ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

6送会7 くす玉

画像1 画像1 画像2 画像2
「中学校にいってもがんばってください」と、くす玉の担当は4年生。ゴムゴムのパワーがあ強すぎたのか、垂れ幕が落下。それをすぐに持って広げた6年生。素晴らしいコラボでした。

6送会6 感謝のエール

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が6年生の感謝のエールを送りました。迫力があり、1から4年生もサポート。「感謝のあい」が伝わった瞬間です。

6送会5 きつねダンス

画像1 画像1 画像2 画像2
全校ダンスは、きつねダンス。みんな耳をつけています。途中「にじいろえがお」と声を合わせる場面を工夫していました。先生方も参加し盛り上がりました。、

6送会4 開会の言葉?

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、開会の言葉を担当しました。言葉というよりは、2年生全員によるパフォーマンス。盛り上がりました。6年生への招待状も作成した2年生。いよいよ3年生ですね。

6送会3 花道

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の花道を担当するのは3年生。いろいろな色を使って「虹」を表現しました。6年生はニコニコでした。

6送会2 6年生入場

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は1年生にエスコートされ、名前が紹介されるとお立ち台でポーズ。入学式では逆だったんですね。何よりもいい笑顔、いい表情です。

6送会1 オープニング

画像1 画像1
ドラえもん、のびたが登場し、全校が温かい雰囲気に包まれました。全員でスローガンを確認し、6年生への感謝の気持ちを高めました。いよいよ6年生の入場です。

感謝のあい にじいろのあい

画像1 画像1 画像2 画像2
「あい」でいっぱいになった体育館。6年生を送る会は大成功でした。こんな雰囲気をつくることができる希望が丘小学校。本当に素晴らしい学校です。シリーズで紹介していきます。お楽しみに。

セフティパトロールさんへの感謝

画像1 画像1 画像2 画像2
セフティパトロールさんへの感謝の会がありました。とても温かくていい会になりました。毎日、希望っ子の登下校の見守りをしていだだいています。雨の日も雪の日も。今日の会だけでなく、毎日の挨拶の中で感謝の気持ちを伝えてほしいと思います。

たいよう の光で

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生たいよう学年に一体感が出てきました。さすが6年生ゼロ学期。全力が伝わってきます。そのためには、どうするのか考え続けること。どんどん成長していく5年生。全力であいを受け止めていきましょう。

ここにも 虹?

画像1 画像1
明日は、6年生を送る会です。6年生にじいろ学年に、感謝の「あい」を届けようと頑張っています。スローガンは、「今まで ありがとう にじいろ 全力で 伝えよう 感謝のあい 受けつごう にじいろのバトン」です。楽しみにしています。

玄関に「にじ」が?

画像1 画像1
児童玄関には、カラフルな台紙に文字が。6年生にじいろ学年へのメッセージを4年生が作成しました。「あい」をどう引き継いでいくのか。いよいよ来週が6年生を送る会です。楽しみです。

◎どんな理由で河井は「中立」の立場をとったのか

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の授業に、河井継之助記念館の中田館長をゲストスピーカーとしてお招きしました。中田館長が語る河井継之助の人物像に子どもたちはどんどん引き込まれていきました。たくさんの保護者の皆様からもお越しいただき、ありがとうございました。ぜひご感想などお寄せください。

ハビット

画像1 画像1
「卒業を感謝する会」がありました。オープニングは「ハビット」。みんなで取り組んだこの6年間の思いを、曲にのせて楽しく演奏していました。素晴らしかったです。

「たいよう米」のゆくえ

画像1 画像1
5年生で育てた「たいよう米」が余っていました。売るには量が足りません。必死に考えた子どもたちは、家庭に持ち帰ることに。来年度の総合創作劇で打ち上げる希望の「白菊」の資金を得るために、家の人に手紙を書いていました。素晴らしいですね。

何のために

画像1 画像1
5年生が6年生を送る会の準備を進めています。今日は入退場のリハーサル。担当でない5年生も全員が参加していました。「では、何のためにみんなは集まっているのか。」先生から発せられる問いに必死に考える子どもたち。一つ一つが成長の場です。

訪問者は?

画像1 画像1 画像2 画像2
太陽幼稚園の年長さんが希望が丘小学校を訪問しました。6年生のパフォーマンス(6年生を送る会の出し物)を見てもらいました。どう感じたのでしょうか。指示をしっかりと聞いていたのでビックリしました。4月から楽しみです。

6年生との最後の活動

画像1 画像1
5年生の新しい委員会が決まり、6年生と一緒に活動しています。生活委員会は元気よく児童玄関で挨拶をしていました。とても爽やかです。いい雰囲気づくりにつながっています。

6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
いよいよ5年生が主体となった活動が増えてきました。縦割り班で6年生一人一人にメッセージを書き、それを5年生が一つにまとめていました。感謝の気持ちが伝わるといいですね。

6年生のサポート

画像1 画像1 画像2 画像2
縦割り班(フレンズ班)での大繩。1年生から6年生まで順番に跳んでいくので、6年生のサポートが重要です。入るタイミングをはかりながら、1年生を押してあげます。そして自分も跳んでいくのがとてもカッコいいのです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31