今年度 越路西小学校は 創立20周年を迎えました

11月30日(木) あおぞら祭(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保育園の皆さんがいらっしゃいました。時間いっぱい楽しんでください。児童は、お客(遊べる人)と運営係を前半と後半で交代します。

11月30日(金) あおぞら祭です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
約3週間の準備期間を経て、いよいよあおぞら祭が始まります。各学年が趣向をこらした遊びのお店で楽しみます。

11月29日(木)保健師さんによる保健指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年部から順番に1時間ずつ、越路支所の保健師さんからお出でいただき保健指導を行いました。中学年では、早寝をするとよい理由やメディアコントロール等についてお聞きし、その後、子どもたちで振り返り話し合いました。(新潟日報とNCTの取材あり)

外国語教育研究会二次案内(申込書)

画像1 画像1
12月20日(木)開催の外国語教育研究会の二次案内を公開しています。トップページ左の「越路西小の研究」または上段の「研究のページ」バナーをクリックしてお開きください。

11月27日(火) 雪への備え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雪に備えて、校舎の周りは落とし板で冬囲いをしました。グラウンドには、雪尺((雪量計)を設置。児童玄関に向かうキャノピーには、防雪ネットも設置しました。

11月26日(月) 病気欠席が増えています

画像1 画像1
発熱や体調不良による欠席者が増えています。ほとんどが風邪の症状ですので、うがい・手洗いの他、十分に栄養をとり、休養してください。

あおぞら祭へGO!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来る30日(金)に、児童会主催のあおぞら祭を行います。各学年が、創意工夫した遊び等のお店を開きます。岩塚・塚山保育園の皆さんをご招待します。保護者の皆様も、ご都合がよろしければぜひおいでください。
日程 8:50〜 9:00 開会式(その後、開店準備)
   9:10〜 9:55 前半
   9:55〜10:05 休憩
  10:05〜10:50 後半
  10:50〜11:00 閉会式(その後、後片付け)

11月21日(水) 学校司書さんの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
矢川司書さんから、図書室で読み聞かせをしていただきました。みんな真剣に見聞きしていますね。学校ではこのほか、ボランティアさんによる「おとぎの国」が朝読書の時間に行われています。みんな楽しみにしています。

外国語教育研究会二次案内(申込書)

12月20日(木)に開催する「外国語教育研究会」の二次案内を公開いたしました。
「研究のページ」のバナーをクリックしてお開きください。

11月20日(火) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会が、あおぞら班(縦割り)の絆を深める活動として障害物レースを計画しました。1年生からスタートし、障害物をクリアして次の学年にバトンタッチ、最後に6年生がゴールします。体育館を一回りする形で、行いました。最後に、全員で児童会歌を歌いました。

11月19日(月) 学校だより11月号その2

画像1 画像1
11月は、行事が多いのでお知らせしたい内容ばかりです。本日、「学校だより11月号その2」をお届けします。お楽しみに。(ホームページでもご覧になれます)

11月16日(金) 何に使うのかな?(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が何か作っています。ペットボトルや牛乳の空き箱、車輪のようなものを転がしています。これは、何に使うのでしょう?

11月16日(金) 寒さに負けない1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
朝晩、だいぶ気温も下がってきましたが、越路西小の子どもたちは元気です。1年生は、なわとびをがんばっています。アサガオのつるを使ったリースも展示中です。

11月15日(木) 地球温暖化対策講座(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地球温暖化防止コミュニケータ―の平沢聡様(当校の学校評議員でもあります)、市環境部環境政策課の鈴木様をお迎えし、地球温暖化対策講座を実施しました。私たちが日常生活で利用しているエネルギーや間伐材の再利用等について体験を通して学習しました。

11月14日(水) 晩秋の校地校舎の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校林には柿が生っています。図書室は、冬囲いの板が半分はめ込まれました。パワー教室は、現在工事中です。

11月13日(火) 赤い羽根共同募金

画像1 画像1
福祉活動の一環として、3年生が中心となり行った赤い羽根共同募金。保護者・地域の皆様のご協力により、28,471円を集めることができました。たいへんありがとうございました。募金は3年生が、ボランティアセンターに届けます。

11月12日(月) 外国語授業研究(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、6年生が外国語の授業研究を行いました。CLIL(内容言語統合型学習)では3回目になります。単元名は「にじいろ歴史マップを作ろう」で、We can 2 の Unit3 をベースにしています。授業の後、協議を行い成果と課題を次の公開授業研究に生かしていきます。

11月10日(土) PTA秋の奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝早くから、大勢の保護者の皆様からお集まりいただき、子どもたちと一緒に様々な奉仕作業をしていただきました。おかげさまで、子どもたちは清新な気持ちで過ごすことができ、学習や運動に集中できそうです。

11月9日(金) 学校ホタルの会発表会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当校を会場に、越路支所長様・越路公民館長様・市環境部環境政策課長様をはじめ多くのご来賓の皆様からお出でいただき、第31回越路地域学校ホタルの会発表会を実施しました。越路西小学校4年生は、ホタルの飼育、カワニナの養殖、県外学校との交流、ホタルまつりでのキャンペーンの様子を発表しました。

11月9日(金) 親善音楽会(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生が、長岡市三島郡親善音楽会に参加しました。きれいな歌声と迫力の演奏をリリックホールに響かせました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/1 元日