TOP

12月6日(金)歯みがきタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 信条小学校は、先日「長岡市よい歯の学校運動」で優良賞をいただきました。
 写真は、給食後のランチルームで、下学年と健康委員会の子どもが歯みがきのDVDを観ながら歯みがきをしている様子です。ポイントになるところを時折養護教諭が補足しています。上学年は各教室で磨いています。
 これからも一人一人が歯を大切にできるよう、みんなで頑張っていきます。

12月5日(木)6年薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目、6年生は学校薬剤師さんをお招きし、お話をお聞きしました。
 今回は、大きく3つのことについて学習をしました。
1 のみ薬をのむときのルール
2 薬物乱用防止について
3 タバコのもたらす影響について
 子どもたちはスライドや模型、パンフレットを使ってのお話をじっくりと聞いていました。
 そして、最後にタバコをすすめられた時のことわり方についてロールプレイをしました。
 全体をとおして、自分を大切に、自分だけでなく家族を悲しませることをしないことを確認した時間でした。

12月5日(木)書き初め まちの先生に教えていただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、まちの先生においでいただき、2時間目に3年生、3時間目に4年生が書き初めの指導をしていただきました。写真は3年生の様子です。
 3年生は、初めて床で習字をしました。最初は、文字が細かった子どもたちも、1時間終わるころには、少しずつ太い字を書くことができるようになってきました。
 明日は、5年生と6年生が教えていただきます。

12月4日(水)書き初めの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月に入り、各学年で書き初めの練習が始まりました。
 1時間目、1年生と5年生が、それぞれ教室で練習をしていました。
 1年生は、えんぴつの持ち方の確認をしていました。書画カメラを使って、良い例と悪い例を比べながら、自分の持ち方を見直していました。
 5年生は、机を教室の外に出して、床を使って、広々としたところで練習をしていました。
 冬休み明けの全校書き初め大会までの約6週間、一生懸命取り組みます。

12月3日(火)4年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は社会科の時間に中之島浄化センターを見学させていただきました。
 施設を見学したり、オキシデーションディッチにいる微生物を顕微鏡で実際に観察したりしました。
 下水が微生物によってきれいになること知ったり微生物を実際に見たりしたことに感動した子もいました。下水から処理水になるまでの各段階の水の臭いをかぐ体験もしました。
 とても貴重な体験をしました。浄化センター関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。

12月2日(月)1,2年体育「ふれあいスポーツアシスタント事業1」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の1,2年体育は、スポーツ指導員の方においでいただき、コオーディネーショントレーニングをしました。
 指導員さんが体育館に入ってこられた時から、子どもたちは大喜び。気温の低い体育館でも元気いっぱい体を動かしました。
 この活動は全部で3回行います。

11月29日(金)信条っ子まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は信条っ子まつりの日でした。
 開会式では、6つのお店の工夫を凝らしたPRでとても盛り上がり、会場に笑顔が広がりました。
 お店まわりが始まると、会話を交わしながらそれぞれのゲームを楽しみました。触れ合いを大切にというねらいどおりのお店でした。
 保育園の年長さん、地域・保護者の皆様からもおいでいただいたので、子どもたちは、とても張り切っていました。寒い中、おいでいただいた皆様、本当にありがとうござました。
 

11月28日(木)3,4年体育

画像1 画像1
 4時間目、3,4年生が体育館で体育をしていました。3人対3人でフットサルをしていました。各チーム、声を掛け合ってボールを回し、得点をねらっていました。晩秋の体育の様子です。

12月の給食だよりをアップしました

 トップページの新着配布文書もしくは、おたよりの中の給食だよりのところからご覧いただけます。よろしくお願いいたします。

11月27日(水)5年 校外学習

画像1 画像1
 27日(水)、5年生は、社会科の学習でパナソニック株式会社ライフソリューションズ新潟工場に行ってきました。
 最初に、パナソニック株式会社と新潟工場の概要の説明をしていただきました。
 次に、LED照明の製造工程を見せていただきました。子どもたちは、大きな産業ロボットや様々な機械、次々の出来上がっていく製品にびっくりしながら見学していました。
 最後に工場を見学して疑問に思ったことを質問させていただきました。たいへん丁寧に説明していただき、子どもたちもよく理解できたようです。
 本当にありがとうございました。

11月27日(水)生活朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月の生活目標「見つけよう のばそう わたしのよさ ともだちのよさ」にかかわる生活朝会をしました。
 担当者が、協力、自然なあいさつ、思いやりについての話をしました。思いやりの項目では、どんな理由があっても、いじめをしてはいけないこと、思いやりの力を発揮するために言葉づかいについて考えることを伝え、みんなで確認をしました。

11月26日(火)信条っ子まつりに向けて4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目は、信条っ子まつりに向けての準備の時間でした。
 今日は、6つのお店のポスターが貼り出されました。実際に体育館に出て道具を置いてみたところもありました。完成に近づいています。

11月25日(月)3年パソコンでローマ字入力に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目、3年生がパソコンでローマ字入力をする学習をしていました。今日は、ICT活用アドバイザーの勤務日でしたので、担任とTTの形で教えていただきました。子どもたちは、ローマ字表を見ながら、あ行から順番に入力をしていきました。
 給食後、「だいぶできるようになったよ。」と嬉しそうにその手ごたえを話してくれました。

11月25日(月)傘立て

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は雨が降っていました。子どもたちは、登校すると、児童玄関で傘についているしずくをきれいに切ります。そして、クルクルと巻いて、きちんと止めて傘立てに入れます。1年生から6年生までみんな、ていねいに傘立てに入れます。この一連の動作が自然になされるところが、とてもいいのです。ずっと大切にしていきたいことの一つです。

11月22日(金)信条っ子まつりに向けて3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 店の内容、役割分担も決まり、いよいよ制作活動に入りました。ポスターを作る子、道具を作る子、さまざまです。1〜6年生が協力して進めています。
 本番は、来週の金曜日。9時15分から11時50分です。大勢の皆様のお越しをお待ちしております。

11月21日(木)5年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の朝活動に、地域のボランティアの方から、5年生が読み聞かせをしていただきました。「おはなし おはなし」と「はっきょい ドーン」の2冊です。子供たちは、お話の世界にどんどん引き込まれ、とても集中してお話を聞いていました。
 お話を聞き終わった後で、いつもお世話になっているお礼に、5年生が中心になって学校田で育てたお米をプレゼントしました。

11月20日(水)信条っ子まつりに向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
29日(金)に実施予定の「信条っ子まつり」に向けて、今日2回目の準備をしました。出店の内容や役割分担が決まったので、さっそく具体的な準備に取りかかりました。縦割り班で6年生のリードのもと、協力して仕事を進めています。店を紹介するポスターを作ったり、やり方の説明を書いたり、店で使う道具を作ったりしています。楽しい店になりそうです。

11月18日(月)1年 生活科 あきとあそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目、1年生が生活科の時間にどんぐりごまをつくりました。長く回るどんぐりごまをつくる作戦をたてて、それを試す1時間です。
 子どもたちは、どんぐりを選んで穴をあけ、軸になる楊枝をさしてつくります。どんな形のどんぐりを選ぶか、軸をどこにさすか、軸の長さをどうするか自分なりに作戦を立てて臨みました。
 できたらすぐに試して、改良を加える。その繰り返しをしていました。回るようになると、自然に競争も始まります。子どもたちは、真剣そのもの。集中して活動している1時間でした。
 この時間は、全校の教員でこの授業を参観しました。1年生にたくさん学んだ1時間でした。

11月14日(木)元気アップ週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(水)〜11月19日(火)は元気アップ週間です。早寝早起き、歯磨き、メディアコントロール等をいつも以上に意識します。
 その中の一つ、歯磨きにかかわって、保健室前には大型歯ブラシと秤が用意されています。歯磨きをするときの力の加減を確かめるものです。朝、ランチルームにあいさつをしにきたとき、保健室にきたときなど、通りがかったときに試す子どもたちが多いようです。一年に一度、このような形で確かめるのもいいですね。

11月13日(水)信条っ子まつりに向けて

画像1 画像1
 11月29日(金)に児童会行事「信条っ子まつり」をします。
 これは、なかよし班(縦割り班)ごとに出店をつくり、全校の仲間や地域・保護者の方とふれあう活動です。
 今日は、第1回目の打ち合わせでした。高学年の提案をもとにどんな店にするか話し合っていました。内容、店の名前、役割分担が決まり、それぞれが準備に取り掛かります。どんな店ができるか楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31