子です。
 日新館では、什の掟についてのお話を聞いたり、座禅体験をしたりすることができました。子どもたちは、初めての体験に、驚きや学びがたくさんあったようです。座禅では、足が痛くなりながらも、みんな静かに耐えていました!

6月27日(月)の献立

画像1 画像1
オムライス
(チキンライス、うすやきたまご)
こまつなのスープ
こだますいか
牛乳

生活科「町探検に行ったよ その2」6月24日

町探検の2回目に出かけてきました。
めあては、
〇あんぜん(安全に気を付けて歩こう。)
〇あいさつ(町で出会った人に元気よく挨拶をしよう。)
〇はっけん(町のすてきをたくさん発見しよう。)
です。

出発時に少々雨にあたりましたが、元気よく出発!
今回も3つのコースにクラスごとに出かけました。

歩いていると、次々にいろいろなものを発見する子どもたち。
「見て見て!貨物列車!」
「ぼくが通っているスイミングスクールだ!」
「公園だ!一緒に遊ぼう!!」
探検カードは、見つけたものでいっぱいになりました。

「楽しかった!」
「3回目の探検も楽しみ!」
と、子どもたち。
探検は、まだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年きぼう学年 「カラフルフレンド 作りました!」6月24日

3年生は、図工の学習で「カラフルフレンド」を作成しました。大きさの違うビニール袋に不織布やお花紙を入れて、自分のイメージした「フレンド」を作っていきました。手足を工夫してつけたり、色を組み合わせて衣装を作ってみたり…。それぞれが思い思いの作品を仕上げました。「このフレンドと遊びたい!」と自分の作品と仲良しになっている姿が素敵でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月24日(金)の献立

画像1 画像1
ごはん
とりにくのゴジラあげ
ごもくまめ
こまつなのみそしる
牛乳

お花に水をたっぷりあげましょう! 児童朝会 6月24日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月24日(金)、児童朝会がありました。今回の担当は「花いっぱい委員会」。これまでの花いっぱい運動の取組をスライドで紹介し、その後、花に関するクイズを出しました。みんなが世話しているお花が、これからどんな花を咲かせるのか、とても楽しみですね。
 新潟県は梅雨入りしたそうですが、暑い日が続いています。みんなのノドが渇くように、お花も水を欲しがっています。たっぷりお花に水をあげるなど、引き続きお世話をがんばりましょう。

6月23日(木)の献立

画像1 画像1
マーボーめん(ちゅうかめん)
きりぼしだいこんのナムル
さくらんぼ
牛乳

6年 修学旅行【2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじいろ学年の6年生は、6月16日、17日に会津若松に修学旅行に行ってきました。一日目のお昼、飯盛山の様子です。
 飯盛山では、近くの店でお昼を食べました。初めて食べる「天ぷらまんじゅう」も、おいしくいただきました。「天ぷらまんじゅう」は、福島県会津地方では昔から馴染みの一品のようです。
 飯盛山では、白虎隊が通ってきた洞穴や、白虎隊自刃の地からの景色を見ることができました。

2年生 生活科「野菜収穫!」6月22日

「見て見て!」
「あっ!赤くなってる!!」
「ほんとだ〜!」
「もう、とってもいいかな〜。」

うれしい報告が聞かれるようになりました。
みんなが大事に育てている野菜ができはじめました。
野菜の生長は早いですね。

一番元気がなく心配したオクラも,みんなの愛情で復活!
すくすくと育っています。
ミニトマトには実がたくさんつきました。
あとは,赤くなるのを待つばかり。

「今日収穫した野菜集合!」
集めて眺めてみると、結構立派な野菜たちです。

おうちでどのようにして食べたかな。
「おいしく食べたよ日記」も
楽しみに読ませてもらっています。
画像1 画像1

6月22日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん
カップなっとう
いそかあえ
しおバターにくじゃが
牛乳

6年 修学旅行【1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじいろ学年の6年生は、6月16日、17日に会津若松に修学旅行に行ってきました。その時の様子を少しずつお伝えしたいと思います。
 一日目の鶴ヶ城での様子です。城内では、会津の歴史を学びました。近くでお土産も買うことができました。

2年生 生活科「町探検に行ったよ その1」6月21日

生活科で「大すきみやうち たんけんたい」の学習をしています。
自分が住んでいる「町のすてき」を紹介し合い、
大きな地図に位置づけ「町のすてきマップ」を作りました。
すてきな場所がたくさんあること、
そして、まだ知らない場所、行ったことのない場所が
たくさんあることに気付きました。

「行ってみたいな。」

そこで、町探検へ出かけることにしました。
三つのコースを設定し、
クラスごとに探検することにしました。
17日(金)1回目。
初めての探検に、わくわくしながら出発!
さて、どんな発見があったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)の献立

画像1 画像1
【うめこんだて】
ごはん
さばのうめに
なんばんマヨネーズあえ
じゃがいものみそしる
牛乳

6月20日(月)の献立

画像1 画像1
【うめこんだて】
ふかがわめし
あじフライ
きゅうりのばいにくあえ
すましじる
牛乳

4年かがやき学年  「ジョイフル里山木工塾」 6月17日

 16日(木)に、4年生が楽しみにしていた「ジョイフル里山木工塾」の校外学習に行ってきました。
 天気にも恵まれ、楽しく里山での活動(木工体験と自然散策)を行うことができました。木工体験で作った「森の水族館」は、来週みんなで仕上げる予定です。その「水族館」の様子もお楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年きぼう学年 「PTA親子行事 自転車安全教室」6月17日

 3年生はPTA親子行事「自転車安全教室」を行いました。今日は、お家の方と一緒に、安全な自転車の乗り方について学びました。「自転車に乗る時は、左右確認はもちろん、後ろもよく見てから自転車に乗ること」「横断歩道は、自転車を降りて歩いて渡ること」などを、実際に自転車を動かしながら学習しました。中学年から高学年にかけて、子どもたちの行動範囲はますます広がっていきます。今日、学んだことをいかして、大切な命を守るために、安全に自転車に乗ってほしいと思います。
 また、PTA親子行事を開催するにあたって、PTA3学年委員の皆様をはじめ、学年役員の皆様や誘導ボランティアの皆様、自転車貸し出しボランティアの皆様から、たくさんのお力添えをいただきました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

にじいろ学年修学旅行(10) 行ってまいりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほど、にじいろ学年全員が、無事に宮内小学校に帰ってきました。
バックに入りきらないほどのお土産と、たくさんの思い出ができた表情の子どもたち。
ご家庭でたくさんお話を聞いてください。

たくさんのご準備とご協力、ありがとうございました。

にじいろ学年修学旅行(9) 黒崎PA出発しました

楽しかった会津を後にして、バスは順調に学校に向かっています。
現在、黒崎PAを出発しました。
予定よりも30分程度早く進んでいますので、
到着も早まりそうです。


にじいろ学年修学旅行(8) 甘い!さくらんぼ狩り

最後の体験として、がぶりガーデンでさくらんぼ狩りをしました。

一人10個、その場で摘み取って食べました。
品種はあま〜い「サトウニシキ」。
お土産もあるそうなので、楽しみにお待ちください。

日も差してきて、暑くなってきたようです。
まだまだ元気いっぱいの子どもたち。
これから長岡に向かいます。
(現地の様子を写真で配信できないため、文章でお伝えします。)

にじいろ学年修学旅行(7)野口英世記念館 慶山焼

本日最初は、野口英世記念館の見学です。
子どもたちは様々なところを熱心に見学し、
中でも野口英世ロボットに興味津々でした。

続いて、会津慶山焼に挑戦しました。
土を薄くのばすことや、ふちをうまく切り取ることにだいぶ苦労したようです。
一通り作り上げると、それなりに満足した様子でした。
後日の焼き上がりを、楽しみにお待ちください。

朝の小雨も上がり、曇り空になりました。
これから昼食です。
皆、元気いっぱいです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

いじめ防止

新型コロナウイルス治療勧告書

インフルエンザ届け