自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<5年1組>黙とう! その2(by山さん)

画像1 画像1
 3月11日(金)14:50…。
 教室で黙とうを捧げました。

 震災を経験しなかった子供たち。
 しかし、これまでの道徳科をはじめとした様々な学びと、鍛えてきた想像力。そして、培ってきた家庭での対話をとおして、被災者の方のことを想うことができます。

 そして、未来への決意も。
 日本で生活する以上、災害をゼロにはできません。しかし、限りなく減らすことができます。そして、いざという時に力を合わせて被害を最小に防ぐことができます。

 これからも学び続けること、自然災害(東日本大震災、中越大震災)を忘れないことが大事です。(''ω'')ノ

<5年1組>黙とう! その1(by山さん)

画像1 画像1
 3月11日(金)14:50…。
 教室で黙とうを捧げました。

 震災を経験しなかった子供たち。
 しかし、これまでの道徳科をはじめとした様々な学びと、鍛えてきた想像力。そして、培ってきた家庭での対話をとおして、被災者の方のことを想うことができます。

 そして、未来への決意も。
 日本で生活する以上、災害をゼロにはできません。しかし、限りなく減らすことができます。そして、いざという時に力を合わせて被害を最小に防ぐことができます。

 これからも学び続けること、自然災害(東日本大震災、中越大震災)を忘れないことが大事です。(''ω'')ノ

<生活委員会>挨拶運動! その2(by山さん)

画像1 画像1
 挨拶運動の最後には、安全パトロール員さんにインタビューをします。

 この交流が醍醐味です。
 地域と共に、地域の課題を考え、行動する子供たち。誇りに思います。

 さてさて今日のインタビューはどんな話があったのかな。
「私が見た限りだと、70%くらかなあ。挨拶を返してくれるのは。もちろん、自分からいい挨拶をする人もいるんですよ。でも、100%にはまだ遠いかなあ。」

「私も、今日は70%かなあ。顔が暗い子供が気になりますね。ちゃんと寝てきたのかなあ。遅くまで起きているんだとしたら、大人が気付き、ちゃんと導かなきゃだよね!」

「私は…80%に近い70%かなあ。挨拶をしない子は、家でどんな挨拶をしているのか心配になります。もし、大人が挨拶をしない、もしくは挨拶をしなくてもよしにしているとしたら、子供たちが可哀そうだよね。」

 なるほどな意見が多数。
 地域の課題は、学校の課題。そして、家庭の課題でもあります。
 
 さあ、私たち大人は、課題解決に向けて何ができるのでしょう。
 まずは、実態を知ること、向き合うことから始まります!('◇')ゞ

<生活委員会>挨拶運動! その1(by山さん)

画像1 画像1
 毎朝、生活委員会の子供たちが、元気よく挨拶しています。
 新しいメンバーになりましたが、以前とそん色なく明るい挨拶が響いています。

 さて、生活委員の人たちの前を通る1〜6年生。
 元気よく挨拶する人、返す人が着実に増えています。(ヨッシャ!)

 しかし、中には、生活委員の人の挨拶に返してくれない人もいるそうです。これは悲しい…と生活委員が言っていました。

「挨拶が返ってこないとこんなに悲しいんだ。」という感覚は、大きな学びです。 願わくば、全員がこの感覚を知り、伝わるあいさつに活かして欲しいですね。(^^)/

登校の様子! その3(by山さん)

画像1 画像1
 今さらながら、登校班長って結構大変なんです。
 いろいろありますが、一番は後輩たちの誘導です。
 道によって、配慮しなければならないところが、どこの班にもあります。

 例えばここ。
 車道からなるべく離れるように、右側を通ります。
 この時、左側には自転車が通れるようにしておきます。

 ご覧ください。 子供たちの歩き方を!!
 すごいですよね。 登校班長…さすがです。!!!

 いよいよ班長が交代します。
 まだ6年生がいるうちに、班長役を務める期間が来週から始まります。

 生活委員会も頑張ります。たのむぞ、あおぞらっ子!

登校の様子! その2 (by山さん)

画像1 画像1
 今さらながら、登校班長って結構大変なんです。
 いろいろありますが、一番は後輩たちの誘導です。
 道によって、配慮しなければならないところが、どこの班にもあります。

 例えばここ。
 車道からなるべく離れるように、右側を通ります。
 この時、左側には自転車が通れるようにしておきます。

 ご覧ください。 子供たちの歩き方を!!
 すごいですよね。 登校班長…さすがです。!!!

 いよいよ班長が交代します。
 まだ6年生がいるうちに、班長役を務める期間が来週から始まります。

 生活委員会も頑張ります。たのむぞ、あおぞらっ子!

登校の様子! その1 (by山さん)

画像1 画像1
 今さらながら、登校班長って結構大変なんです。
 いろいろありますが、一番は後輩たちの誘導です。
 道によって、配慮しなければならないところが、どこの班にもあります。

 例えばここ。
 車道からなるべく離れるように、右側を通ります。
 この時、左側には自転車が通れるようにしておきます。

 ご覧ください。 子供たちの歩き方を!!
 すごいですよね。 登校班長…さすがです。!!!

 いよいよ班長が交代します。
 まだ6年生がいるうちに、班長役を務める期間が来週から始まります。

 生活委員会も頑張ります。たのむぞ、あおぞらっ子!

<5年生>未来をつくるアクションプラン発表会!その10

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月9日(水)給食パワーの5・6限、標記の会を開催しました。これは、今年度の総合的な学習の時間を核として学んできた一年間の成果発表会なんです。

 キーワードは「SDGs」、そして「フードドライブ」。
 ゲストとして、今年総合的な学習でお世話になった、
・田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。
・地域の和食の名店の店主様2名。
・長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。
・富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。
・フードバンクながおかの皆様。
・5年生のお家の方(各家庭1名)。です。

 さあ始まり始まり〜♪ その様子をご覧ください。(^^)/

<5年生>未来をつくるアクションプラン発表会!その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月9日(水)給食パワーの5・6限、標記の会を開催しました。これは、今年度の総合的な学習の時間を核として学んできた一年間の成果発表会なんです。

 キーワードは「SDGs」、そして「フードドライブ」。
 ゲストとして、今年総合的な学習でお世話になった、
・田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。
・地域の和食の名店の店主様2名。
・長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。
・富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。
・フードバンクながおかの皆様。
・5年生のお家の方(各家庭1名)。です。

 さあ始まり始まり〜♪ その様子をご覧ください。(^^)/

<5年生>未来をつくるアクションプラン発表会!その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月9日(水)給食パワーの5・6限、標記の会を開催しました。これは、今年度の総合的な学習の時間を核として学んできた一年間の成果発表会なんです。

 キーワードは「SDGs」、そして「フードドライブ」。
 ゲストとして、今年総合的な学習でお世話になった、
・田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。
・地域の和食の名店の店主様2名。
・長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。
・富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。
・フードバンクながおかの皆様。
・5年生のお家の方(各家庭1名)。です。

 さあ始まり始まり〜♪ その様子をご覧ください。(^^)/

<5年生>未来をつくるアクションプラン発表会!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月9日(水)給食パワーの5・6限、標記の会を開催しました。これは、今年度の総合的な学習の時間を核として学んできた一年間の成果発表会なんです。

 キーワードは「SDGs」、そして「フードドライブ」。
 ゲストとして、今年総合的な学習でお世話になった、
・田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。
・地域の和食の名店の店主様2名。
・長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。
・富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。
・フードバンクながおかの皆様。
・5年生のお家の方(各家庭1名)。です。

 さあ始まり始まり〜♪ その様子をご覧ください。(^^)/

<5年生>未来をつくるアクションプラン発表会!その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月9日(水)給食パワーの5・6限、標記の会を開催しました。これは、今年度の総合的な学習の時間を核として学んできた一年間の成果発表会なんです。

 キーワードは「SDGs」、そして「フードドライブ」。
 ゲストとして、今年総合的な学習でお世話になった、
・田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。
・地域の和食の名店の店主様2名。
・長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。
・富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。
・フードバンクながおかの皆様。
・5年生のお家の方(各家庭1名)。です。

 さあ始まり始まり〜♪ その様子をご覧ください。(^^)/

<5年生>未来をつくるアクションプラン発表会!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月9日(水)給食パワーの5・6限、標記の会を開催しました。これは、今年度の総合的な学習の時間を核として学んできた一年間の成果発表会なんです。

 キーワードは「SDGs」、そして「フードドライブ」。
 ゲストとして、今年総合的な学習でお世話になった、
・田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。
・地域の和食の名店の店主様2名。
・長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。
・富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。
・フードバンクながおかの皆様。
・5年生のお家の方(各家庭1名)。です。

 さあ始まり始まり〜♪ その様子をご覧ください。(^^)/

<5年生>未来をつくるアクションプラン発表会!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月9日(水)給食パワーの5・6限、標記の会を開催しました。これは、今年度の総合的な学習の時間を核として学んできた一年間の成果発表会なんです。

 キーワードは「SDGs」、そして「フードドライブ」。
 ゲストとして、今年総合的な学習でお世話になった、
・田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。
・地域の和食の名店の店主様2名。
・長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。
・富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。
・フードバンクながおかの皆様。
・5年生のお家の方(各家庭1名)。です。

 さあ始まり始まり〜♪ その様子をご覧ください。(^^)/

<5年生>未来をつくるアクションプラン発表会!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月9日(水)給食パワーの5・6限、標記の会を開催しました。これは、今年度の総合的な学習の時間を核として学んできた一年間の成果発表会なんです。

 キーワードは「SDGs」、そして「フードドライブ」。
 ゲストとして、今年総合的な学習でお世話になった、
・田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。
・地域の和食の名店の店主様2名。
・長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。
・富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。
・フードバンクながおかの皆様。
・5年生のお家の方(各家庭1名)。です。

 さあ始まり始まり〜♪ その様子をご覧ください。(^^)/

<5年生>未来をつくるアクションプラン発表会!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月9日(水)給食パワーの5・6限、標記の会を開催しました。これは、今年度の総合的な学習の時間を核として学んできた一年間の成果発表会なんです。

 キーワードは「SDGs」、そして「フードドライブ」。
 ゲストとして、今年総合的な学習でお世話になった、
・田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。
・地域の和食の名店の店主様2名。
・長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。
・富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。
・フードバンクながおかの皆様。
・5年生のお家の方(各家庭1名)。です。

 さあ始まり始まり〜♪ その様子をご覧ください。(^^)/

<5年生>未来をつくるアクションプラン発表会!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月9日(水)給食パワーの5・6限、標記の会を開催しました。これは、今年度の総合的な学習の時間を核として学んできた一年間の成果発表会なんです。

 キーワードは「SDGs」、そして「フードドライブ」。
 ゲストとして、今年総合的な学習でお世話になった、
・田植え体験・収穫体験でお世話になった農協青年団様。
・地域の和食の名店の店主様2名。
・長岡野菜をテーマにした絵本を執筆された絵本作家様。
・富曽亀コミュニティセンターのセンター長様。
・フードバンクながおかの皆様。
・5年生のお家の方(各家庭1名)。です。

 さあ始まり始まり〜♪ その様子をご覧ください。(^^)/

給食パワーの昼休み! その35(お散歩終了!)

画像1 画像1
 今週の火曜日、8日のことじゃ。この日も、ヤギ委員会はミミちゃんのために活動したのじゃ。
 そう、卒業、進級するまで毎日するのじゃ。いや、卒業・進級してもしたいのじゃ。

 だって、ミミちゃんは、富曽亀っ子が来ることを楽しみに待っているから…。私たちが行くとものすごく喜んでくれるから…。
ミミちゃん「平日の1限は、1年生が学級順に来てくれるから楽しみなのよ。たまに欠席のお友達がいると心配してるのよ♪」

ミミちゃん「その後は寂しいのよ。でも、お友達の声が聞こえるだけでもハッピーな気持ちになるワ♪」

ミミちゃん「お昼になるとお腹がすくのよ。でも、お昼休みの1時頃になるとお友達が来て×食える、〇くれる、と信じてるから我慢して待っているのよ。」

ミミちゃん「その後も寂しいの。夕方に誰か来てくれたときは、超ハッピピーよ♪お休みの日も同じよ。1年生のステキな家族の皆さんが来てくれることをずっーと待っているの。駐車場の車の音が聞こえるだけでうれP−の♪」 

ミミちゃん「たぶんだけど、いま、お腹に赤ちゃんがいるワ。双子かもよ?だから、栄養をいっぱい摂って、運動も少ししないといけないの。ヨロピクね(/・ω・)/」

 ということで、富曽亀っ子の皆さん、ステキな家族の皆様、ミミちゃんをよろしくお願いします。\(◎o◎)/!

給食パワーの昼休み! その34(今日もアリガト!)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の火曜日、8日のことじゃ。この日も、ヤギ委員会はミミちゃんのために活動したのじゃ。
 そう、卒業、進級するまで毎日するのじゃ。いや、卒業・進級してもしたいのじゃ。

 だって、ミミちゃんは、富曽亀っ子が来ることを楽しみに待っているから…。私たちが行くとものすごく喜んでくれるから…。
ミミちゃん「平日の1限は、1年生が学級順に来てくれるから楽しみなのよ。たまに欠席のお友達がいると心配してるのよ♪」

ミミちゃん「その後は寂しいのよ。でも、お友達の声が聞こえるだけでもハッピーな気持ちになるワ♪」

ミミちゃん「お昼になるとお腹がすくのよ。でも、お昼休みの1時頃になるとお友達が来て×食える、〇くれる、と信じてるから我慢して待っているのよ。」

ミミちゃん「その後も寂しいの。夕方に誰か来てくれたときは、超ハッピピーよ♪お休みの日も同じよ。1年生のステキな家族の皆さんが来てくれることをずっーと待っているの。駐車場の車の音が聞こえるだけでうれP−の♪」 

ミミちゃん「たぶんだけど、いま、お腹に赤ちゃんがいるワ。双子かもよ?だから、栄養をいっぱい摂って、運動も少ししないといけないの。ヨロピクね(/・ω・)/」

 ということで、富曽亀っ子の皆さん、ステキな家族の皆様、ミミちゃんをよろしくお願いします。\(◎o◎)/!

給食パワーの昼休み! その33(どーじょ!)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の火曜日、8日のことじゃ。この日も、ヤギ委員会はミミちゃんのために活動したのじゃ。
 そう、卒業、進級するまで毎日するのじゃ。いや、卒業・進級してもしたいのじゃ。

 だって、ミミちゃんは、富曽亀っ子が来ることを楽しみに待っているから…。私たちが行くとものすごく喜んでくれるから…。
ミミちゃん「平日の1限は、1年生が学級順に来てくれるから楽しみなのよ。たまに欠席のお友達がいると心配してるのよ♪」

ミミちゃん「その後は寂しいのよ。でも、お友達の声が聞こえるだけでもハッピーな気持ちになるワ♪」

ミミちゃん「お昼になるとお腹がすくのよ。でも、お昼休みの1時頃になるとお友達が来て×食える、〇くれる、と信じてるから我慢して待っているのよ。」

ミミちゃん「その後も寂しいの。夕方に誰か来てくれたときは、超ハッピピーよ♪お休みの日も同じよ。1年生のステキな家族の皆さんが来てくれることをずっーと待っているの。駐車場の車の音が聞こえるだけでうれP−の♪」 

ミミちゃん「たぶんだけど、いま、お腹に赤ちゃんがいるワ。双子かもよ?だから、栄養をいっぱい摂って、運動も少ししないといけないの。ヨロピクね(/・ω・)/」

 ということで、富曽亀っ子の皆さん、ステキな家族の皆様、ミミちゃんをよろしくお願いします。\(◎o◎)/!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係