「宮小トリプルS」「宮小トリプルA」で安全安心、笑顔あふれる宮内小学校を実現します!

2月14日(木)の献立

画像1 画像1
豆入りミートソース
ごまじゃこサラダ
手作りりんごケーキ
牛乳

4年生つばさ学年 今年度宮内小でラストになるスキー教室に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の宮内小のスキー教室は、小雪やインフルエンザで予定通りにできませんでした。そんな中、今年度ラストとなる4年生のスキー教室を、2月13日(水)に舞子スノーリゾートで行いました。4年生にとって初めての実施になりました。
 少し雪模様の天気でしたが、ゲレンデコンディションは最高で、みんな気持ちよく滑ることができました。初めてスキーを履く子もよくがんばりました。ゴンドラに乗って山頂に登った班は、パウダースノーのサラサラした雪を滑りました。班行動では仲良く協力的で、きびきびした行動や元気な挨拶もでき、とても立派な態度でした。1/2成人式の決意が生きていました。お昼もみんなお弁当をおいしくいただきました。
 ボランティアの皆様、保護者の皆様、大変ありがとうございました。

2月13日(水)の献立

画像1 画像1
ごはん
中華風かき玉コーンスープ
手作り春巻き
しょうゆフレンチ
牛乳

スキー教室に行ってきました!3年生ひかり学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日(木)に舞子スノーリゾートに行ってきました。多くの子にとって初めての雪の上でのスキーでしたが, 子どもたちの楽しみな気持ちが空に伝わり快晴の中, 行うことができました。坂道を滑ったり, リフトに乗ったりとスキーを満喫している様子でした。これを機にスキーの楽しさに気付く子どもが増えると嬉しいです。

2月12日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん
まいたけ入りみそ汁
とり肉の甘辛あげ
花かつあえ
牛乳

祝20年目を迎えた佐藤陽一先生との卒業制作鑑賞会、テレビでも放映されます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(金)、佐藤陽一先生をお迎えして6年生が11月から取り組んできた卒業制作の鑑賞会が行われました。一人一人の作品に子どもたちの思いがこめられています。それぞれが持ち寄った身近にある気に入った石から、こんな素敵な作品が完成しました。
 佐藤先生は、「シンプルな中に、細かい所までこだわって、気持ちがこもっているね」「石の形をよく生かして、色彩や表現が工夫してあって、魅力的な作品になっているね」等、一人一人の作品のよい所を見つけてくれました。子どもたちは、少し照れくさそうに自分の作品のよさや友達の作品のよさを教えてもらって、とてもよい表情でした。佐藤先生が「大事にしてください」と言っていたのは、作品だけでなく、集中してよい作品をつくろうとした時の気持ち、素敵な作品を生み出した豊かな感性、最後までやり通した努力、アートの楽しさのように思います。こんな気持ちがこれからの人生を豊かにするはずと、佐藤先生は話されました。
 佐藤先生からの卒業制作指導は、今回で20周年となります。これまでのご指導に感謝して、20年間の卒業生や子どもたちを代表して、お祝いの式をしました。佐藤先生、20年間大変ありがとうございました。
 この様子は、NSTとNCTのテレビ取材も入り後日放映される予定です。ぜひ、ご覧ください。
【放映予定】
2月12日(火) NST「プライムニュース」18:00〜(新潟向け放送で)
2月11日(月) NCTケーブルテレビ「ほっとイレブン」17:00〜(再放送有り)

6年生たいよう学年 「中学校・出前授業」2月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たいよう学年【2月の活動】その1

 宮内中学校の先生をお招きし、中学校の授業を体験しました。数学・理科・体育に分かれて学習をしました。
 数学はトランプを使った正負の数の計算、理科は静電気の実験、体育は持久走や集団行動を行いました。
 みんな、中学校の雰囲気を少し味わいながら、楽しく学習しました。

3年ひかり学年 スキー教室に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(木)、3年生は舞子スノーリゾートで初めてのスキー教室を行いました。小雪で長岡市営スキー場が使えないため、何とか一度はスキーをさせてあげたいと舞子スノーリゾートで実施することになりました。素晴らしい青空の下、子どもたちは元気にがんばってきました。なかなかうまく滑れず苦労する子も多かったですが、それもよい体験です。なかよく励まし合う姿もとてもよかったです。ボランティアの皆様、保護者の皆様、大変ありがとうございました。
 学校到着時は雨になり、濡れた子も多くいました。スキーで汗をかいた後で、風邪が心配されます。体をよく温めて、ゆっくり休ませてあげてください。

2月8日(金)の献立

画像1 画像1
米粉パンのきな粉揚げ
ポークビーンズ
大崎菜入りのコーンサラダ
牛乳

5年きずな学年 スキー授業2 〜ムイカスノーリゾート〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/5(木)2回目のスキー授業がありました。
 天気にも恵まれ,快晴の中スキー授業を行うことができました。子どもたちはとても楽しそうに滑っていました。1回目のスキー授業に比べて,整列する早さ,整列後の話の聞き方,先生やボランティアの方への態度など,たった2週間で成長を感じました。

2月7日(木)の献立

画像1 画像1
大豆ごはん
豚汁
ししゃもの南部揚げ
昆布漬け
牛乳

2月6日(水)のインフルエンザ流行の状況と、3年生スキー教室に向けて健康管理のお願い

 本日2月6日(水)、風邪やインフルエンザの欠席は全校で25名、登校罹患者は43名で、どちらも横ばい状態です。1年・3年・5年では比較的罹患者が多いため、注意が必要です。全校では継続してマスク着用等の対策を続けています。
 明日2月7日(木)は、3年生の楽しみにしていたスキー教室があります。今日に比べて冷え込みが予想されますので、寒さ対策と温かい服装の用意をお願いします。症状のある児童は、重篤化の危険がありますので無理に登校させず受診をお願いします。これからも、お子さんの健康管理と感染予防対策をお願いします。

2月6日(水)の献立

画像1 画像1
豆入りカレーライス
福神漬け
れんこんとアスパラ菜サラダ
くだもの
牛乳

5・6年生のスキー教室と、2月5日(火)のインフルエンザ流行の状況

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月5日(火)、5・6年生の第2回スキー教室を、素晴らしい晴天の中ムイカスノーリゾートで行いました。子どもたちはスキー技術が上達しスキーの楽しさを存分に味わうことができました。準備や片付けなどの行動もテキパキ協力し合ってできました。さすが高学年です。スキーボランティアの皆様、ご準備いただいた保護者の名様、大変ありがとうございました。
 一方、今日から1年4組が登校となり学級閉鎖はなくなりましたが、風邪やインフルエンザによる欠席は依然続いています。インフルエンザや風邪等での全校の欠席者は25名と横ばいですが、インフルエンザによる欠席は3名増加しました。1年生で増えていますので、注意が必要です。症状のある児童は、重篤化の危険がありますので無理に登校させず受診をお願いします。これからも、お子さんの健康管理と感染予防対策をお願いします。

4年生つばさ学年、二分の一成人式が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月1日(金)、二分の一成人式が行われました。この日に向け、4年生はそれぞれの「感謝」や「希望」をシートにまとめたり、おうちの人への感謝の手紙を書いたりなど様々な準備を進めてきました。しかし式本番前にインフルエンザが大流行・・・。式練習が十分にできない中での本番となりましたが、さすが4年生で、直前に練習したことを本番でも堂々と行っていました。とても素晴らしい式になったと思います。
 当日お越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。お子様の成長を感じたでしょうか。ぜひご家庭でも「節目」の成長を祝ってあげて欲しいと思います。よろしくお願いします。

2月5日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん
野菜の中華うま煮
県産ぶたのシューマイ
いそかあえ
牛乳

2月4日(月)の献立

画像1 画像1
ごはん
栃尾の油揚げのみそ汁
里芋の肉みそがらめ
ごまびたし
牛乳

2月4日(月)のインフルエンザ流行の状況と、スキー教室に向けて健康管理のお願い

本日2月4日(月)、全校の欠席者は27名と横ばいです。大幅な増加はありませんが、登校罹患者は49名と多い状況です。全校でインフルエンザによる欠席は13名で、1年・3年・5年が増加傾向にあります。
 現在学級閉鎖中の1年4組は、明日2月5日(火)から登校となります。
 また、今週は2月5日(火)に5・6年生のスキー教室、2月7日(木)に3年生のスキー教室があります。来週は2月13日(水)に4年生のスキー教室、2月14日(木)に1・2年生のそり遠足が予定されています。子どもたちが楽しみにしている行事で全員参加を願っていますが、症状のある児童は、重篤化の危険がありますので無理に登校させず受診をお願いします。これからも、お子さんの健康管理と感染予防対策をお願いします。

5年きずな学年 スキー授業 〜ムイカスノーリゾート〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月24日(木)にスキー授業を行いました。初めてのムイカスノーリゾートでのスキー授業でした。
 3年目のスキー授業ということもあり,子どもたちは慣れた様子で楽しそうに活動していました。気温が低く,雪が降ってくることもありましたが,同じ班のグループの仲間と元気に滑っていました。
 スキー場に到着してからの準備や,終了後の後片付けなど,メリハリをもって行動できていました。楽しい活動だけでなく,当たり前のことを当たり前に素早く行動できるきずな学年の頼もしさを感じることができたスキー授業でした。

学習参観の御礼と、インフルエンザ流行の状況について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(金)、今年度最後の学習参観に大勢の保護者の皆様からお越しいただきありがとうございました。各学年学級では、子どもたちの一年間の成長を見ていただきました。1年生では「できるようになったこと」発表会、2年生は「みんな大好き、わたし大好き」、3年生は「防災、災害について学んだこと」、4年生は「二分の一成人式」、5年生は「算数の三角形の面積」、6年生は「薬物乱用防止教室」でした。廊下や教室には、子どもたちの作品(6年生は卒業制作)が飾られました。どれも子どもたちの成長と努力の成果です。どの会場も、その学年らしいよい表情が輝いていました。保護者の皆様からは、駐車場のない中をお越しいただき、風邪予防へのご協力等、大変ありがとうございました。
【全校児童のインフルエンザ流行の状況とお願い】
・2月1日(金)の全校の欠席者は28名と横ばいですが、登校罹患者は48名と多い状況です。1・3・5年生で新たなインフルエンザの発症も見られます。今後、学年・学級に広がることが心配されます。
・休み中は人混みは避ける、マスク着用等の感染予防と、こまめな手洗いやうがい、十分な休養(睡眠)とバランスのよい食事等、健康管理と注意をお願いします。
・全国的な大流行で重症例も報道されています。お子さんの症状をみて早めの受診をお願いします。
・症状のある児童は、無理に登校させず早めの受診をお願いします。
【2月4日(月)の学級閉鎖の状況】
1年4組:2月1日(金)〜2月4日(月)の4日間、

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校からのお知らせ

保健だより

給食だより

年間行事予定表

いじめ防止