たんぽぽってすごいね【2年 国語】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教材「たんぽぽのちえ」の学習です。教師が「読んでみて,初めて知ったことがある人はいるかな?」と投げかけると,たくさんの子が手を挙げていました(写真左)。この時間のめあてをしっかりとノートに書き取っています(写真中)。また,とても姿勢よく教科書を読んでいて感心しました(写真右)。この後,クロームブックを使って感想を書き,お互いの考えを披露し合いました。様々な道具を上手に使って学習している2年生です。
 ご家庭でも,音読練習にご協力くださり,ありがとうございます。

合わせるといくつ?【1年 算数】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数ブロックを操作して,数を表す学習をしていました。個数を数えて,「4です」「3です」と正しく言い表します。やがて,「4と3を合わせると,7になるね」などと,たし算につながる考え方を話す子もいました。連休明けにも関わらず,元気に授業に臨む1年生です。

しっかりバトンパス【4年 体育】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
降雨のためグラウンドはあいにくのコンディションでしたので,体育館でリレー練習をしました。グラウンドよりもカーブがきつく,コーナーを回るのは難しいのですが,さすがは上学年4年生。うまく足を運んでスピードを落とすことなく走っていました。屋外で全力疾走するのが楽しみです。

絵の具+水+ふで=いいかんじ!【3年 図工】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水彩絵の具を用いて,画用紙いっぱいに思うままに線を描いてみました。やがて,いろいろな世界が見えてきました。「○○ランド」,「△△の世界」などと,好きなタイトルをつけて,クレヨンやクーピーなど様々な道具で楽しそうに自分の想像の世界を広げていました。

見方を工夫して【6年 図工】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小グループに分かれ,あれこれと相談しながら学校中を歩き回っています(写真左)。尋ねてみると,「離れたところにあるものを重ねて見てみることで,一つの作品にする」とのこと。何やら難しそうに聞こえますが,写真(中央)のように「奥に立っている友達と手前に描いた魚の下半身を組み合わせて」…「人魚に見えるよ!」と言われて納得です。黒板に描いた木の実と手前に作った幹を組み合わせているグループ(写真右)も。あちこちで,ユニークな世界を構成していました。

黙々と課題に挑んでいました【5年 算数】

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまで学習して分かったことがらを利用して,二つの三角形が合同であることを説明することがめあてです。三連休明けにもかかわらず,とても集中して学習をしている5年生です。教師の説明と鉛筆を書く音だけが教室に響いていました。

今日の給食5月2日【季節感たっぷりのこどもの日メニュー】

画像1 画像1
・たけのこご飯・鮭のみそ焼き・しょう油フレンチ・切り干し大根の沢煮・柏餅
 タケノコが香るご飯は春の味わいです。鮭のみそ焼きは甘口で,味付きのご飯によく合っています。沢煮椀は,切干大根に合わせて野菜や豚肉,かまぼこなどが切りそろえてあり,お汁の味がよく染みて口当たりがよいです。もやし,ホウレンソウのサクッとした歯ごたえが小気味よいしょうゆフレンチは,ハムとドレッシングの旨みを感じます。
デザートにちょうど良い甘みの柏餅をいただき,大満足の子どもの日のごちそうでした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

新型コロナウイルス関連