校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

分散登校初日、中体連の大会中止について、他

 5月13日(水)、分散登校初日でした。連休を含み18日間の臨時休校が終わり、久しぶりに生徒たちと直接会うことができました。午前に1Aと3A、午後に2Aと3Bの生徒が、2階食堂と3階食堂を使って、3時間ずつ授業を行いました。
 生徒たちは、まず、どっさりと出されていた休校中の課題を提出し、短学活、校長・養護教諭・生徒指導担当からの放送による指導、その後に教科の授業を受けました。
 始めは普段とは違う体制・環境のために少し緊張しているように見えた生徒たちですが、久しぶりの級友や先生方との再会に安心し、多くの笑顔を見せてくれました。真剣に授業を受け、そして半日の学校生活を楽しんでいる様子でした。

 既に報道されている全国中学校体育大会をはじめ、県総体、地区大会等の中止に関して、生徒たちに次のように伝えました。
 「 ・・・ これまで練習してきた成果を発揮する場を失うことは、生徒の皆さんはもちろん、ご家族や多くの関係者の皆さん、そして顧問の先生方にとっても、本当に残念でならないことです。これまで、部活動に真剣に打ち込んできた人ほど、気持ちの整理が困難で、時間を要すると思います。 ・・・
 人生には、自分の努力ではどうにもできないことがたくさんあります。また、自分の力が及ばず、実現できないことも多くあります。時には、変化に応じてその目標を修正しなければなりません。時には、あきらめて、また新たな目標に向かっていかなければなりません。 ・・・
 とにかく、『変化に対応する力』を身に付けるしかありません。新型コロナウイルス感染拡大という見えない敵が相手ですが、自分を見失うことなく、日々を送っていきましょう。
 医療関係者の皆さんをはじめ、感染症と戦ってくださっている方々への感謝の気持ちをもちましょう。
 新型コロナウイルスのために新たな差別や犯罪、病気などを生むという、私たちの心までむしばまれるようなことが絶対にないようにしましょう。
 『変化に対応する力』を身に付け、新たな社会、新たな生活、新たな自分に、挑んでいきましょう!」

 本ホームページに、「学校だより5月号」、「ほけんだよりNo.3」をアップしました。今後の教育活動や感染予防対策等について掲載していますので、ご確認をお願いいたします。

 衣替え移行期間を、明日14日(木)からとします。6月1日(月)から夏服へ完全に移行しますので、ご家庭でのご準備をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2回目のWeb会議

 5月12日(火)、2回目のWeb会議(Zoomミーティング)は、通信環境が改善され、昨日よりスムーズに行うことができました。参加者も9割を超えました。ネット環境が整わない生徒には、今後、コンピュータの貸し出しなどの対応を進めます。
 次回は、休校日となる来週の20日(水)に実施する予定です。

 分散登校ではありますが、明日は久しぶりに生徒たちが登校します。とても楽しみです。
 いつもと異なる時間帯の登下校となります。交通安全には十分気を付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日〜分散登校 SB時刻表について

 明日5月13日(水)からの分散登校時のスクールバス時刻表を掲載しました。ご確認ください。

初Web会議を実施!

 川口中保護者の皆様

 5月11日(月)、初めてのWeb会議(Z00Mミーティング)にトライしました。
 電波の問題なのか、スタートが遅くなってしまったり、途中でフリーズしてしまったりするトラブルはありましたが、何とか実施することができました。トラブルについては、改善を図っていきます。

 急なお願いにもかかわらず8割以上の参加がありました。生徒たちの仲間とつながることができたうれしそうな表情を見ることができたり、必要な連絡をすることができたりしました。ご理解、ご協力に感謝いたします。

 参加できなかった生徒には、本日中に電話し、健康や生活、学習面についての確認や、13日(水)からの分散登校に関する連絡等をいたします。

 5月13日(水)〜22日(金)の分散登校の日程を、学校ホームページにアップしました。ご参照ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Web会議への参加について2

<お子さんがWeb会議(ZOOM Cloud Meetings)に参加する保護者の皆様>
 下記の点について、ご準備、お子さんへのご指導をお願いいたします。
(1)5月10日(日)までに、本日配布した家庭用資料を見て、参加できるよう準備しておくこと。
(2)5月11日(月)は、開始5分前までには「ビデオ付きで参加」の状態にすること。
(3)メモの用意をして参加すること。
(4)うまく参加できなかった場合や、担任と個別に話したい内容がある場合は、学校へ電話をすること。電話が混み合う可能性があるので、電話優先時間を1年生は9時〜9時半、2年生は9時半〜10時、3年生は10時〜10時半とします。それ以降の時間は特に指定しないので、必要があれば遠慮せずに電話をしてください。

<お子さんがWeb会議に参加しない保護者の皆様>
 5/11(月)または12(火)に、学校から電話をさせていただき、健康状態の確認や13日(水)からの分散登校の連絡をいたします。

<分散登校期間中のスクールバスの運行、その他の連絡について>
 5/11(月)または12(火)に、PTAメールや川口中学校ホームページで、必要な情報をお知らせいたしますので、ご確認ください。

Web会議への参加について

 川口中保護者の皆様

 本日、「Web会議システムを活用した学習・生活支援について」、「ICTを活用した学習・生活支援への参加について(お願い)」、「家庭用資料:別紙1」、「家庭用資料:別紙2」「臨時休業期間における児童生徒の昼食に関するニーズ調査について(ご報告)」を、各ご家庭に届けさせていただきますので、ご確認をお願いいたします。
 Web会議(Zoomミーティング)を、5月11日(月)・12日(火)・20日(水)の休校時に試験的に実施いたします。お子さんの参加にご同意いただけましたら、ご準備をお願いいたします。
 インターネット通信環境が整わない等でWeb会議に参加できないご家庭には、これまで通り、定期的に電話連絡をさせていただきます。

臨時休校延長、分散登校、その他について

 川口中学校保護者の皆様

<臨時休校延長について>
 長岡市教育委員会は、国の緊急事態宣言の延長を受け、長岡市立学校の休校を5月12日(火)まで延長することに決定いたしました。

<川口中の分散登校について>
 5月13日(水)〜5月22日(金)は、感染予防対策の徹底を図ったうえで、各校の実態に応じて分散登校を行います。原則では、教室の人数が20人未満となっていますが、当校では、普通教室の約2倍の広さがある食堂を使用し、1クラスを2分することはしません。また、1日の教育活動は短学活の他に3時間程度、給食はなし、という条件があります。
 したがって、第1班(3Aと1A)と第2班(3Bと2A)の2班に分け、下記のとおりに分散登校を実施します。若あゆ学級生徒の班は、所属する交流学級に同じです。

(1)日程
【午前登校】 8:15〜朝学活、3時間の授業、清掃、終学活、12:00下校(スクールバス学校発)
【午後登校】 13:00〜短学活、3時間の授業、終学活、16:30下校(スクールバス学校発)
 ※ スクールバスの運行については、後日、連絡いたします。

(2)午前登校と午後登校の割振り
〇第1班(3Aと1A) → 月、火、水が午前。木、金が午後。
〇第2班(3Bと2A) → 月、火、水が午後。木、金が午前。
 ※ 5月20日(水)は、休業日です。(市からの指示で、この週の中で1日、休業することになっています。)

(3)使用教室
 3Aと3Bが3階食堂、2Aと1Aが2階食堂を使用
 ※ 昼と夕の生徒下校後に、食堂やトイレなどの消毒を職員で実施します。
 ※ 5月25日(月)以降については、5月20日(水)をめどに市が判断する決定を受けて検討いたします。

<ICTを活用した学習・生活支援について>
 長岡市は、児童生徒が自宅等にいる状況であっても、学校と児童生徒との関係を継続し、学習状況の随時把握や学習相談等をオンラインによって行うことにより、学習・生活支援の一層の充実を図りたいと考えています。
 現段階で、全市立学校で、全家庭を対象に実現することはできませんが、計画的に環境を整えていく方針でいます。
 今後、詳細については文書でお知らせいたしますが、保護者の意向確認やネット環境の実態把握、Webミーティング(Zoomミーティング)の試験等を行わせていただきますので、ご協力をお願いいたします。
 なお、環境が整わない家庭には、これまで同様に電話で連絡・相談をさせていただきます。

<臨時休業期間中の児童生徒の昼食に関するニーズ調査について(ご報告)>
 4月23日付け実施しました標記調査につきましては、急なお願いにもかかわらず、ご協力ありがとうございました。
 集計の結果、感染リスクの増加や安全面の心配などから昼食の提供を希望しない意見が全体の約7割となりました。食材が少量だと納入業者の負担が大きいことも判明しましたことから、昼食の提供は困難と判断されました。
 希望された皆様におかれましては申し訳ございませんが、ご理解くださるようお願いいたします。後日、本件に関する長岡市からの文書を配布いたします。

生徒の家庭での様子

 5月1日(金)、電話で、生徒の様子を確認しました。

 微熱があるという生徒が数名いました。寒暖の変化が激しい影響もあるかと思います。栄養や睡眠をしっかりとって早く回復してほしいと思います。
 熱が続いたり、心配な症状が出てきたりした場合は、医療機関に相談してください。学級担任へもご連絡ください。

 学習や運動を頑張っている生徒が多くいます。
 「1日7時間、勉強しました。」
 「課題の8割ほど終わりました。」といった生徒が多数います。
 「メディア2時間以内をしっかり守っています。」
 「毎日5キロ走っています。」
 「家族で運動を楽しんでいます。」といった声も多く聞いています。
 家の手伝いを頑張っている生徒もいます!

後援会代議員会について

 川口地域の皆様

 日頃より川口中学校の教育活動にご理解とご支援をいただいていることに深く感謝申し上げます。
 先日、正副後援会長様とご相談させていただき、今年度の後援会代議員会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために開催せず、議決事項(令和元年度の教育活動報告・会計決算報告・会計監査報告、令和2年度の役員選出・会計予算について)は、書面議決することとなりました。各地区総代と連絡長の皆様には要項等を郵送し、審議結果をハガキで返信いただきます。
 地域の皆様には、その結果を受けて、今年度も後援会費のご協力をお願い申し上げます。

家庭学習サイト紹介

 生徒・保護者の皆様

 文部科学省から紹介された長野県教育委員会の「いっしょに学ぼう」(家庭学習サポート動画、https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyogaku/ga...)が、とても学習しやすいです。ぜひ、アクセスしてみてください。

5月の給食について

 5月の給食だよりと献立表をアップしました。ご参照ください。
 予定どおりに学校再開ができることを願うばかりです。

参照してほしいサイト紹介

 生徒の皆さん
 休校中の毎日を充実させることはできていますか。感染予防に努め、規則正しく生活し、運動も取り入れて健康的に過ごしてくれていることを願っています。
 学習には計画的に取り組めているでしょうか。
 また、時間がたっぷりとある今だからこそできることにもチャレンジしてみてください。

 さて、学習において、学校からの課題に加えてさらに頑張りたい、頑張らなければと思う生徒に、活用できるサイトを紹介します。
 文部科学省の「子供の学び応援サイト〜臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト〜(https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...)」です。アクセスしてみてください。

 ついつい、スマホやネットばかり見てしまっているという人はいませんか?
 文部科学省の「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ(https://www.mext.go.jp/component/a_menu/educati...)を参照して、自己チェックをしてみてください。


 ご家族の皆様
 この記事をご覧いただいた方は、上記の内容をお子さんにお伝えいただき、生徒へのご支援をお願いいたします。

生徒の家庭での様子について

 4月27日(月)

 本日、電話で、生徒の健康や家庭での生活・学習の状況を聞いております。

 ほとんどの生徒が、朝6〜8時の間に起き、夜10〜11時には寝ているようです。メディア2時間以内を守り、計画通りに学習に取り組むことができているようです。とても立派ですね。
 残念ながら、一部生徒が、ゲームの時間が長かったり、遅くまでSNSをやっていたりしたことを反省していました。

 皆、健康のようで安心しました。何よりです。

 5月1日(金)と7日(木)にも、電話させていただきます。

休校前の指導

 今日の終学活は、午後を短縮授業にするなどして時間を長くとり、毎週末に行っている「週の振り返り」や、休校中の健康管理・生活・学習に関する指導を時間をかけて行いました。

 昼の放送でも、交通安全やSNSトラブル等に関する指導を行いました。

 また、生徒たちには、次のようなメッセージを送りました。
〇コロナウイルスに感染しない、感染を広めない!
〇「コロナ差別」を絶対にしない!
〇医療関係者をはじめとする、感染リスクが高い中で働いてくださっている方々に感謝しよう!
〇「ステイホーム」のために会えない、おじいちゃんやおばあちゃんがいる人は、電話しよう!

 16日間を有意義に過ごしてほしいと思います。
 5月11日(月)に、元気に再会できる日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不安なことがあったら・・・

〇 生徒の皆さんへ
 学校の臨時休校に伴い、自宅で過ごす時間が長くなります。友人に会えなかったり、学習が思うように進まなかったりして、不安になることもあると思います。
 また、SNSで友だちと連絡を取り合う中で、自分の気持ちや考えが正しく伝わらず、トラブルになってしまうこともあるかもしれません。
 そういった不安が発生したときは、いつでも学校に相談してください。

 学校以外にも各種相談機関があります。詳しくは、「新潟県いじめ対策ポータルサイト」 https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/for... 
を確認してください。


〇 保護者の皆様へ
 新型コロナウィルス感染症予防への対応等でお疲れのことと存じます。お子様の様子で気になる点がありましたら、学校や上記の各種相談機関へご遠慮なくご相談ください。

「メディア使用のルール」づくりのお願い

 4月24日(金)朝
 3年生は、「おはようタイム」を使って、メディアに関する学習をしました。
 受験生を意識し、脳への影響などについて深く考える内容でした。

 保護者の皆様
 各ご家庭で、「メディア使用のルール」をつくり、しっかり実践できるようご指導・ご支援ください。
 川口小と川口中は、小中が連携して家庭でのメディアに関するルールづくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動集会/1年生の入部について

 2・3年生の部活動集会は、5月21日(木)に延期した生徒総会に向け、活動目標や努力事項等について話し合いました。
 休校中の課題も確認できたかと思います。

 1年生の入部に関しては、休校明けから部活動を再開できれば、5月12日(火)〜14日(木)が見学、15日(金)〜21日(木)が体験、そして5月22日(金)から正式入部とする予定です。

 ただただ、部活動を再開できる日が来ることを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年メディアに関する指導/2・3年部活動集会

 4月23日(木)

 今日は、清掃時間をカットするなどして終学活後に時間をつくり、1年生にはメディアに関する指導を行い、2・3年生は部活動集会を実施しました。

 1年生は、これまでの自分のメディアとの関わり方を振り返り、これからどのようにコントロールしていくかを考えていました。休校中を有意義に過ごし、良い習慣を身に付けてほしいと思います。
 階段踊り場には、メディアコントロールに関する2年生の決意が掲示されていました。
 3年生には、明日、「おはようタイム」を使って指導します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウンセリングだよりNO.1

 今年度から当校のスクールカウンセラーをお願いする反町道夫さん発行の「川口中学校カウンセリングだよりNO.1」を掲載しました。ご覧ください。生徒・保護者の皆様には、本日配布いたします。

 「イライラエチケット」について、記載されています。
 新型コロナウイルス感染拡大対策のため、様々なストレスを受けている日々ですが、咳エチケット同様に、イライラエチケットも、とても大切ですね。

内科検診

画像1 画像1
 本日の午後は、学校医の先生から内科検診を行っていただきました。
 心身の発育や健康への関心をより高め、自他の生命・健康を大切さを深く考える機会にしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31