☆小国中学校の様子を紹介します☆

3月1日(月)後援会より卒業記念品贈呈

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、後援会長様より卒業生へ記念品が贈呈されました。
 後援会は、新型コロナウイルス感染症対策による制約が多い中でも、3年生が頑張って活躍したこと、また、これからの激励の意味を込めて、一人一人に図書カードを卒業記念品として贈ってくださいました。
 代表生徒は「有効に活用させていただきます。」と感謝の言葉を述べました。
 後援会の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

3月1日(月)同窓会入会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、同窓会長をお招きして、同窓会の入会式を行いました。
 同窓会長様からのご挨拶の後、代表生徒が「中学校生活で身につけた力を生かし、これから多くの人々の役に立っていくことを誓います。」と「入会の誓い」を発表しました。

2月26日(金)3年生の愛校活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今日の5,6限に愛校活動を行いました。
 3学年委員会を中心に企画された母校への感謝を清掃活動で恩返しする活動です。長年使った机やいす、そして教室や廊下の床や窓を心を込めて磨き上げました。
 校舎はもちろんピカピカに輝きましたが、それ以上に一生懸命に清掃する3年生が輝いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31