元気いっぱい 運動会

画像1 画像1
10月16日(土)運動会を行いました。子どもたちの実行委員会による計画・運営で行われる「児童運転」での実施でした。新型コロナ対応のため半日の実施でしたが、天候にも恵まれ全力で競技や応援に取り組む姿が見られました。

運動会での栃尾甚句で太鼓をたたきます

画像1 画像1
運動会で栃尾甚句を踊ります。その時、唄に合わせる太鼓を子どもたちがたたきます。先日から栃尾甚句保存会に方々においでいただき、練習が始まりました。心を合わせた太鼓演奏になるように日々練習を積み重ねていきます。

文化芸術子ども育成事業ワークショップ

画像1 画像1
9月28日(火) 4〜6年生が参加しました。プロの音楽家による演奏を聞き、ボディクラップを音楽に合わせて楽しみました。引き続き11/16に60名のオーケストラをお招きして全校が演奏を聞く予定です。

巨大書に挑戦

画像1 画像1
9月17日(金)6年生が書家の柳澤魁秀先生をお招きして巨大書に挑戦しました。子どもたちは巨大な筆を抱えながら、気持ちを込めて作品作りに取り組んでいました。

自然教室

画像1 画像1
9月17日(金)道院高原キャンプ場で5年生の自然教室を行いました。カレー作り、薪割り体験、バームクーヘン作り、ウォークラリーを実施しました。大自然の中で元気いっぱい活動ができました。写真はバームクーヘン作りです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31