学級の組織や目標が決まりました【5年】

画像1 画像1
 5年生の活動が始まって3週間。学校目標である「やってみたい 考えたい つたえたい 〜心にタイをおよがせよう〜」から係活動や学級目標などを考えてきました。「この係は必要なんじゃないか。」「こういう仕事は必要だと思う。」「こんなクラスにしたい。」と今までの学校生活や学級の様子から子ども達自身で考え、組織や目標を決めていきました。また、学級委員も決定しました。学級での投票をもとに学級委員を決定しましたが、すでに学級みんなの思いをもとにさまざまなことを中心となって進めてきてくれました。今後も2人を中心に、さまざまな活動を盛り上げていきたいと思います。(写真:話合いの様子)

みんなの思いを受けて(3)【6年】

画像1 画像1
 今のところ,なかなかスムーズに言葉が出てこないことがあるスター学年・・・。何かを投げかけても反応が今一歩なこともあるスター学年・・・。でも,心の中には熱い思いをもっています。それをみんなに分かる形で表現することができたのが立候補した子どもたち!!その勇気と行動に大きな拍手☆★次のチャンスでは,また新たな勇気の形が見えることを期待しています!
 また,21日(木)の1年生を迎える会では,全校のリーダーとして,1年生を自分たちの班に案内したり,きずな班の顔合わせ会の進行をしたり,場を和やかにするために力を尽くしました♪来週が終わるとGW!!来週もみんなで元気に頑張っていきます!(写真:1年生へ温かいメッセージを制作)

みんなの思いを受けて(2)【6年】

画像1 画像1
 最後に,運動会の応援リーダーを決めました。運動会にかける思いは,人それぞれですが,小学校生活最後の運動会。組み分けを発表した後,立候補を募りました。応援団長候補の意気込みを聞き,受け止め,団長を選出!その後応援リーダーを各2名選出して,運動会の組織も固まりました。(写真:応援団発足式)

Chromebookを駆使して【4年 体育】

画像1 画像1
 Chromebookを使い,自分の動きを見ながら考えています。担任もようやくChromebookの使い方に慣れてきました。これからも有効に活用していきます。

様々な「しこう!」を期待【4年 体育】

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習で短距離走のスタートダッシュの練習をしています。体育の学習で心がけてほしいことが体を動かすことはもちろん,「しこう」の部分です。早速たくさんのしこうが見られました。
 まずはどんな姿勢でスタートしたらいいか「思考」します。「足をどれくらい下げる?」「スタート直後,腕は大きく振る?小さく振る?」「大股がいいの?小股がいいの?」・・・。そしたら「試行」です。とりあえず動いてみようとたくさん試します。「こうすると走りにくい・・・」「スタート姿勢で後ろ足のかかとを上げると速く出られる!!」など,自分なりによりよいスタート方法に気付くことができました。
動くだけでなく,頭も使って!これからの体育でもたくさんの「しこう」を期待しています。

つばさ学年大活躍【3年 あいさつ運動】

画像1 画像1
 今週は3年生が挨拶当番担当の週でした。「元気な挨拶をしてくれた人にクイズを出して,正解だったらくじを引いてもらう」という工夫をして取り組みました。全校のみんなが楽しみながら挨拶できるようになるために,つばさ学年の子たちは頑張っていました。担当の曜日を決めていましたが,「ボランティアで毎日挨拶したい」という子が多く,大変感心しました。他の学年のみんなも楽しんでおり,子どもたちは達成感を得ることができる活動となりました。

上級生として大活躍(2)【2年】

画像1 画像1
 また,4月21日には,小国交番の方が来てくださり,交通安全教室を実施しました。この学びを生かし,「止まって確認」「手を挙げて道を渡る」など,安全に気を付けて過ごしてほしいです。この時もにじいろ学年の子どもたちは,1年生と手をつないで「こっちだよ」と優しくリードしていました。様々な先生や交番の方から「2年生,立派だね」と褒めてもらい,みんなで大喜びです。

上級生として大活躍(1)【2年】

画像1 画像1
 1年生が登校するようになり,2週間経ちました。にじいろ学年の子どもたちは,「ぼく・わたしはお兄さん・お姉さんなんだ!」ととっても張り切って毎日過ごしています。
4月21日に,一人一人が1年生へメッセージカードを書き,大きな紙にまとめて渡しました。子どもたちは,「分からないことがあったら聞いてね」「一緒にあそぼうね」など,思いやりにあふれる言葉をたくさん書いていました。

力を合わせてがんばろう(2)【応援団 発足式】

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いて,体育主任が運動会の目標や応援団に期待するメッセージを伝えました。「ここに集まったメンバーが中心となって,自分たちの力で今年の運動会を創り上げてほしい」「新型ウイルスの影響で制限はあるけれど,できないことに目を向けるのではなく,できることを大切にして力を合わせてがんばろう」。熱心に耳を傾け,一段と気持ちが高まってきた子どもたちです。

力を合わせてがんばろう(1)【応援団 発足式】

画像1 画像1
 22日(金)朝,4〜6年生の応援リーダーによる「発足式」を実施しました。まずは,両軍の応援団長による,決意の発表です。二人とも引き締まった表情で力強く話していました。


今日の給食4月22日【具がぎっしりのチーズ焼き】

画像1 画像1
・コッペパン・いちごジャム・大豆とひじきのチーズ焼き・グリーンアスパラサラダ・コンソメスープ
 ふっくらと柔らかいパンにいちごジャムがよく合います。コンソメスープは,ニンジン,ジャガイモ,タマネギがよく煮えていておいしいです。コーンとベーコンが味わいをいっそう豊かにしています。香りのよいドレッシングで野菜を和えたサラダは,春の味覚アスパラをたっぷり楽しみました。チーズ焼きは,大豆とひじきに加えて,ニンジン,タマネギ,ひき肉と具だくさん。トマトソースとチーズの相性がバッチリです。

ようこそ1年生さん(5)【1年生を迎える会】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回の会を中心となって企画,運営したのは運営委員会の5,6年生児童です。大活躍でしたね。会の終わりも息の合ったあいさつで締めくくりました(写真左)。
1年生はもちろん,全校児童が大満足のとても素敵な会でした。

ようこそ1年生さん(4)【1年生を迎える会】

画像1 画像1
 最後に,1年生全員から全校児童へお礼のごあいさつです。「今日はありがとう。これからもよろしく」。とても力強く,元気いっぱいで立派でした。

ようこそ1年生さん(3)【1年生を迎える会】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は,縦班グループの初顔合わせでもあります。全部で12グループ,10数人ずつの仲間です。名前,学年,好きなものや得意なことを紹介し合いました。早速打ち解け合う子どもたちです。これから様々な行事や日常の清掃活動などを共にします。紹介を終えると一人一人へ温かい拍手が送られています。

ようこそ1年生さん(2)【1年生を迎える会】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1〜6年生による縦割りグループ(きずな班)の列に入ったところで,○×クイズです。「校長先生の口ぐせは?」「小国小学校のゆるキャラの名前は?」。劇仕立てで出題をしました。ユニークで楽しい問題が並び,会場は大盛り上がりです。元気よく手を挙げて解答していました。

ようこそ1年生さん(1)【1年生を迎える会】

画像1 画像1 画像2 画像2
 21日(木)は全校児童が体育館に一堂に会し,児童会主催の「1年生を迎える会」を実施しました。まずは,1年生の入場です。2〜6年生の拍手に包まれながら,笑顔で歩いています(写真左)。はじめに,児童代表による歓迎の言葉です。「学校へようこそ。仲良くしましょうね」。心のこもった温かい言葉が送られました。

今日の給食4月21日【春のメッセンジャー☆キャベツ】

画像1 画像1
・ご飯・鮭のみそマヨ焼き・五目きんぴら・春キャベツのみそ汁
 甘味を感じる春キャベツ,よく煮えたジャガイモ,お汁をたっぷり含んだ油揚げと実だくさんのおいしいおみそ汁です。きんぴらはタケノコ,レンコンが加わって,シャキッとした歯ごたえが増し,小気味がよいほどです。さつま揚げやコンニャクが入ったことで食感や風味が多彩となりました。柔らかい鮭の身に,みそとマヨネーズのソースがぴったりです。コーンがその味を一段と膨らませていました。

左右をよく見て渡ろうね【1,2年 交通安全教室】

画像1 画像1 画像2 画像2
正しい道路の歩き方や安全な横断の仕方を学ぶ交通安全教室を実施しました。柏崎警察署小国交番の所員の方からご指導をいただき,校舎周辺の道路を実際に歩きました。「右・左・右としっかり確認しようね」「信号が青になっても,安全を確かめてから歩こうね」と,その場に合わせて具体的なご助言をいただきました。
この日は1,2年生がペアとなって歩きました。少し緊張気味に歩く1年生,「ここは,こうするといいよ」と優しくアドバイスする2年生の姿を微笑ましく感じました。
どの子も真剣に歩く練習をしていました。これからも学んだことを生かし,事故のない安全な生活を送ることを願っています。ご家庭,地域での見守りやお声がけをよろしくお願いします。

今日の給食4月20日【ラーメン気分のおいしいスープ】

画像1 画像1
・ご飯・鶏肉のレモン和え・コーンサラダ・春雨スープ
 たっぷり野菜とベーコンの出汁が効いたスープです。ソフトな口当たりの春雨をラーメン感覚でツルツルとおいしくいただくことができました。カラッと揚がった鶏肉はレモン風味のタレがよく合います。ご飯にもピッタリの味付けです。今日のサラダはドレッシングの酸味は控え目。おかず同士のコンビネーションがよいですね。その分,コーンの甘みが引き立っていました。

今日の給食4月19日【うまみランチを中華で】

画像1 画像1
・マーボー生揚げ丼・わかめの中華サラダ・いちごゼリー
 今日は素材のうまみを生かした減塩献立。ふわふわの生揚げは,お出汁の味が染みていてご飯によく合います。細やかに刻んだ野菜やタケノコ,シイタケが味わいを豊かにしています。わかめのサラダはゴマの風味が効いていました。もやし,キュウリのシャキッとした歯ごたえにワカメの優しい食感がぴったりです。甘いいちごのゼリーは優しい春の味。薄味ですがうま味が効いているので食べごたえがあります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

新型コロナウイルス関連