北中学校の学校の様子をお知らせします。
TOP

11月17日(水)ようこそ先輩

本日は第30回目の「ようこそ先輩ミニ講演会」を実施しました。「最先端のドローン技術を知る」というテーマで北中第1期生の先輩からおいでいただき実演していただきました。テレビなどではよく見るようになりましたが、間近で見るのは初めての生徒・職員もたくさんいました。写真を撮ったり、ずいぶん高くまで飛んだり、空中で止まったりと興味深く拝見することができました。今回のように知ってはいるけど身近ではないことはたくさんあります。これからを生きる中学生にはぜひいろんな経験をしてほしいと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 3年生美術 】
本日は、11月30日からの作品展示会に向けて、「自画像」の名札付けをしました(写真左)。名札には、工夫が凝らされたタイトルが記入されており、付けた理由を聞いてみると「なるほど、深いね」と感じるものがたくさんありました。作品展示は保護者面談会、オープンスクールの際に見ていただくことができます。

【 教育相談 】
定期教育相談が本日から始まりました。相談は、放課後活動等を気にすることなく落ち着いて時間を確保するために6限の時間帯を使って行われます(写真真ん中)。相談をしている以外の生徒は、各学年の計画で総合的な学習の時間の内容や学級活動をしています。本日は、1年生がSDGsのプレゼン作成、2年生は高等学校調べのまとめ(写真右)、3年生はQU検査などを行いました。本日からの相談は全生徒が対象になるため、限られた時間での相談になりますが、必要に応じて別に相談時間を設定しますので遠慮なく申し出るよう、各御家庭でもお子様にお話しください。

11月15日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 2年生体育 】
雨降りの日が多く、雨が上がってもなかなかグラウンドが思うように使えません。そこで、本日は晴れ間をぬって、プレイランドでソフトボールを行いました。ベースを走り回るようなことはできませんが、ボールを投げたりキャッチしたりとつかの間の外での活動に声を掛け合いながら活動を充実させていました。

【 防寒着が必要になってきました 】
寒くなってきて、防寒着を着てくる生徒も増えてきました。寒さを我慢するのではなく、自分の健康管理のためにもその日の気温に合わせた服装で登校してほしいと思います。写真真ん中は、各学級に用意されている移動式ハンガーです。防寒着が濡れてしまったときには部屋で乾かせるようにしています。なお、防寒着を掛けるための小さなハンガーは、各御家庭で1本御用意くださいますようお願いいたします。

【 給食 】
「ご飯」「サバの味噌煮」「大根きんぴら」「けんちん汁」「牛乳」775㎉でした。「サバの味噌煮」は、しっかり煮込んであってとってもおいしかったです。 

11月12日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 1年生総合的な学習の時間 】
現在、SDGsの学習をしています。これまでは外部講師や担任から話を聞くことが主でしたが、本日は、17の目標を基に一人一人がテーマを決めました(写真左)。これから、2年生・3年生まで継続して行う学習の第1歩です。どんな発見や気付きがあるのか楽しみです。

【 3年生進路説明会 】
3年生の保護者の皆様と生徒を対象に説明会を行いました。PTA学年委員の皆様の進行(写真真ん中)で学校職員が主に高校入試について説明しました。県立高校の募集人数が増えたり、私立高校がWEB出願になったりなど、制度や仕組みが変更になっているところがあります。丁寧に確認していただき、不明な点は遠慮なく職員にお声掛けください。

【 給食 】
「米粉きな粉揚げパン」「わかめとツナの和え物」「大豆のポークビーンズ」「牛乳」916㎉でした。カロリーがいつもより高いのは揚げパンだったからでしょうか。学校の調理場で揚げる揚げパンは、食べる直前まで温かく、外はカリッと中は柔らかい状態で、とてもおいしくいただけました。

11月11日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 テストが終わり・・・ 】
中間テスト2日目も滞りなく終了しました。4限の授業では、早速テストが返却された学級がありました。友達同士で間違えたところを確認するなどしていました(写真左)。また、本日は、部活動がありませんでしたので明るい時間帯での下校でしたが、生徒玄関前で友達と話し込み、なかなか下校しない生徒も多くいました(写真真ん中)。テストお疲れさまでした。明日からは、通常通りの部活動があります。

【 給食 】
「秋の味覚カレー」「切り干し大根サラダ」「牛乳」805㎉でした。少しの辛みとサツマイモの甘さが相まっておいしいカレーライスでした。切り干し大根サラダもさっぱりとおいしかったです。ちなみに切り干し大根サラダの残量は0でした。

【 お知らせ 】
明日は、3年生の保護者の皆様を対象とした進路説明会です。体育館で行いますが、寒さが予想されます。暖かい服装でおいでください。


11月10日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
【 中間テスト一日目 】
予定通り終了しました。1年生も3回目の定期テストですので落ち着いて臨めたのではないかと思います。明日は2日目になります。

【 給 食 】
「ご飯」「タラの薬味ソース掛け」「おかか和え」「豚汁」「牛乳」754㎉でした。本日は、テストで緊張したのか、寝不足であまり食欲がないのか、ご飯の残量が少し多かったです。それでも、一時期に比べれば少なくなりました。明日は、テストの開放感からまた食欲が戻ってくれるといいですね。

11月9日(火)給食

画像1 画像1
「麻婆厚揚げ丼」「ゴマじゃこ和え」「リンゴ」「牛乳」820㎉でした。ゴマじゃこ和えはたっぷりの野菜にゴマとじゃこを和えた栄養たっぷりのおかずでした。

11月9日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 生徒朝会 】
生徒会長の話(写真左)では、先日行われた「いじめ見逃しゼロスクール集会」での取組のよさが評価されるとともに、今後一人一人が考えた取組を掲示するので全員でもう一度実行できるように意識を高くもつこと。また、来年度の役員選挙に対しても全員が真剣に考え、よりよい生徒会づくりにかかわることへの呼びかけがありました。
保健給食委員会の企画で、「目」と「歯」についての体験やクイズを行いました。真ん中の写真は2人1組になり、30秒瞬きをしないでいられるかをやってみました。10秒持たない場合はドライアイの可能性があるそうです。

【 中間テストに向けて 】
明日と明後日は中間テストです。本日の授業では、テストのための学習をしているものが多くありました。生徒は最後の確認を集中して行っていました。(写真右)
体調を整えて、ゆとりをもって試験に臨んでほしいと思います。

【 お知らせ 】
明日は下校時刻が通常よりも早くなります。各御家庭で確認してください。
また、明後日も校内での会議、出張等の関係で部活動の監督が十分できないため部活動無しとしましたので、下校時刻が早くなります。御承知おきください。

11月8日(月)給食

画像1 画像1
「ご飯」「レンコン豆腐ハンバーグ」「のリ酢和え」「春雨スープ」「牛乳」802㎉でした。ハンバーグには中之島産のレンコンがたっぷり入り歯ごたえがとてもよかったです。スープもまろやかでとてもおいしかったです。

11月8日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 3年生道徳 】
北中では、来週市内の小中学校の先生方に道徳授業を公開する予定です。タブレットを活用した授業を予定しており、本日は模擬授業をしてみました。30名ほどの参観者が予定されているため会場を体育館にしておりますので、本日の授業も実際に体育館で行いました。ICT機器の接続等でまだ課題はありますが、生徒は柔軟に対応してくれました。

【 学問の木 】
北中には、学問の木と呼ばれている「楷の木」があります。昨年度近くで鑑賞できるように通路を作ったのですが、今年度は、工事のプレハブが建っているため近くまで行くことができません。それでも、体育館から見ると写真右のように真っ赤に色づいているのがよく見えます。美しいと思うと同時に秋の深まりに時間の経過の速さを感じました。


昨日は「立冬」でしたが、本日の気温は20度を超えました。朝晩は冷え込むので体調管理が難しいところです。明日からは徐々に最高気温も低くなるようです。防寒着の着用等寒さ対策をお願いいたします。

11月4日(木)昼休みと給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 生徒会役員選挙立候補受付開始 】
本日から令和4年度の生徒会役員の立候補受付を開始しました。初日から数名の生徒が受付場所の生徒会室に来て、受付用紙に記入・提出していました。(写真左)

【 晴天の昼休み 】
ちょうど昼休みの時間帯は快晴でした。グラウンドでキャッチボールやサッカーをする姿が見られました(写真真ん中)。暑くなったのでしょうか昼休み後には半袖になっている生徒も見かけました。

【 給食 】
「ご飯」「ヤンニョムチキン」「ワンタンスープ」「白菜のカレー塩昆布和え」「牛乳」775㎉でした。「ヤンニョムチキン」は北中では初めてのメニューです。ご飯との相性がとっても良かったです。



11月4日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は技能教科の授業の様子をお知らせします。
【 1年生美術 】
現在絵文字を作成中です(写真左)。文字をイメージした絵を文字の中に描いています。一人一人工夫を凝らしていて、「なるほど」と感心するものがたくさんありました。
【 1年生音楽 】
1年生だけではないのですが、合唱コンクールが終わり、各学級ごとに合唱曲の歌唱のテストをしています。よく声が出て、歌詞を丁寧に歌っている様子がありました。
【 2年生家庭科 】
感染症にかかわる特別警報が解除され、少しずつ「できる」ことが増えてきました。本日は「豚肉の生姜焼き」の調理実習を行いました。火加減が難しい料理ですが慎重に取り組んでいました。

【 お知らせ 】
明日11月5日(金)は、10月30日の合唱コンクールの振替休業です。3連休になります。また、中間テスト前で部活動もありません。

11月2日(火)給食

画像1 画像1
「ご飯」「鯖の生姜焼き」「切り干し大根」「吉野汁」「牛乳」808㎉でした。吉野汁は旬のサツマイモがたっぷり入って、とろみがついていたので冷めにくく最後まで熱々を食べることができました。また、本日は給食時の放送でお米の説明がありました。学校で提供されているお米は特別栽培米で農家の方たちの細やかな手入れによっておいしく作られているとのことでした。有難いですね。

11月2日(火)その2

【 いじめ見逃しゼロスクール集会 】
後半は、各グループでの話合いの様子を発表しました(写真上)。明日からすぐにできそうな提案もされていました。ぜひ、活かしてほしいと思います。最後は、小学校の代表児童と校長先生からのお話がありました。本日は、いろいろな人の話を聞き、考える貴重な時間を過ごすことができたと思います。ぜひ、各御家庭でも様子を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火)

【 いじめ見逃しゼロスクール集会 】
本日は新町小学校の6年生に来校してもらい、6年生と中学生で「いじめ」について考え、話し合いました。今年度は、タブレットを使って動画を見ながら、その言動についてOKかNGかを考えました。進行の2名(写真上)が発信する内容について各グループで回答し、その内容をすべてのグループが共有できるようにしました。互いの意見に拍手をし合うなど和やかな雰囲気づくりに努め活動を充実させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)給食

画像1 画像1
「キムチチャーハン」「アーモンドと大豆のサラダ」「卵スープ」「牛乳」「ヨーグルト」817㎉でした。サラダは歯ごたえがよく大変おいしかったです。残量もだいぶ少なくなりました。

11月1日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 SDGs 】
北中では、各学年総合的な学習の時間のテーマを「SDGs」と設定しています。3年生はこれまでの学習を通じて、地域の皆さんにも啓発したいことを考えポスター作りをしています(写真左)完成したものは地域のいずれか多くの人の目に触れる場所に掲示したいと考えています。また、本日は1年生でも「SDGs」の学習をしました。先週、外部講師の方から講話をお聞きし、本日は学年職員のプレゼンテーションを基に学年全員で学びました(写真真ん中)。

【 いじめ見逃しゼロスクール集会の準備 】
明日2日は、新町小学校6年生を迎えて集会を行います。今年度は、小グループでいくつかの教室に分かれて、ミートを使った全体協議を行う予定です。本日はそのための接続テストを行いました。やってみて課題やよりよい方法が見つかりました。明日の話合いがスムーズにいくといいですね。

合唱コンクール 実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コンクールの企画・運営等に尽力してくれた実行委員の様子です。
コンクールの最後には、ステージ上に勢ぞろいした実行委員に全校生徒・職員から労いの拍手が起こりました。
左から実行委員長挨拶、副実行委員長挨拶、実行委員勢ぞろい

合唱コンクール 表彰

最優秀賞のクラスには表彰状とトロフィーが、優秀賞のクラスには表彰状と楯が渡されました。
上から 302表彰、 優良賞受賞クラス、 最優秀賞及び優秀賞受賞クラスです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール 曲紹介 その2

上から202,301,302です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28