自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

今朝、登校の様子!帰ってきた・・・!その4

画像1 画像1
 おっ!? もしかして? 帰ってきた? 達人!?
 達人は、ちょっとちょっと訳アリで、松葉杖をついていました。が、今日から解禁!いつもの登校風景がかえってきました('◇')ゞ

1年生 かたちっ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生算数「かたち」の学習です。

 色板を用いて、様々な形作りにチャレンジしました。

 「三角の形が二つで…?」
 「三角の形を四つ使ってどんな形ができる?」
 普段使わないような脳の隅々までフルに使って、形作りを楽しみました。たくさんの気付きや発見を見付ける子供たちにびっくりの一時間でした。

 久しぶりに、「アハ体験」を思い出しました。
 「アハ体験」…ご存知でしょうか?普段使わないような脳の部分…使ってみたくなりません?♪(byコージン)

☆ どんな四角形ができますか?たくさんの種類ができるといいですね。ぜひ、お家でお子さんと一緒にやってみましょう!(byボス)

1年生 おれが一番ッ…♪

画像1 画像1
 1年生休み時間の様子です。

 休み時間になると、子供たちは自然と小集団をつくることがあります。主に遊びを話し合ったり、好きなキャラクターの話で盛り上がったりしています。(固定的な集団ではなく、常に人が入れ替わり立ち代わりの流動的な集団です。)

 今日、ある集団が仲良く盛り上がっていました。
「おれが一番詳しいよ!」
「いや、おれが生き物について一番物知り!」
「ぼくが図鑑をもっているんだから一番詳しいよ!」
どうやら一番動物に詳しい人はだれか白熱したようです。

 お子さんは「自分が一番な事(得意な事)」は何か知っていますか?
小さい頃から自分の得意な事を子供自身が分かる事、大人がそれを認めてあげる事が大事です。
 自己肯定感の高い子供はぐんぐん伸びますよ(^O^)/(byコージン)

今朝のステキ挨拶!

画像1 画像1
 この班も挨拶が素敵なんです。声のトーンが明るい!

 わりと早めに到着します。
 前向きなエネルギーが班全体からほとばしっています。

 さあ、今日も一日ガンバロー!!(by山さん)

1年生 これはなんでしょうっ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「これはなんでしょう」の学習の様子です。

 今日はペアで「これはなんでしょうクイズ」を紹介し合いました。

 例えば…ヒント「四角です。これはなんでしょう?」とクイズを出します。皆様は、このヒントだけで答えがお分かりですか?
 これだけだと、分からないですよね…しかしこのヒントはわざとそうなるように仕組んでいます。

 自然と質問がしたくなります。子供たちはグイグイお友達に質問します。「どんな時に使うのですか?」「それは体育の時に使います。」「跳び箱ですか?」「正解です!」のようなやり取りです。

 このようなクイズ学習を通して子供たちにどんな力を身に付けることができるでしょうか。「楽しい!」の裏側には必ず教師の「こうなってほしい!」が詰まっています。
 是非、それはお子さんの姿でご確認いただける事でしょう♪楽しみにしていてください♪(byコージン)

☆ 授業の最初は、メダカのような小さな鯛でいい、授業をしていくうちに、大きな鯛へと育てていくんだ。それをできるのがプロ教師だ!さすがだな♪(byボス)

<2年生>昔あそびを満喫♪その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に紹介するのは「お手玉」です!お手玉って簡単そうに見えて、意外と難しいですよね・・・

 子供たちも3個がうまくできず大苦戦・・・でも、スマイル学年の子供たちは決してあきらめません!!
何度でも挑戦する!ここがスマイル学年のすてきなところの一つですね◎

 先日、絵本「あつかったらぬげばいい」をホームページで紹介させていただきました。
「疲れてしまったら・・・」や「嫌になってしまったら・・・」の続きを、作者のヨシタカシンスケさんなりに提案する内容の絵本です。

「お手玉がうまくできなかったら・・・できるまでやってみればいい」

 スマイル学年の子供たちも、この先多くの困難や壁に直面することがあるかもしれません。
 そんな時は、自分なりに解決策を考えてみる!そして、まずはやってみる!
 欲張りかもしれませんが、そんな「生きる力」を身に付けた子供たちに育ってほしいです♪(byケースケ)

<2年生>昔あそびを満喫♪その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらはだるま落としの様子です♪
コツをつかむと、空気を切るように一瞬でだるままで落としていきます◎

 慣れてきたらどんどん高さが高くなります。目標が高いのはいいことですが…、そんなに高くして大丈夫・・・?(笑)(byケースケ)

甦る校庭の木々!

画像1 画像1
 冬の大雪と強風(突風)の影響で、校庭の木々が倒れてしまいました。
 ご覧のように管理員さんが支柱をしてくださり、危うい命だった木々がよみがえりました。
 「助けてくれて、ありがとう。管理員さんm(__)m」っていう声が聞こえて来そうです!
 支柱には、鳥居支柱、布掛け支柱、八掛け支柱などがありますが、これは、水の呼吸:陸ノ型(ろくのかた):「ねじれ渦」です"(-""-)"

<2年生>昔あそびを満喫♪その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は金曜日に載せた昔あそびの続きを紹介します♪

 こちらは「竹とんぼ」の様子です!飛ばし方のコツや、形の秘密を詳しく説明してもらいました!子供たちは興味津々です(^^)

 竹とんぼって実は、右利き用と左利き用があるの・・・?(ぼくも知らないんだ!byケースケ)

<4年生>2分の1成人式!その20

画像1 画像1
 さて、一人一人のスピーチが終わったら、一人一人の得意なものを披露するコーナーでしゅ。
 本日は、ここまで! 明日、この続きを紹介します(^O^)/
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その19

画像1 画像1
 さぁてと、自分のグループは紹介されましたか?
 実は、ラスト一グループあります。
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その18

画像1 画像1
 本日の作文は、アルバムに挟んでもいいし、今どきは、携帯のフォトアルバムへ入れておいた方がよさそうですね( ^)o(^ )
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その17

画像1 画像1
 本日mグループ内で発表したこの作文は、一生もんです。アルバムに挟むなどして、大切に保管しておいてくださいね。
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その16

画像1 画像1
 まだ、紹介されていないグループはありますかぁ?
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その15

画像1 画像1
 あなたのグループはどこですか? あなたのお子さまはどこですか?
 もう、紹介されましたか?
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その14

画像1 画像1
 もちろん、一時も呼吸もせずに、カメラ(スマホ)をお子さんに向けている、お父さん、お母さん、愛を感じます♪でも、呼吸はしてね('◇')ゞ
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その13

画像1 画像1
 温かい眼差しでお子さんを見るお父さん、スピーチの内容に集中して耳を傾けるお母さん、ステキですね♪
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その12

画像1 画像1
 写真を見てお分かりのように、みんな全集中ですね(^^♪
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その11

画像1 画像1
 こんな感じで、一人一人がスピーチました。
 スピーチの声が重なって、ちょっと聞きづらい場面がありました。が、そこはさすが親。耳を研ぎ澄まして聴いていました。
画像2 画像2

<4年生>2分の1成人式!その10

画像1 画像1
 代表者のスピーチを終えたら、続いて、小グループになっての一人一人のスピーチです。
 さぁ、お待たせしました。あなたの出番ですよ!お子さんの発表ですよ。お父さん、お母さん、カメラの用意はいいですか!?
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係