桂小学校のホームページへようこそ!

今日の給食【ひまわりハンバーグ】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月30日(月)の献立
・ごはん
・ひまわりハンバーグ
・フレンチサラダ
・海の幸スープ
・牛乳

 今日は、調理員さん手作りのひまわりハンバーグでした。ハンバーグの周りにコーンをのせて、かわいらしいひまわりに見立ててありました。
 子どもたちはケチャップを真ん中にのせて、ひまわりの花らしくしてから、おいしそうに食べていました。

オープンガーデン開催について

 長岡市に県の「特別警報」が発令されたことを受け、オープンガーデンでは、児童の案内を行わないこととしました。
 ご案内はできませんが、密を避け、自由に花壇をご覧いただきたいと思います。

○9月1日(水)〜3日(金)9:00〜16:00
○9月4日(土)      9:00〜15:00 
 
  ※ご来校の際は、感染予防対策をお願いいたします。
  ※インターホンで職員室にお声がけください。
   花壇のリーフレット等をお渡しいたします。

 桂小学校の子どもたちが育てた花壇をどうぞご覧ください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食【デザートの日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月27日(金)の献立
・ハヤシライス 麦ごはん
・糸うりのカラフルサラダ
・メロンシャーベット
・牛乳

 夏休み明け初日の給食は、ハヤシライスでした。酸味がきいていて、おいしく、子どもたちは、もりもり食べていました。
 そして、今日は夏休み前に投票してもらったデザートの日でした。ピーチとメロンの対決で、投票結果は「メロンシャーベット」になりました。メロンの形のカップに入った冷たいシャーベットに大喜びの子どもたちでした。

夏休み明け、授業開始(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室で久々に再会した子どもたちは、すぐに落ち着いて、いつも通りの生活をしていました。3.4年生は、国語の詩の音読練習をしました。5.6年生は、理科の授業が早速始まりました。暑い中、みんなで元気よく下校していきました。

夏休み明け、授業開始(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、一学期後半が始まりました。欠席はゼロ。38人全員出席で素晴らしいです。初日から5限まで授業をしました。1年生は生活のめあてを考えました。2年生は、新しい漢字の学習をしました。

長岡駅前市民プランターのお世話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月21日(土)に、「第4回長岡駅前市民プランターづくり」に参加してきました。6月と7月を含め毎回、花委員会の子どもたちが参加し、活動しています。
 桂小学校の市民プランターには、ピンク色のペンタスがきれいに咲いていました。今回は、ペンタスの花摘みをして、最後に肥料を撒きました。子どもたちは、学校と同じように花のお世話を丁寧にやっていました。

水やり頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、水穴町の子どもたちが当番でした。今日も暑くなりそうです。朝のうちに、たっぷり水やりをしました。草取りと花がら摘みも少しだけしました。みんな頑張りました。
 暑い日差しの中、花壇の花が色鮮やかに咲いています。

暑い中頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の水やりは、桂町の子どもたちが当番でした。朝から気温が高く、日差しが強いです。子どもたちは、それぞれの花壇やプランターに、丁寧に水をやっていました。
 先週はまだつぼみだった花が、どんどん咲いてきました。

花摘み 頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花壇のミニヒマワリが元気に咲いています。
 今日は、亀崎町内の子どもたちが当番でした。水やりの他に、マリーゴールドの花摘みをしました。黄色とオレンジの花がたくさん咲いています。少しもったいない気もしますが、どんどん花が咲くように、今咲いている花を1つずつ摘みました。マリーゴールドの花で何個もバケツがいっぱいになりました。

個別懇談 お願いします

 今日と明日の2日間は、個別懇談です。どうぞよろしくお願いいたします。
 今日は、子どもたちの水やり当番はお休みです。午前中に雨が降り、花壇の花も喜んでいるようです。ご来校の際には、学校の花壇をどうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水やり当番頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも水やり当番を頑張っています。今日は、加津保町内の子どもたちが当番でした。花の根元にたっぷり水をやっていました。

クイズ大会【5・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業の最後は、クイズ大会です。漢字の熟語クイズ、あるなしクイズなど、みんな真剣に考えていました。難問もあり、答えが分かると「やったー!」とにっこり笑顔でした。

タブレットで【3・4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習です。プリントで振り返りをした後、これまで学習した内容の復習です。タブレットで昆虫や植物の動画を見ながら、復習していました。

タブレットで【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、タブレットのドリルパークを使って、国語や算数の復習をしていました。みんなとても集中して取り組んでいました。

畑の草取り【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サツマイモ畑に草がたくさん生えています。1年生は、一生懸命、草取りを頑張っていました。一人ずつバケツに3個分の草を取りました。なかなか抜けない草があり、「うんとこしょ、どっこいしょ。」と言いながら抜いていました。

今日の給食【コーンライス】

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日(水)の献立
・コーンライス
・白身魚のフライ
・ツナサラダ
・きのこと卵のスープ
・牛乳

 今日のコーンライスは、調理員さんが、生のとうもろこしを茹でて、とうもろこしから実をとり、ご飯に混ぜて作りました。とうもろこしのほのかな甘みを味わうことができるご飯でした。
 今日は、夏休み前最後の給食でした。夏の旨味を味わっていただきました。

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(月)、講師の方からおいでいただき、全校で着衣泳をしました。海や川に服を着たまま落ちてしまった場合、浮いて救助を待つ必要があります。着衣泳は、その練習でした。服を着て水中で動く感覚を体験し、浮く練習をしました。ペットボトルやランドセルなど意外なものが水に浮いて利用できることも学びました。いざという時に、自分の命を守る大切な学習でした。

ゆめづくり音楽体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ゆめづくり音楽体験教室でした。普段の授業ではできない体験で、プロの音楽家の生の演奏を聴くことができる特別なひとときでした。マリンバの素敵な演奏に、子どもたちはしーんと聴き入っていました。
 また、いろいろな打楽器の音色を聴かせていただいたり、演奏方法を教えていただいたりして、子どもたちは、みんな興味津々でした。
 最後には、校歌のサプライズ演奏で、みんなで校歌を歌いました。

今日の給食【くじら汁】

画像1 画像1 画像2 画像2
7月19日(月)の献立
・ごはん
・鶏肉のさっぱり煮
・のりずあえ
・くじら汁
・牛乳

 今日のお汁は、くじら汁です。くじら汁は、塩漬けしたくじらの皮の脂身を、野菜と一緒に味噌で煮た郷土料理です。こってりした味わいが魅力で、野菜は、なすやゆうごうを入れるのが特徴です。新潟では、暑い夏を乗り切るスタミナ食として昔から食べられていました。熱々のくじら汁を味わっていただきました。

7月の学習参観2

画像1 画像1 画像2 画像2
○3・4年生「しんぱんは自分たちで」…様々な登場人物の気持ちを考えることで、誰に対しても分け隔てなく接していくことの大切さについて考えました。タブレットに自分の考えを入力し、みんなで考えを共有しました。

○5・6年生「うばわれた自由」…「本当の自由」とはどんなことかを資料をもとにして考えました。小グループで話し合ったことをもとに、一人一人が自分の行動をどうしていくか考えました。

 どの学級も、みんな真剣に考え、学習に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

花通心