校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

給食試食会

 9月15日(火)、川口小PTA役員2名、川口中PTA役員2名、計4名の保護者の方からご参加いただき、給食試食会を実施しました。

 学校給食のねらいや献立、調理法、アレルギー対応、衛生管理などについての説明ののち、質疑応答、試食、生徒の給食の様子の参観などを行っていただきました。

 参加された保護者の皆さんからは、
 「食材の納品から配膳まで、細部にわたって配慮されており、感心しました。」
 「薄味というよりも素材の味を引き出していると感じました。おいしかったです。」
 「家では食べれなかった料理が、給食で食べれるようになりました。ありがたいです。」
 「残量が少ないということは、子どもたちの食への関心が高いということ。今後も引き続きご指導をお願いします。」
と、安全・安心で、おいしい給食への感謝の言葉をたくさんいただきました。

 本日の献立は、「ながおか減塩うまみランチ」で、ごはん、鶏肉の塩麹焼き、小松菜とチーズのサラダ、切干大根の味噌汁、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会/授業風景

 9月14日(月)

 生徒朝会がありました。
 はじめに生徒会長から、夏休み後の3週間の中であった体育祭、期末テストの振り返りがあり、次は秋休み中(10月7〜9日)にある1・2年生:新人各種大会、3年生:確認テストなどを目標に、それぞれが気を緩めずに頑張りましょうという呼びかけがありました。

 また、今月の生徒朝会担当の学年委員会から、生徒会期B期の振り返りとC期の目標発表がありました。
 B期:「学習・部活動の両立」の各学級の具体的実践目標については、評価アンケート等の結果や今後の課題、継続する取組内容の発表がありました。目標を掲げて終わり、取組期間で終わりとならないように、しっかりとした振り返りが行われています。
 次のC期の目標は、「共に学び合う・高め合う」。各学級がクラスの実態に応じた具体的実践目標を掲げて取り組んでいきます。

 2Aの保健体育は、走高跳の練習をしていました。助走から踏切の動きになかなか苦戦しているようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト終了、部活動再開

 9月11日(金)

 1学期期末テストが終了しました。

 今日は、多くの3年生が4限途中から準備をして、一番近くの高校である小千谷高校の体験入学に参加しました。

 放課後、久しぶりの部活動に生き生きと取り組む1・2年生の姿を見ることができました。運動部はこれから、10月7・8日の新人各種大会に向けて、気合いを入れて練習に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト初日

 9月10日(木)
 今日は、1学期期末テスト初日でした。
 1〜5時限、1・2年生7教科、3年生6教科のテストでした。
 疲れたことと思います。
 明日は、1・2年生2教科、3年生4教科のテストです。もう一日、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

授業風景/生徒会専門員会

 9月9日(水)

 2A英語は、英語のすごろくゲームを使って学習していました。英語で出された様々な課題に楽しみながら取り組み、大いに盛り上がっていました。

 1A総合的な学習の時間は、身近な人への職業インタビューの発表会を行っていました。働くことについて考え、まとめたことを、グループに分かれて発表し合い、学習を深めています。

 放課後、定例の生徒会専門委員会を行いました。体育祭や現在取り組んでいる活動の振り返りを行ったり、これからの計画についての話し合いをしたり、定例活動に取り組んだりと、各委員会が充実した活動をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年修学旅行について/学校だより/年間行事予定(改)

 今年度3月に予定していた2年生の修学旅行を、来年度の9月に延期することにいたしました。新型コロナウイルス感染症拡大の収束の目処が立たない現状から、生徒の健康・安全を第一に考えて判断いたしました。

 学校だより9月号と今年度9月以降の年間行事予定の改訂版を掲載しました。ご覧ください。

授業風景/生徒会代議員会

 9月8日(火)

 1A音楽は、合唱コンクールに向けてパート練習をしました。11月4日(水)、リリックホールに「マイバラード」のハーモニーが響くことを楽しみにしています。

 2A総合的な学習の時間は、9月29日(火)の立志式の発表練習をしました。全校生徒や保護者の皆さんの前で堂々と発表できるように、練習に励んでいます。

 定例の生徒会代議員会を、テスト前で放課後活動ができないため昼休みに行いました。体育祭の振り返りや9月の活動予定の確認などについて、短時間で効率よく話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景/テスト対策(昼の放送)

 9月7日(月)

 3B理科は、仕事とエネルギー(仕事率)についての学習でした。これまでに学習した知識をもとに、文章題に取り組んでいました。

 3A美術は、墨絵で「熱意」を表現しました。さすが3年生、それぞれのセンスを感じる作品です。

 1A技術は、木工に取り組んでいました。自分でデザインしたものが形になってきました。釘打ちなどに苦戦している様子もありますが、とても楽しそうです。

 今日から3日間の昼の放送は、リスニング問題が出題されます。ほんの僅かな時間ですが、ユーモアを交えて楽しく英語を学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食/発育測定/授業風景

 今週の給食は「なす祭り」ということで、水曜は「なすと大葉の肉みそ炒め」、木曜は「ふかしなす」、金曜は「なすとトマトのツナソース」でした。
 いろんなアレンジができる「なす」料理を楽しみました。「なす」が苦手という生徒も、しっかり食べていました。

 本日の昼休みに3年生の発育測定を行いました。昨日は2年生、一昨日は1年生で実施しました。
 お家でお子さんの成長をお聞きください。

 3Aの総合的な学習の時間では、上級学校についての調べ学習をしていました。自分を見つめ、夢をもって、現実とも向き合いながら調べている様子でした。

 明日から期末テスト前の部活動停止期間に入ります。テスト勉強を頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようタイムのテスト勉強・質問教室/授業風景/消毒作業

 期末テストに向けて、おはようタイムのテスト勉強・質問教室がスタートしました。
 夜更かしせず、朝ごはんをしっかり食べていれば、この朝の時間帯はとても集中できるはずです。

 2A理科は、宿題で調べてきた動物について発表したり、動物に関する動画を視聴したりして、動物への関心を高めていました。今後は、動物の分類について学習します。

 今週から市職の消毒作業員さん1名が着任されました。新型コロナウイルス感染症対策として、平日午後、校内の消毒作業を行ってくださいます。来週からは2名となります。とても助かります。ありがたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて

 文部科学大臣から、児童生徒等や学生の皆さん、保護者や地域の皆様、教職員をはじめ学校関係者のそれぞれ宛に、「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」のメッセージが令和2年8月25日に発表されました。
 ぜひ、文部科学省ホームページ(https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_...)で閲覧いただき、ご家族で話題にしていただければと存じます。参考資料として、「新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら」も掲載されています。

 学校では、感染症対策と教育活動の両立を目指し、児童生徒への健康・生活指導等を保護者・地域の皆様からのご理解・ご協力を得ながら進めています。
 それに加え、「誤った情報や認識、不確かな情報に惑わされることなく、正確な情報や科学的根拠に基づいた行動を行うこと」「感染者、濃厚接触者等とその家族に対する誤解や偏見に基づく差別を行わないこと」「感染を責める雰囲気が広がると、医療機関での受診が遅れたり、感染を隠したりすることにもつながりかねず、地域での感染につながり得ること」「医療従事者や社会活動を支えている人たちへの敬意や感謝をもつこと」等を指導しております。
 保護者や地域の皆様には、感染者等に対する差別や偏見、誹謗中傷等を許さないことと、学校における感染症対策と教育活動の両立に対するご理解とご協力を、今後もよろしくお願い申し上げます。

授業風景

 9月1日(火)

 1A英語は、「代名詞」についての学習をしていました。口元が見えるように、先週購入したマウスシールドを着用して授業を行っていました。

 2A保健体育は、教室での保健分野の「傷害の発生要因」についての学習を行っていました。コロナ禍において、生徒の健康への関心は高まっています。

 3B数学は、「関数」についての学習を行っていました。これまでの内容を復習し、2乗に比例する関数に挑んでいました。

 体育祭が終わり、次なる目標は、今月10日(木)・11日(金)の期末テスト! 皆、授業に集中して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その11

 閉会式

 解団式

 コロナ禍、残暑厳しい中、感動いっぱいの体育祭を行うことができ、とてもうれしく思います。ホッとしております。

 生徒たちは、この体育祭にたいへん強い思いをもって臨んでいました。特に、3年生は各種大会・コンクールや修学旅行が中止となっていただけに、その思いが強かったと思います。
 生徒たちが本当によく頑張り、一生忘れられない、素晴らしい一日にすることができました。

 保護者、地域の皆様のご理解、ご支援に心から感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その10

選抜リレー

エール交換
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その9

 3学年種目「青春のうばい合い(タイヤ取り)」

 全校種目A[ペアで協力、大玉転がし]

 全校種目B「川中綱引き」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その8

 応援合戦 2 <紅軍>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その7

応援合戦 2 <青軍>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その6

女子騎馬戦

男子騎馬戦

全校リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その5

 全校種目「100m徒競走」

 1学年種目「ましましペットボトルリレー」

 2学年種目「Hop step jumping!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その4

 応援合戦 1
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31