ようこそ!花いっぱいの前川小学校へ
TOP

3月13日(2) 運動系オンラインコンテンツの紹介

 今朝の通勤時に、歩道を兄弟(?)でランニングしている子どもを見かけました。
 おうちの方と相談して、自主的に健康づくりに励む生活習慣にしているのかなと思いました。長い休業です。座学だけでないですね。 

 オンラインコンテンツの紹介です。今回は、運動系です。

1「ながおか元気ッズ運動プログラム」動画
     (公益財団)長岡市スポーツ協会 公式YouTube チャンネルから

      (YouTube ホーム画面→「長岡市スポーツ協会」で検索)
  配信スケジュール(予定)
   3月10日(火)〜19 日(木)の間の、午前9時00分に
    毎回新しいプログラム動画を配信(※土日を除く)

2「きらめき4分エクササイズ」動画   新潟市中学校体育連盟の配信
 http://www.netin.niigata.niigata.jp/kodomono_ma...
新潟市立総合教育センターHP 新潟県HP「新型コロナウイルス感染症について」(予定)にされます。


 私もデスクワークばかりでなく、グラウンドに出てみました。
 校庭のソメイヨシノの花芽の膨らみを観察に行ったら、隣りの畑ではもう美しい花が開花です。寒緋ザクラでしょうか? 

画像1 画像1 画像2 画像2

3月13日 昨日連絡メール配信しました

 メール配信(その5)を昨日配信しました。
 保護者の皆さまは、ご確認ください。以下は概要です。

1 家庭訪問(健康観察と課題配付)について
  11日より家庭訪問を実施。児童の健康状態の把握、配付物の受け渡し等をしました。

2 通知表配付(給食費返金)と荷物渡しについて
  2月23日(月)9:00〜17:00
 ・通知表、給食費返金、荷物を保護者の方は取りに来てください。
 ・都合の悪い方及び卒業式に参加される保護者は24日(火)10:30〜17:00 
 ・印鑑をご持参ください。

3 卒業式について
  3月24日(火)  8:45〜9:00 受付 
          9:20〜10:00(予定) 
          卒業証書授与式 その後学級活動、写真撮影
   ・参加は卒業生、保護者のみ
   ・6年生と保護者の皆様は、感染予防・拡大防止の対策をしてください。

4 終業式、離任式は行いません。


 市教育委員会の通知により、児童生徒を一堂に集める形ではない配慮をとり、事前に保護者に目的・内容・配慮事項を伝えて、任意で、了解の得られる子のみ、通知表や荷物の持ち帰り等で、「登校日を今週と来週に1回程度ずつ設定してもよい」ことになりました。
 学校規模や学区状況によっては、登校日を設定する学校が出てくることが予想されます。
 前川小学校では、これまで通り、「電話確認や家庭訪問」「保護者による来校」で対応していきますので、よろしくお願いいたします。

3月10日 休校も2週目になりました

 今日も学校は静かに時間が流れています。
 教職員は、家庭学習課題の印刷・配付物の袋詰め、通知表の準備等をしています。
 秋に子どもたちが植えた球根も少しずつ生長し、前川っ子が学校に戻ってくるのを待っています。
 昨日の政府の専門者会議でも、まだまだ休校継続の様子です。全国どこも長期戦です。
 しかし、人も自然も、春の準備は粛々と進んでいます。

 保護者の皆様には、引き続き、子どもたちが起床から就寝まで規則正しい生活をしていけるように、けがや病気をすることなく過ごせるようにお願いいたします。
 不要不急の外出はしない、人の密集する場所へは行かないことにはなっていますが、時には、親子で家の外や公園で軽い運動をするのも必要な頃かなと考えます。運動不足やストレス解消にも気を配っていたたら幸いです。
 明日11日から13日まで、学級担任による家庭訪問(児童の様子確認、新たな家庭学習課題等の持参)を予定しております。

 県小学校長会から、NHKオンラインコンテンツの紹介がありました。
  NHK for school おうちで学ぼう 
    https://www.nhk.or.jp/school/
様々なコンテンツを視聴できます。文部科学省のコンテンツ同様に活用をご検討ください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月5日 「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)文部科学省開設のお知らせ

 臨時休校4日目です。確認電話の対応、お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございます。今日、メール(その3)を配信しましたので、また内容をご確認ください。

 さて、この度、文部科学省のホームページに「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」が開設されました。
下記のURLから接続することができます。
 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

 情報メディア接触という側面がありますので、我が家での約束を考えたうえで、活用を検討してみてください。

3月 2日 臨時休校に関するお知らせ

 保護者の皆様におかれましては、臨時休校に対するご理解・ご協力本当にありがとうございます。
 臨時休校第1日めが終わります。どんな過ごし方をしたか、ぜひご家庭でも話題にしてください。お願いいたします。
 (以下、メール配信した内容と重複しますが、休校開始にあたり周知ために、このHP学校日記にも掲載しました。)
1 学習について
 未履修の学習については、新年度初めに学習する予定です。教科書・資料集等もなくさないように保管ください。
 なお、休校中の課題の進捗状況、健康状態について担任から随時、電話連絡等させていただく予定です。

2 持ち帰りの荷物・通知表について
 23日(月)に保護者の方からお越しいただき、荷物と通知表をお渡しする予定です。都合の悪い場合は24日にお越しください。(なお急いで持ち帰りたい荷物・学習用品がある場合はご連絡ください。)

3 日常的な居所が変わる場合
 不要不急の外出は避けていただいています。しかし休校中に日常的な居所が変わる場合(市内外・県外の祖父母宅等)は、学校までご連絡ください。

 よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休校について(お知らせ)

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、市教育委員会の指導により3月2日から始業式前日(4月6日)までの間、臨時休校とします。
・詳細は、本日配付の文書をお読みください。
・感染拡大を防止するための措置です。健康管理に十分気を付けて、不要不急の外出は控える(基本的には自宅で過ごす)ようにお願いいたします。
・今後の状況に応じて「メール配信」で情報をお伝えしていきます。

2月28日 6年生感謝の会

 どの学年も心を込めて、お世話になった6年生に感謝の気持ちを表しました。
 やさしい6年生 元気のよい6年生 仕事好きな6年生 本当にありがとう。
 残る学年も、伝統の「前川ワンチーム」で頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 学習参観(5)

今回の授業から
 5年学級活動 「クラス会議 全校のためにできること」
 6年学級活動 「情報モラルを考える」
画像1 画像1 画像2 画像2

2月20日 学習参観(4)

今回の授業から
 3年1・2組 総合的な学習の時間
       「やさしい前川えがおいっぱいまつり」  
 
画像1 画像1 画像2 画像2

2月20日 学習参観(3)

今回の授業から
 2年1・2組 生活「自分ものがたり発表」
 4年 音楽「日本の音楽に親しもう」  
 
画像1 画像1 画像2 画像2

2月20日 学習参観(2)

 年度末参観日、多くの皆様の来校、大変ありがとうございました。
 全体としては多様な活動を見ていただけるように配慮しました。
 来年度は、参観回数を増やします。様々な授業、一人一人の頑張りが参観できるようにしていきます。よろしくお願いいたします。

 写真は今回の授業から
 1年1組 学級活動「男の子 女の子」  
 1年2組 道徳「サバンナの子ども」

 

画像1 画像1 画像2 画像2

2月20日 学習参観日

 今日は、年度末の学習参観日です。以下の日程です。
13:30〜14:15 5限授業参観
14:35〜15:15 全体会
15:20〜16:00 学年懇談会

 全体会では、学校評価結果の説明、新年度方針・予定の説明を行います。
 学年懇談会では、学年ごとの1年間の総括をします。また、学年費の返金もございます。(印鑑持参ください。)
 子どもたちも久しぶりの参観で、張り切っています。ご来校お願いいたします。
 

2月7日(2) ますますよい天気 でも雪だるまは泣いています

 天気予報通り、気温が上がってきました。
 昼休みには、グラウンドに水がもう浮いていました。
 1年生が楽しんだ雪だるまも、寂しそうに泣いています。
 
 お休みが続きます。スキーを楽しむご家庭もあるかもしれませんね。
 南部の近隣校で、インフルエンザが再び流行し始めています。
 健康に留意して、お過ごしください。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月7日 雪遊び・スキー教室 保護者の皆様へのお詫びとお礼

 降雪と未明の冷え込みで、登校時は冬らしい日のスタートでした。

 暖冬による影響で、低学年の越後丘陵公園での雪遊び、3年以上のスキー教室を中止にさせていただきました。
 長岡の子らしい冬の体育授業ができなかった今年度は、本当に申し訳なかったです。私たちも残念でなりません。来年度への課題として引き継ぎます。
 スキー用具の準備や、お弁当の準備、ボランティアの協力体制など、保護者の皆様にはお世話になりっぱなしでした。大変ありがとうございました。

 子どもたちは元気に体育館で遊んでいます。今日はお弁当が楽しみの学年が多いようです。3限には、1年生が少しの雪氷で、そりや雪だるま作りを楽しみました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月6日 6年薬物乱用防止教室

 学校薬剤師様をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
 体育の保健領域において、喫煙、飲酒についてと同様に、薬物乱用についても学ぶことが、目標・内容として位置付けられています。

 薬物による致死・脳への毒性、依存性など、恐ろしさについて知るとともに、きっぱりと断る意志の強さの大切さを教わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月4日 前川保育園年長さんが見学に

 前川保育園年長さんが、小学校生活の見学にやってきました。
 1年1組は、国語を生かした「お店屋さんごっこ」、2組は「かるた大会」を行いました。しっかりリードして過ごすことができました。
 国語や算数の授業もみてもらいました。
 26日の新入生体験入学でも楽しく過ごしてくれるでしょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月28日 2年生学習参観

 担任の産休前ということで、2学年保護者懇談会と学習参観を行いました。
 合同学習の様子、成長した「にじいろ学年」児童の様子など、多くの方から参観していただきました。お父さん方も多かったです。
 児童の学校での様子が観たいのは、保護者の皆様の当然の願いです。
(1月の学校だよりで少し触れましたが、都合のよい日に参観していただくためにも来年度は学習参観日を増やします。)
 2月20日(金)が、年度末の学習参観日です。新年度の方針・行事もお示しします。
 どの学年においても、多くの皆様の来校を期待しております。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月27日 冬場の避難訓練

 今日は、冬場の避難訓練を行いました。
 想定は「3時間めに家庭科室からの出火、延焼の恐れあり」でした。
 積雪のある状況ではグラウンドに避難できないので、体育館脇駐車場に避難するパターンで実施しました。
 どの子も、「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」を身に付けていました。真剣に避難行動がとれ、4分で全校児童の避難が完了しました。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月24日 給食週間終わりました

 この1週間、当校の給食週間でした。
 昭和から平成の、大人にとっては懐かしい献立から、最近の献立までが続きました。
 ソフト麺とミートソース、味噌おでんとちくわ磯辺揚げ、ビビンバとわかめスープ、きな粉揚げパン、ふっかつフライと大花火汁等、楽しくおいしくいただきました。
 また今日は、6年生教室で、調理員さんとの会食会も行いました。
 調理員さん・栄養士さん、毎日たくさんの仕事、本当にありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月24日 2年生の学習スタイル 変身

 2年生では、今週より1,2組合同授業を増やしています。
 先週までに学習進度を揃え、2人の担任で学年全員を指導するスタイルになって5日が経ちました。人数は多くても落ち着いた雰囲気で勉強しています。
 28日(火)には、2年生保護者懇談会と学習参観を行います。2年保護者の皆様よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31