「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

素敵な作品集合!

画像1 画像1
画像2 画像2
 宮内小学校では、18日から校内絵画展が始まりました。
 ひかり学年は、「名前でアート」、「わたしの大切な風景」の2つのテーマで作品を展示しています。自分の名前を遊び心をもってデザインをしたり、たくさんの思い出がある宮内地域を味わいながら、細かく表現したりしました。
 22日まで、展示を行っています。素敵な作品ばかりですので、ご覧になってください。

10月18日(月)の献立

画像1 画像1
ごはん
なっとうのございあえ
れんこんきんぴら
かきたまみそしる
牛乳

急に寒く…絵画展が始まりました  〜校長室から〜

 昨日からでしょうか、とても寒くなってきて、今日は晴れていますが、空気は秋真っ盛りです。体調には十分に注意したいものです。
 さて、今日から絵画展がスタートします。ぐるっと回って作品を見ました。まずはそれぞれの学年の違いと共に、成長を感じ取ることができます。1,2年生の作品はとても微笑ましく、3,4年生の作品には、一人一人が背伸びをしようとする感じが表れていて、そして5年生は大人っぽい表現をしていて、6年生は個性的な作品と、描写を中心とした中での自分らしさを出している…、そんな感じで並んでいます。
 短い時間帯ではありますが、全部の作品を眺めていただくと楽しい時間になります。ぜひおいでください。(校長)

1年生 生活科「秋の今宮公園で遊ぼう」その2

すてきな笑顔がいっぱい!

みんなと一緒に歩くのも、うれしくて楽しそうです。
公園ではマナーを守って遊びました。

公園の近くのお宅からは、
キンモクセイのいい香りが届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「秋の今宮公園で遊ぼう」

今週から2学期が始まりました。
今学期もみらい学年の子どもたちと
様々なことにチャレンジしていきたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

さて、今日は生活科「秋となかよし」の学習で
今宮公園へ出かけてきました。
グループで「秋探しビンゴ」をしながら公園の秋を見つけたり、
事前に計画した公園遊びをしたりして、
秋の公園を思いきり楽しんできました。

行き帰りは安全に気を付けて歩いたり、
公園で出会った地域の方や保育園のお友達には進んで挨拶をしたり。
うれしい姿もいっぱい!!

気持ちのよい秋の一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「米販売part1をしました!」10月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はJA越後ながおか宮内支店さんで米販売をしました。自分たちで一生懸命作り,パッケージしたお米が売れて達成感に溢れていました。
 声を掛け合い協力して売る姿が見れたり,「自分たちのお米を売りたい!」という思いが伝わったりと,とてもたくましかったです。
 音楽会で行う米販売part2に向けて,来週準備をしていきます!

10月15日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
とりのとりやき
ごまあえ
どさんこじる
牛乳

10月14日(木)の献立

画像1 画像1
ソフトめん
まめまめミートソース
キャベツとしめじのマリネ
牛乳

音楽会を成功させるぞ!

画像1 画像1
 2学期が明け、音楽会はもう目前です。ひかり学年は音楽会に向けて、ステージ作りや楽器の運び出しを行いました。全校が使う楽器を一つ一つ大切に扱い、階段を通るときは、特に慎重に、協力して運んでいました。重たいステージや楽器ばかりでしたが、自分から率先して手伝いをする姿や、お互いに声をかけ合って行動する姿がたくさん見られました。
 徐々に出来上がっていくステージをみて、子どもたちも音楽会が楽しみな様子でした。同時に、小学校生活最後の音楽会なので、「絶対に成功させる!」という強い思いも見えてきました。
 そんな子どもたちの思いを最大限に実現させるために、サポートをしていきたいと思います。子どもたちが作りあげる音楽会を楽しみにしていてください。
2学期もよろしくお願いいたします。

2年生 「お話の絵を描いているよ」 10月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、「ことばのかたち」という題材で絵を描く学習をしています。
 
 1学期に国語で学習した「スイミー」「ミリーのすてきなぼうし」のお話の場面を思い出して、画用紙に絵を描きます。絵の具を混ぜてオリジナルの色を作ったり、クレヨンと絵の具を使い分けたりしながら、工夫して色を塗ります。「スイミーと一緒に泳ぎたい」「自分だったらこんな帽子がいいな」など、想像を膨らませて描くことができました。

来週から、校内絵画展が始まります。お時間があれば、是非ご来校ください。
(日にち:18日、20日〜22日    時間:16時〜16時30分)

10月13日(水)の献立

画像1 画像1
ごはん
アーモンドとこうなごのつくだに
あおしそあえ
いかだいこん
牛乳

2学期がスタートしました!  〜校長室から〜

 昨日、2学期の始業式を体育館で行い、2学期をスタートさせました。始業式での2人の代表児童の発表が大変素晴らしく、とても感心しました。自分の言葉でしっかりと、みんなの視線を感じながら、そして内容も素晴らしく。このような発表ができるのは、本人の力も大きいですが、それまで発表してきている人たちが立派にやっていたこともあると思います。いわゆる宮小の全校の前での発表当たり前。そういうスタンダードというかモデルというかそういうものがあるということが、あのような素晴らしい発表につながっていると考えます。
 子どもたちの成長には、いろいろなよきモデルがあることが大事だと再認識しました。(校長)

10月12日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん
ほっけのピリッとやき
スイートポテトサラダ
あさりのみそしる
牛乳

5年「1学期が終わりました!」10月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 103日間の1学期が終わりました。高学年として走り抜けた1学期。にじいろ学年の素敵な姿をたくさん見ることが出来ました。
 通知表を配付しましたので,ご家庭でも1学期の頑張りや2学期の抱負を聞いていただけたら幸いです。
 11日(月)は秋季休業です。12日(火)から2学期が始まります。2学期も「日々前進」する姿を見せてくれることを担任一同期待しています!

3年生 理科「音を伝えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科「音を伝えよう」では、学習のまとめに、校長先生からギターの演奏をしてもらいました。エレキギターの低い音がビンビンと出てくるたびに、
「ワーふるえてる!」「音が息をしてるみたい。」とアンプの前に顔を近づけて、興味津々に見ていました。校長先生のかっこいい演奏のおかげで、楽しい理科の学習ができました。

10月8日(金)の献立

画像1 画像1
しょくパン
てづくりりんごジャム
きりぼしだいこんごまじゃこサラダ
あきのかおりシチュー
牛乳

10月7日(木)の献立

画像1 画像1
ごはん
ししゃもフライ
ごもくはるさめいため
キャベツのみそしる
牛乳

当のアメリカでは…  〜校長室から〜

 今日の新聞の中に、フェイスブックが提供しているインスタについて、中毒性が高いということで訴えられたという記事が出ていました。中毒性が高いことを知りながら、利益を優先していたのではないかということでした。
 このような訴えや使用を禁止する措置は、海外では珍しいことではないようです。日本では「便利だ」「楽しい」などの理由で結構広まって、インスタ映えするとかいいねをもらって自己有用感を高めるとか、メディアでも好意的に受け止められていますが、当のアメリカではオールオッケーというわけではありません。同様のことが、キャッシュレス社会を広げようという動きにもあるようです。便利であるのは確かですが、日本において本当にそれは正しく、人のためになるのでしょうか。キャッシュレスにすることで不利益を生ずることはないのでしょうか。いろいろ特典を付けて、誘導するということは、企業側にとってはそれだけうまみがある、逆に言えば、使っている人にデメリットを生ずるということではないでしょうか。
 便利だとか、いいことがあるよという裏側を少しのぞいでみるのも大切だと思いました。(校長)

10月6日(水)の献立

画像1 画像1
ごはん
レバーとポテトのあまみそ
キムチスープ
くだもの(なし)
牛乳

関係各位のご理解とご協力で…  〜校長室から〜

 様々な方々のご理解とご協力により、31日の創立記念式典、音楽会等を予定通り開催することができそうです。本日、お便りも出しますので、ご確認いただければと思います。本当に良かったです。
 コロナウイルスの感染状況も大変落ち着いていて、それも全国的に落ち着いているので、心強いです。もちろん、少し気が緩むとまた…ということもあるので、それぞれが十分に注意をしながら、音楽会、6年生の修学旅行と、これからの大切な行事が無事に行われることを願っています。(校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31