4月17日 1年生を迎える会
朝活動の時間に「1年生を迎える会」を行いました。
新しい縦割り班(フラワーズ)のメンバー確認と自己紹介をしました。 また「じゃんけん列車」ゲームをしました。 学年を越えて多くの仲良しをつくってほしいものです。 4月16日 安全パトロールの皆様へ
今朝は風がまだ冷たかったですが、これから次第に暖かくなる天気のようです。
安全パトロールの皆さんに感謝の気持ちを込めて、6年生が鉢花サイネリアを贈呈しました。 サイネリアの花言葉は、「いつも快活」「喜び」です。学校も地域もそうありたいですね。 4月15日 町内子ども会 集団下校
今日は、春の嵐といった天候でした。朝から突風が吹き荒れました。
運良く集団下校の日程でした。 登校班長は、仲間の安全を考えて、これからも活躍をお願いします。 保護者・地域の皆様、まだ新メンバーで慣れない班もあると思います。 危ない様子がうかがえたら、遠慮せず声がけしてください。 みんなで前川っ子を守りましょう。 4月12日 (2) 交通安全教室
2,3時間目に、長岡警察署交通課安全教育係長様をお招きして、1・3・4年生を対象に実技指導を行いました。1年生は、道路歩行・横断の学習を、3・4年生は、自転車乗りの学習をしました。
他の学年は、警察署からお借りした交通安全のDVDを視聴しました。 係長様とのお話の中で以下のようなご指摘がありました。 ・以前より自転車乗り経験不足の子どもが増えている(慣れない・危ない運転が多くなってくる) ・交通法規等が変わっているので子どもだけでなく、大人も関心をもってほしい ・自転車乗りの際のヘルメット着用がなかなか増えない ・子どもの事故は、歩行でも自転車でも、「飛び出し」である。 ・長岡管内の交通死亡事故(大人)が増えている。ゴールデンウィークは子どもが心配である 交通安全指導は、学校教育だけでなく、家庭教育も重要です。ぜひご家庭でも交通安全について話題にしていただきたいと思います。 4月12日(1) 安全パトロールの皆様 毎日ありがとうございます
毎日、児童のために安全パトロールの皆様が登校見守りをしていただいています。
今日は、交通安全教室があり、自転車を引いての登校の児童もいます。 本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 4月11日 (2) 1年生の給食も始まりました
今日から1年生の給食が始まりました。
献立は、カレーライス(麦ご飯)、コーンサラダ、牛乳、豆乳パンナコッタでした。 人気献立です。1年生だけでなく、全学級で完食できたようです。 4月11日 (1) 校庭の桜
なかなか暖かくならず、肌寒い日が続きます。
しかし、校庭の桜は、入学式以後少しずつ開花し始めました。 校庭の桜は、ソメイヨシノ(染井吉野)です。江戸末期から明治初期に育成された観賞用サクラの代表種です。桜は、野生種や園芸品種を合わせると約600品種が存在するそうです。 4月8日 入学式
1年生44名が入学しました。
ピカピカの1年生、担任の先生の呼名に対して元気に返事ができました。 校長のお祝いの言葉(式辞)では、2つの頑張ることを伝えました。 「自分でできることは自分でする」 「元気よくあいさつする」 この2つです。「前川っ子」に仲間入り、おめでとう。 4月5日 新任式・始業式
校長をはじめ、11名の教職員がチーム前川の新メンバーとなります。
常勤でない方も含め、総勢28名となります。よろしくお願いします。 始業式では、2年から6年までの児童代表が、進級の決意を発表しました。 教科学習、自主学習、委員会、友達づくり、給食、運動などなど。 一人一人の思いがよく伝わる発表でした。 4月1日 新しい年度が始まりました
新しい元号「令和」が定まりました。
今年度は、前川小学校創立140周年記念の年度にもあたります。様々な記念学校行事が予定されています。 また、2020年度から完全実施となる、「新学習指導要領」対応の最終準備年度でもあります。 前川小の伝統を重んじつつ、地域・社会の変化に対応した新たな学校運営を試みていきたいと考えております。 今までと同様に、前川小学校へのご支援・ご協力をお願いいたします。 |