今日の給食【学習発表会】

画像1 画像1
きのこのハヤシライスは秋の味覚。学習発表会の一日にふさわしいこん立です。柔らかくゆでた大根にマヨネーズソースがよく絡み,口当たりのよい大根サラダです。ハヤシライスとの相性もよいです。牛乳プリンのさっぱりとした味が食後感をさわやかにしてくれます。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・ごはん ・ふっかつフライ ・のり酢あえ ・塩とり汁
 2004年に中越大震災が発生した10月23日のメニューは,復興の祈りを込めた「ふっかつフライ(麩のフライ)」です。今の小学生は,当時を経験していないわけですが,甚大な被害をもたらした災害に対して関心をもって学んでほしいものです。いよいよ迫った学習発表会では,4年生が防災をテーマにした発表を行います。

中学生が応援に来てくれました【6年 図工】

画像1 画像1 画像2 画像2
和紙を用いたランプシェード制作の支援に小国中学校の生徒さんが駆けつけてくださいました。地域貢献活動の一環として,熱心に小学生の支援をしました。頼りになる先輩方に応援をいただき,6年生は大変喜んで作業をしていました。

学習発表会に向かって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ学習発表会が近付いてきました。
当日上映する「キラリ◇小国の学び de OH!」DVDが完成しました。(左写真)
併せて,小国和紙生産組合さんからご支援いただいた和紙を用いた全校児童の作品を展示する予定です。(中,右写真:6年生の制作風景)どうぞお楽しみに!

今日の給食

画像1 画像1
たらとポテトのチリソースは,ご飯によく合います。カリッとした大豆の触感も楽しめました。
サクサクとした歯ごたえ,ゴマの香りがよいたくあん和えです。
具だくさんの味噌汁は,栄養バランスばっちりです。

楽しかったよ イモほり【全校縦割り班活動】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1〜6年の絆(きずな)班で畑のサツマイモ堀りをしました。みんなで力を合わせて掘りました。お天気にも恵まれ,とても気持ちのよい日でした。たくさん収穫できました。

制作快調 和紙のバッグづくり【5年 家庭科】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
和紙を利用したバッグを作成しています。この日は,小国和紙生産組合さんからご指導をいただき,ミシンを用いて縫い上げました。保護者ボランティアさんにもご協力をいただきました。
おかげ様で,世界に一つだけのオリジナルバッグができました。
【左写真:染めた和紙】
【中写真:手本を学ぶ様子】
【右写真:慎重に縫い上げ】

英語を勉強したよ【2年生英語活動】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英国ご出身のALTハンナさんが来校し,低学年の英語活動を実施しました。2年生は,気分を表す英語を学びました。「happy」「hungry」などの言葉を動作を交えて楽しく学習しました。

ただ今 実験中!【4年 理科】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は理科の実験中です。この日は,水が沸騰する様子をじっくりと観察をしていました。
実験用のガスコンロをはじめ,器具を正しく扱うことも学んでいます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日は,「ながおか減塩うまみランチ」です。
 甘じょっぱいおろしソースは,サバによく合います。
 菊花あえは香りがよく,優しい味わいをいっそう引き立てます。
 具だくさんのさつま汁は,まさに食材のうまみたっぷりです。
 今週は,学校で芋ほりを予定していますので,子どもたちも期待が膨らんだことでしょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日は味わい豊かな中華メニュー。
レンコンのシャキシャキとした触感が残ったシューマイです。コーンとの組合せも◎
中華スープはなめこ入り!とろみがついて,ゴマ油も効いていました。
海藻サラダはイカも入っていて,栄養バランスバッチリでした。

2学期スタート 撮影快調!小国の学び de OH!

画像1 画像1
いよいよ2学期が始まりました。今週は,学習発表会で上映するDVDの撮影を行いました。どの学年も一生懸命撮影に取り組みました。保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。当日をどうぞお楽しみに!
【写真3年の撮影】

1学期最後の給食

画像1 画像1
・ツナそぼろ丼(卵なし)
・田舎汁
・牛乳
・ヨーグルト
 1学期の終わりにふさわしい,彩り豊かな献立です。
卵は使用せず,ツナを用いて柔らかな口当たりのおいしいそぼろ丼を作りました。ふっくらご飯の味が一層引き立ちます。お汁は,ゴロゴロ野菜の存在が頼もしい!豆腐,油揚げの「大豆由来コンビ」が味わいを豊かにしてます。

練習 本格化!しぶみ太鼓【5・6年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 マラソン記録会の午後も太鼓の練習をがんばる小国小高学年です。
【左写真:5年生】【右写真:6年生】

がんばって走りました!マラソン記録会4【高学年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校のリーダー高学年。激しい競り合いも見られるなど,とても力強いレースでした。5年生は初めての高学年コースに果敢に挑戦しました。6年生は,最後のマラソン記録会。悔いの残らぬように粘り強く走りとおしました。

がんばって走りました!マラソン記録会3【低学年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は,初めてのマラソン記録会にもかかわらず,立派に完走しました。
2年生は,さすが「学校のお兄さん・お姉さん」堂々と走っていました。

がんばって走りました!マラソン記録会2【中学年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の中心。元気いっぱいの3・4年生です。4年生はフォームにも気を付けながら力いっぱい走り抜きました。3年生は,初めての中学年コースを完走し,新記録が生まれました。

がんばって走りました!マラソン記録会1【全校】

画像1 画像1 画像2 画像2
心配していた雨も上がり,秋空の下,マラソン記録会を実施しました。
当日,また,ご家庭を含めて応援いただいた皆さん,ボランティア役員として子どもを見守り,あるいは,子どもと一緒に走ってくださった保護者の皆さん,おかげさまでみんながんばりました。また,無事実施することができました。心から感謝します。ありがとうございました。

学習発表会に向けて・その1【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の学習発表会は,新型コロナウイルス感染症対策としてDVD上映を中心とします。
名付けて「おぐにの学びde OH!(おぐにのまなびでお)−R2小国っ子にっこにこの記録−」。
小国っ子らしく,のびやかに発表をしてほしいと願い,このような形式にしました。ライブだと大声で発表することや歌唱を控えるなど,制限を設ける必要が生じます。現在,来週の撮影に向けて準備や練習の真っ最中。新しい発表スタイルに挑戦する子どもたちの姿をお楽しみに!
【写真:防災について学んだことを劇で表現する4年生】

様子を想像しながら,姿勢よく音読【3年】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語では物語文「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。戦争が描かれたお話です。
 場面を比べながらじっくりと読み進め,一人一人が感想をまとめることがめあてです。とてもよい姿勢で音読に取り組んでいます。
【左・中写真】背筋をピンと伸ばして音読
【右写真】気付きをシートに記述

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

年間行事予定表

その他