校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

鯉の越冬

 11月9日(土)、学校の池の約30匹の鯉を越冬させるために、地域の養鯉業者の方のご厚意で預かっていただくことになりました。例年は校内の水槽に移していたのですが、鯉が大きくなったためです。本当にありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「職場訪問」無事終了! / 今日の授業風景

 11月8日(金)、1年生の「職場訪問」は無事に終了しました。
 6つの班が班ごとに電車で移動し、市内の事業所を午前と午後に1か所ずつ訪問させていただきました。お昼は、アオーレ長岡と市民体育館に場所をお借りしてお弁当を食べました。たくさんの発見や学びがあった、とても充実した一日になりました。
 ご協力いただいた12の事業所の皆様、ありがとうございました。

 今日の2年生の音楽では、歌のテストとリコーダー練習をしました。
 2年生の保健体育では、卓球をしました。
 3年生の国語では、テストに向けてのまとめの学習をしました。
 来週の月・火の中間テストに向け、土・日の家庭学習を頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

質問教室 / 3年:介護福祉に関する出前講座

 11月7日(木)朝、今日は冷え込みが厳しかったので暖房を入れました。
 生徒たちは、中間テストに向け、おはようタイムの時間を使っての質問教室や自主学習に真剣に取り組んでいました。

 3・4限、3年生は介護福祉に関する出前授業をしていただきました。来週金曜には、4班に分かれ、4つの福祉施設を訪問させていただきます。

 明日は、1年生が職場訪問学習に出かけます。6班に分かれて電車で移動し、各班2つの事業所を訪問させていただきます。お世話になる事業所の皆様、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から中間テスト前部活動停止期間です!

画像1 画像1
 11月11日(月)・12日(火)に実施する2学期中間テストに向けて、今日から11日(月)までの間、部活動を停止いたします。

 朝早く登校して自主学習する姿、休み時間にわからない問題を先生に質問する姿、授業中に熱心に教え合う姿が多くみられます。テストに向けて家庭学習も頑張り、自分で納得できる取組をしてテストに臨んでほしいと願っています。

3年 子育て支援訪問

 11月6日(水)、3年生が子育て支援施設「子育ての駅かわぐち『すこやか』」に訪問させていただきました。7組の0歳児とそのお母さんから、お話を伺ったり、母子手帳を見せていただいたり、抱っこさせていただいたりしてきました。
 生徒たち、そして引率職員も、ずっと満面の笑顔の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川口地域文化祭への出展

 11月2日(土)〜4日(月)に行われた川口地域文化祭に、川中生の作品も多く出展し、地域の皆様に見ていただきました。
 美術や技術・家庭科の力作に加え、3年生が総合的な学習の時間にまとめた「未来の川口」についての9班の提案がありました。いかがだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ見逃しゼロスクール集会

 11月1日(金)5・6限、川口小・川口中の「いじめ見逃しゼロスクール集会」を実施しました。
 今回は、ガイダンスカウンセラー星麻衣様から、小学校5・6年生と中学生全員を対象に、「『言葉』のもつ力 〜人によって感じ方はちがう〜」というタイトルのご講演をしていただきました。
 「言葉にはとても強い力が秘められている」「使い方によって気分が良くなったり元気になったりする」「同じ言葉であっても人によって受ける感じは異なる」といったお話を聞いた後、小・中学生が混ざったグループに分かれて話し合いを行い、その結果を代表が発表し、共有しました。
 子どもたちは、真剣に自分自身を見つめていたと思います。

 ご参観いただいた中学校区サポートチーム会議や地域連携フォーラム参加者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域連携フォーラム

画像1 画像1
 11月1日(金)午後、「川口小・中学校 地域連携フォーラム」を実施いたしました。
 小学校と中学校のそれぞれから、学校の教育活動について報告、説明をさせていただき、地域の皆様の声をお聞かせいただきました。
 その後、体育館で行っている「いじめ見逃しゼロスクール集会」をご参観いただきました。
 ご多用の中、ご出席いただいた皆様、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。

11月の給食だより&献立表

 11月の給食だよりと献立表をアップしました!
 ご参照ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31