自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

3月11日 朝 登校風景!その3

画像1 画像1
 登校班が一番集中する時間帯、7時45分〜50分です。
 班長さん、副班長さんの挨拶がよい班は、みんな挨拶がスバラシイです。写真は、爽やかな「おはようございます!」の挨拶が飛び交っているところ(瞬間)です。

3月11日 朝 登校風景!その2

画像1 画像1
 左を見ると…、ヨスッ、登校班が来ましたよ。
 こちらも爽やかですね♪

3月11日 朝 登校風景!

画像1 画像1
 今朝の外気温は、零度。快晴です。
 右を見ると、おっ、最初の登校班が来ましたよ。
 爽やかですね♪

<3年生>大繩練習です

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生、合同体育です。
 最初の10分間は、クラスごとに大繩をします。

 1年間の成果がここにも表れています。 なぜかって?
 時間が経つにつれ、自分たちで声を掛け合い、相談をして、最初よりも、スムーズに跳ぶことができるようになっちゃうのですから…。
 もうすぐ、4年生! 君たちならやれるぜ!!(byキネー)

<3年生>今年度、最後の習字!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても静かに、集中しています。なぜかって?

 心を込めて、「心」という字を書いているからです。(byキネー)

期末大清掃の様子 2F その15

 2F清掃担当のファミリー班の皆さんも、1F清掃担当の人たちに勝るとも劣らない素晴らしい取り組みぶりでした。

 全ての班を紹介できたわけではないのですが、どの教室でも、どのタイミングでシャッターを切っても、写る姿は、「清掃に一生懸命取り組む姿」なのでした。

 ボツになった写真は、ピンボケ&手ブレです。撮影者のせいでした。ごめんなさい、、、。さあて、3Fの清掃班の様子はどんなかしら?(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

縄跳びフィーバー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、中休みホールです。
 どのクラスも縄跳びを楽しんでします。

 跳んだら縄跳びカードに記入します。
 二重跳びを何回もしている子供もいましゅ!

 すごいね、いいね♪(by×イネー、〇キネー)

中休みでパシャリ!

 「先生、写真撮って〜」と言われました。

 いえーい!イエイ、イエー!(byキネー)
画像1 画像1

期末大清掃の様子 2F その14

 続いては ここです! どこでしょう?
 他の清掃場所の様子は、本日、夕方に紹介しましゅ!(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 2F その13

 さあ ここは どこだ?  第1ヒント:階段です。
 第2ヒント:教室です。"(-""-)"(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 2F その12

 このファミリー班は、チームワークがいいなあ。
 感心します。(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 2F その11

 ヒントは習字「人」ですかね。!(^^)! 2Fですよ。
 絶対に当ててね!(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 2F その10

 ここは どこかしら? 分かりますか?(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 2F その9

 上学年が下学年の面倒をみるのは当たり前。
 この当たり前が、なかなか難しいんだけど、、、富曽亀っ子は出来ているんです。当たり前にやっているんです。スゴイ!!

 6年生。そして5年生。本当に、素敵なリーダーなんですよ。
 4年生も、3年生も、2年生も。立派なんですよ。

 1年生も、もうすぐお兄さん、お姉さんになるんだよね。
 君なら「出来る!」(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 2F その8

 富曽亀っ子の清掃は、縦割りの「ファミリー班」で行います。
 1年間、同じチームです。気心が知れていて、チームワークがバッチリなんです。これが強みなんです。(byゴリさん)

画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 2F その7

あ!ヒント ○○先生!

これでわかるあなたは、富曽亀小ツウです!(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 2F その6

 どこだ ここ? ワッカルカナ〜? 2Fのどこかです!

 みんな頑張ってますねえ。

 さぼっている人がいないのが、富曽亀小学校の強みなんです!(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 2F その5

ゴリさん「君たちが、床をピッカピカにしたんだね?(^^)」!

お友達「ハイ!そうで〜す(^^)/」
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 2F その4

ここはどこかしら? 2Fのどこかですよ。分かりますよね(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 2F その3

ふざけてるんじゃありませんよ。役割分担を相談してるんです。(byゴリさん)

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係