新組小学校ホームページ

フラワータイム(花壇片付け)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日(火)新組花の会の方と一緒に活動するのが今年度最後になりました。きれいに咲き誇った新組花壇の花たちともお別れです。来年また次の花を植えられるように、きれいにしました。まだ咲いている花は、プランターに植え替えし、児童玄関前に並べました。今年の花壇の花を押し花にして、しおりをみんなで作ったので、花の会の方々にもお礼に渡しました。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(水)秋晴れの下、持久走記録会を実施しました。今年度は全校で実施しました。低学年がスタートすると、他の学年は一生懸命応援する姿も見られました。たくさんのお家の方からも見に来ていただきました。

歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日 歯科衛生士さんをお招きし、歯磨き指導をしてもらいました。今回は、1・3・5年生を対象に行いました。カラーテスター液での歯の染め出しを行い、磨き残しの確認をしました。「前歯が磨かれてなかった」「奥歯はきれいだった」と鏡を見ながら自分の歯とにらめっこしていました。

堤岡中学校吹奏楽部出前コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(水)堤岡中学校の吹奏楽部の皆さんに来ていただき、コンサートをしてもらいました。子供たちが知っている曲の演奏があり、手拍子をしながら聴くことができました。演奏している楽器についての説明もあり、興味津々に観ていました。ドラムの演奏を聴いて、「カッコいい」という声も聞かれました。

防災講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(金)ふるさと未来創造堂から講師の皆さんが来てくださり、防災講座を行いました。1〜3年生と4〜6年生の2つのグループに分かれてお話を聞きました。7.13水害の時の新組地区の写真を見ながら、大雨が降り続いた時に気を付けることを学びました。4〜6年生は、ハザードマップを見ながら、どの川が溢れたら自分の家はどうなるのか具体的な場面を想定して「わが家の防災タイムラインシート」に書き込みました。

秋季中学校区あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度2回目となる「堤岡中学校区あいさつ運動」を昨日と今日行いました。
新組小出身の中学生が登校前に来てくれました。
児童玄関前に明るく爽やかな挨拶が響きました。
堤岡中学校の皆さん、2日間、大変ありがとうございました。

5年生 稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(月)に、5年生が稲刈りをしました。地面も適度に乾き、絶好の稲刈り日和でした。春からグリーンエコ新組の皆様にお世話いただいていますが、稲刈りも大勢の皆様からご協力いただきました。
鎌で稲を刈り、まるける(わらで束ねる)ことなどを丁寧に教えていただきました。はさかけもして、無事終了しました。子どもたちは、作業の大変さを実感しつつ、収穫を喜んでいました。

全校縦割り班遠足(若葉班遠足)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月22日(木)曇天でしたが、越後丘陵公園へ行ってきました。午前午後ともに、縦割り班で希望したレクレーションを実施しました。そり遊びで一番遠くまですべるにはどうすればいいかきそったり、グランドゴルフでゴルフもどきを体験したり、パパイプラインで卓球の玉谷ビー玉を目的地まで協力して運ぶ経験をしたり、山の上のほうまで探検して坂道を下ったり、たくさん遊んできました。ランチタイムのお弁当も「今日はデザートが…」と見せ合って、充実した時間でした。

親善陸上大会!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月14日(水)、3年ぶりに長岡市三島郡小学校親善陸上大会が行われました。暑すぎず、陽射しはまぶしかったですが、絶好の陸上日和でした。6年生は、互いに励まし合いながら、練習に励み、臨んだ陸上大会でした。選手としても応援者としても満点でした!!

遠足集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
若葉班遠足に向けた、遠足集会を行いました。若葉班で異学年の児童と触れ合いながら「自分も友達も大切にすることができるようにしていくことがねらいです。子どもたちは、班ごとに目標を決めて、楽しい遠足になるように今からワクワクしています。

ウサギが入学してきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月7日(水)、オスのウサギが入学してきました。早速、1年生が入学式をしてくれました。ウサギがびっくりしないように拍手の音や校歌の歌声も小さめで、とても心温まる入学式でした。名前は、みんなで考え中です!

4年生地震体験車乗車!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日(月)地震体験車が学校に来て、4年生が体験しました。中越地震の揺れや関東大震災の揺れなど、震度5、震度7と大きな揺れを体験しました。テーブルやいすが置いてあり、「室内にいるとき地震が起きたら・・・」いすに座っていることも大変で、テーブルの足にしがみついてもテーブルさえも動いてしまい大きな揺れだと実感したようです。

4年生生き物調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(金)生き物調査に出かけました。先週、蝶太郎先生から教えていただいた内容の現地調査です。まだ水の残るため池に入り、水中に生息する生物をさがしました。全員泥だらけになりながら、魚や貝、エビなどを捕まえていました。外来種と在来種、種が生き残るためには等、たくさん学びました。捕まえた魚たちは学校に持ち帰り、今後は4年生が育てていきます。

陸上種目練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(木)あいにくの天気でしたが、6年生は黒条小学校で堤岡中学校陸上部の生徒たちから、陸上練習を教えてもらいました。前半は、体の使い方を教えてもらいながら、効果的な練習メニューを教えてもらいました。後半は種目別に、練習しました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み中に「SDGs」について調べてきた子供たちが数人いましたが、今日の児童朝会は、「SDGs」について知ってもらうための朝会でした。運営委員会の児童が考えた「SDGs」についてのクイズを若葉班ごとに考えて答えていました。

陸上種目練習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上の種目練習が始まりました。走る、遠くまで跳ぶ、高く跳ぶ、長く走る。どれが自分に向いているのか分からない部分もありますが、自分の可能性を広げるためにも、いろいろなことに挑戦してほしいです。頑張れ!!

夏休み明けフラワータイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月30日朝、雨がぱらつきましたが、花の会の方々と一緒に、花壇の草取りをしました。草が伸び、花も伸び、区別するのが大変でしたが、湿った土のおかげで、草取りが少し楽にできましt。子どもたちが作業を終えた後も、花の会の方々からは、気になるところを丁寧にきれいにしていただきました。ありがとうございました。

蝶太郎先生から学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月26日(金)4年生は、生き物調査指導員の永井蝶太郎先生をお招きし、川に生息する生物について学びました。生き物が生きていくうえで大切な環境について学びました。妙見堰で見た信濃川の魚たちにもつながり、次回の現地学習へのつながりました。

1学期後半スタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日8月25日(木)、新組小学校の1学期後半がスタートしました。子供たちは、夏休み中に取り組んだ自由研究や工作などたくさんのおみやげを持って、登校してきました。中には、自分で持ってくることができず、お家の方に車で運んでもらった子供たちもいました。教室では、「〇〇へ行ってきました」「△△しました」と夏休みの思い出を発表しました。

明日から夏休み!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から、楽しい夏休みが始まります。学校では、夏休み前の全校朝会を行いました。身の回りにある科学をほんの少しだけ、体育館で楽しみ、「水(の事故)」「金(を持ち歩かない)」「火(の事故)」「人(に関すること)」「メ(ディアについて)」「車(の事故)」の注意事項の話を聞きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31