6月22日 図書館土曜開放

画像1 画像1 画像2 画像2
若林和明さんのカリグラフィ教室がありました。参加者は、手先に意識を集中させがら、熱心に取り組んでいました。(写真 左)また、図書館では運営ボランティアの方から貸出業務をしていただいています。。(写真 右)おかげで、スムーズに図書の貸し出し、返却ができます。来週も、9時からの図書館開放にぜひ、お越しください。

図書館土曜開放(6月22日)

画像1 画像1
蒸し暑い季節になりました。このような気候でも、千手小学校の図書館(お話の部屋&はかせの部屋)は快適に本に親しめます。平日の生活リズムを維持しながら、土曜日を過ごすために、ぜひ図書館をご活用ください。6月22日(土) は、若林和明さんのカリグラフィ教室があります。(写真は 昨年度の様子)。参加者はすでに決定していますが、制作の様子はどなたでもご覧いただけます。ぜひお越しください。図書館開放は9時からです。

いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日(水)いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。生活委員会が学校生活の中でいじめにつながるNG場面を劇で紹介し,そのあと,各学級の取組を代表児童が発表しました。いじめは絶対にしない,いじめを絶対に見逃さない,ことを全校で確認し合いました。

長岡花火について知ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6月20日(木)に、青年会議所の皆様から長岡花火に込められた想いについての講義をしていただきました。「慰霊と平和への祈り」(以前の名称は白菊)や「正三尺玉」が3回打ち上げられる意味や、戦争や災害とのかかわりについて学びました。戦争のときの被害者や焼夷弾投下の様子から「こわい。」と声が上がりました。講師の方が「平和とはどういうものか。」と子どもたちに尋ねると、「みんなが笑顔でいること。」「楽しく過ごせること。」など、平和についての思いを創り上げていました。

長岡野菜の育て方を教えてもらおう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月11日(火)1・2限のひかりタイムでは,再度「渡辺先生」においでいただきました。
 子どもたちは,毎日長岡野菜のお世話をする中で,「かぐらなんばんの実が黒くなっているけれど、大丈夫なのかな?」「里芋が芽を出したけど,水をあげてもいいのかな?」と疑問がたくさん湧いてきました。
 そこで, 渡辺先生からは,世話の仕方を教えていただいたり,質問に答えていただいたりしました。これからもおいしい長岡野菜を育てるためにお世話をがんばっていきます!

図書館開放 6月15日(土) 読み聞かせにお越しください

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(土) は、蒔絵(まきえ)でお世話になっている、目黒秀平さんが、読み聞かせをしてくださいます。(写真 左 昨年度の様子)ぜひお越しください。図書館開放は9時からです。お話を聞きたい人は、10時までにお話の部屋に来ましょう。
先週6月8日は、多くの人が来て、読書、工作を楽しみました。(写真 右)

全国歯みがき大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月11日(火)と6月13日(木)に、全国歯みがき大会参加しました。歯垢(プラーク)には細菌がとても多く含まれていることを知り、「えー!こんなにいるの!?」「歯みがきしなきゃ!」と歯みがきの大切さに気付きました。
 正しい歯のみがき方やデンタルフロスの使い方などをDVDを見て学びました。今までよりも歯のみがき方がレベルアップしたと思います。ご家庭でも、歯みがき大会でどんなことを学んだのかを聞いてみてください。

学年行事で長岡歴史探検に行きました。

画像1 画像1
 5月31日(金)PTA学年行事で「長岡歴史探検」を行いました。千手小学校の6年生は,総合的な学習の時間で,戊辰戦争と長岡空襲について学習しています。
 そのため,歴史探検では,長岡駅周辺の戊辰戦争・長岡空襲に関係する史跡を,親子で歩いて巡りました。
 子どもたちは,本を読んで調べたことを実際に見て,肌で感じることで学びを深めました。保護者の方からは,「自分が生まれ育った長岡のことでも知らなかったことがたくさんあった。長岡のことについて改めて知るいい機会となった。」といった感想がありました。

図書館開放スタート

画像1 画像1
いよいよ6月8日から 土曜日の図書館開放が始まります。
時間は9:00〜12:00です。
多くのみなさまのご利用をお待ちしています。
イベントは工作:カード作り<図工室>です。
インストラクターは笹岡美佐子さんです。
※工作に参加したい人は、10時までに来て、おはなしの部屋で
シールを貼ってから図工室へ行きましょう。

6/5・6・7の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/5(水):ご飯・牛乳・じゃがいもと豚肉の揚げ煮・白菜の浅漬け・キャベツのみそ汁
6/6(木):ご飯・牛乳・あじの塩焼き・油揚げのごま酢あえ・にら豚汁
6/7(金):ハヤシライス・ぶどう100%ジュース・スナップえんどうのサラダ・ミニフィッシュ【かがやき班給食】

5/31・6/3・4の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/31(金):山菜うどん・牛乳・ししゃものお好み揚げ・三色ひたし
6/3(月):かみかみどんぶり・牛乳・豆腐だんご汁・冷凍みかん
6/4(火):米粉パン・メープルジャム・牛乳・カルシウムグラタン・コーンサラダ・コンソメスープ

町探検に行ってきました【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日と6月の4日に町探検に行ってきました。1日目は土手沿いの道や市役所通り,2日目は南中央通りを探検しました。千手の町は家ばかりだと予想していた子どもたちは,今まで意識していなかったお店や会社を見て、「千手の町にこんなお店があったんだ!」と驚いた様子でした。これからは通りごとに特徴をまとめて,千手の町はどんな町なのかという問題を解決していきます。
※水分補給と休憩を小まめに取り,暑さ対策をしました。多めの水筒の準備などご配慮ありがとうございました。探検メモを見せ合う姿や,元気に遊ぶ姿,いい姿をたくさん見られた探検でした。

鳥越クリーンセンター見学 【4年生】

画像1 画像1
 本日(6月5日)、鳥越クリーンセンターに見学に行ってきました。次から次へとやってくるごみ収集車や、ごみピットにためられたごみの多さ、焼却能力の高さなどに驚いていました。確かめられたこと、新しく分かったことが多くありました。これから見学で分かったことを出し合い、「私たちの願いをかなえている働いている人の工夫」をまとめていきます。
 実りある見学となりました。ごみ処理場の皆様、保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。

ウサギ小屋整備作業・畑作りありがとうございました

画像1 画像1
 5月30日(木)にときめき学年の保護者の方々から,作業をしていただきました。2年生がお世話しているウサギのバニラとクリームの小屋をきれいにしていただきました。
 中の砂を全部外に運び出して,土を入れ替えてもらいました。運び出された土は2年生の畑に混ぜ,堆肥にして畑を作ってもらいました。
 クリームとバニラは,体を伸ばしたり,土を掘ったりして気持ちよく暮らしています。
 

アサガオのたねまきをしました

画像1 画像1
 みんなが楽しみにしていた、アサガオの種まきをしました。アサガオの先生として、コメサンの店員さんに来ていただき、種のまきかたや水やりのしかたを教えていただきました。自分で大切に育てたい種を選んだので、「早く芽が出てほしいな」「おみずをたくさんまいてね」など、話しかけながらおこなう子どもたちでした。

5/28・29・30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/28(火):アスパラと大豆のカレー・牛乳・フレンチサラダ・ブルーベリーゼリー
5/29(水):ご飯・牛乳・豚肉のかりん揚げ・ごまあえ・きのこのすまし汁
5/30(木):ご飯・牛乳・きりざい・もやしとちくわのあえ物・キムチ肉じゃが

5/22・23・24の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/22(水):ご飯・牛乳・豆腐ハンバーグてりやきソース・おかかあえ・切干大根のみそ汁
5/23(木):ご飯・牛乳・あじのチリソースかけ・しその実漬け・じゃがいものみそ汁
5/24(金):焼肉丼・牛乳・なめこの中華スープ・冷凍みかん

5/16・17・20・21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/16(木):チャイナそぼろ丼・牛乳・ワンタンスープ・ぶどうゼリー
5/17(金):みそラーメン・牛乳・ジャーマンポテト・ミニトマト
5/20(月):ご飯・牛乳・甘みそとんかつ・大根サラダ・磯香汁
5/21(火):うぐいす揚げパン・牛乳・マカロニサラダ・ポークビーンズ(写真なし)

5/13・14・15の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5/13(月):ご飯・ふりかけ・牛乳・車ふの揚げ煮・のりずあえ・大根のみそ汁
5/14(火):ご飯・牛乳・鮭の若葉焼き・かぶの梅おかかあえ・沢煮椀
5/15(水):ご飯・牛乳・鶏肉のトウバンジャン焼き・茎わかめのきんぴら・キャベツのみそ汁
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31